チチェン・イッツァ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
<br />メリダより日帰りでチェチェンイッツアへ。<br />メキシコ大好きの友人からの勧めもあり<br />数ある遺跡の中で選んだのはこのチェチェンイッツア。<br /><br />6世紀のマヤ古典に属する旧チェチェンイッツアと<br />10世紀以降の新チェチェンイッツアからなる遺跡群は<br />200年以上にわたってユカタン半島における<br />芸術・宗教・経済の中心地でした。

03夏 メキシコ/チェチェンイッツア

9いいね!

2003/07/22 - 2003/07/22

94位(同エリア269件中)

4

13

バートン

バートンさん


メリダより日帰りでチェチェンイッツアへ。
メキシコ大好きの友人からの勧めもあり
数ある遺跡の中で選んだのはこのチェチェンイッツア。

6世紀のマヤ古典に属する旧チェチェンイッツアと
10世紀以降の新チェチェンイッツアからなる遺跡群は
200年以上にわたってユカタン半島における
芸術・宗教・経済の中心地でした。

PR

  • チェチェンイツッアのシンボルとも言える<br />ククルカン神殿。<br />9世紀初頭に完成したと言われており<br />9層の基壇を持つ<br />ピラミッドのような形をした神殿です。

    チェチェンイツッアのシンボルとも言える
    ククルカン神殿。
    9世紀初頭に完成したと言われており
    9層の基壇を持つ
    ピラミッドのような形をした神殿です。

  • 通常マヤの神殿には一つしか階段がありませんが<br />この神殿には四面に階段があり、<br />それが最大の特徴です。<br />また中央階段の蛇頭ククルカンのある階段側面には<br />春分と秋分の日になると羽が影となって現れるという<br />工夫がされています。

    通常マヤの神殿には一つしか階段がありませんが
    この神殿には四面に階段があり、
    それが最大の特徴です。
    また中央階段の蛇頭ククルカンのある階段側面には
    春分と秋分の日になると羽が影となって現れるという
    工夫がされています。

  • 神殿に登ってみました。<br />25メートルの高さからは<br />遺跡全体が見渡せます。<br /><br />遠くの方にも遺跡がいくつかあり<br />ここはとっても広いです。

    神殿に登ってみました。
    25メートルの高さからは
    遺跡全体が見渡せます。

    遠くの方にも遺跡がいくつかあり
    ここはとっても広いです。

  • 球戯場とジャガーの神殿。

    球戯場とジャガーの神殿。

  • ここでは、ゴムボールを壁に設えられた穴に入れる<br />バスケットボールに似た球戯が行われていまいした。<br />球戯と言っても宗教儀式の一つで<br />勝者のキャプテンは生贄に捧げられたとか。。。<br /><br />ひぇ〜、そんなこと聞いたらわざと負けちゃう。

    ここでは、ゴムボールを壁に設えられた穴に入れる
    バスケットボールに似た球戯が行われていまいした。
    球戯と言っても宗教儀式の一つで
    勝者のキャプテンは生贄に捧げられたとか。。。

    ひぇ〜、そんなこと聞いたらわざと負けちゃう。

  • ツォンパントリは頭蓋骨の城と言う意味。<br />生贄の骸骨を大衆にさらす場所です。<br /><br />う〜、かなり不気味。

    ツォンパントリは頭蓋骨の城と言う意味。
    生贄の骸骨を大衆にさらす場所です。

    う〜、かなり不気味。

  • 聖なる泉セノテも生贄に関する場所で、<br />ここに生贄と一緒に貢物も投下されたそうです。

    聖なる泉セノテも生贄に関する場所で、
    ここに生贄と一緒に貢物も投下されたそうです。

  • 3層の基壇がある戦士の神殿です。<br />石柱には戦士のレリーフが彫られています。<br /><br />

    3層の基壇がある戦士の神殿です。
    石柱には戦士のレリーフが彫られています。

  • この神殿内には色鮮やかな壁画があるそうですが<br />残念ながら現在未公開。

    この神殿内には色鮮やかな壁画があるそうですが
    残念ながら現在未公開。

  • ここからは旧チェチェンイッツアです。<br /><br />エルカスティージョと同じく<br />ピラミッド状の高層の墳墓。<br />発見当時は原型を留めていない位<br />崩壊が酷かったそうです。<br />現在の遺跡は修復された物。

    ここからは旧チェチェンイッツアです。

    エルカスティージョと同じく
    ピラミッド状の高層の墳墓。
    発見当時は原型を留めていない位
    崩壊が酷かったそうです。
    現在の遺跡は修復された物。

  • 新チェチェンイッツアの遺跡、天文台。<br />ここから月・太陽・星を観測することにより<br />正確な暦を作っていました。<br /><br />現在の天文台やプラネタリウムに<br />形がとても似てますね。

    新チェチェンイッツアの遺跡、天文台。
    ここから月・太陽・星を観測することにより
    正確な暦を作っていました。

    現在の天文台やプラネタリウムに
    形がとても似てますね。

  • 尼僧院と名付けられていますが<br />実際には未だ目的は不明だそうです。

    尼僧院と名付けられていますが
    実際には未だ目的は不明だそうです。

  • 明日はセレストゥンへフラミンゴを見に行きます♪

    明日はセレストゥンへフラミンゴを見に行きます♪

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • obaqさん 2009/01/16 09:02:54
    いよいよ明後日ですね。
    あっという間に来てしまったような・・・
    準備は全てOKですか?  忘れ物は?
    パスポートとビザ、お金、そしてカメラだけあれば、後は何とでもなるかな。

    ばーとんさんのアルバムを見ているうちに、私と全く同じで、大自然、歴史を主目的に旅をしているなと感じました。
    コメントを通して同じ感動をしているみたいで、うれしい限りです。
    また続けてみさせてもらいます。

    元気で楽しい旅を・・・
       obaq

    バートン

    バートンさん からの返信 2009/01/16 20:34:27
    いってきまーす。
    obaqさん、こんにちは。

    安心が出来てから(笑)出発まで短い時間しかなかったので
    なんだかまだ実感がわかなくて。
    準備も進めていますが、思わぬものが必要だったりと
    荷物の入れ出しを繰り返しています。
    必要な物やカメラの事を親切に教えてくださる
    トラベラーさんがいらっしゃりとても助かっています。
    obaqさんの経験談もとっても為になりました。
    遺跡では素晴らしいモザイクを撮ってきますね。

    > コメントを通して同じ感動をしているみたいで、うれしい限りです。

    あんなにお茶らけたコメントでいいのでしょうか、面目ないです(^^ゞ
    でも、行ったからには貪欲に、感動して、ミーハーになって
    200%楽しむことを心がけています。
    チャンスは一度、逃がしはしない♪

    思い切り楽しんできまーす。
    色々と有難うございました。

    ばーとん
  • comevaさん 2008/01/18 06:48:07
    ククルカン神殿!
    バートンさん

    おはようございます。
    最近TV等でも時々お目にかかるここは傾斜がかなりきつい所だったでしょうか?

    その傾斜のおかげで人身事故が起き、今は登れなくなっているとか??・・
    周りがジャングルに囲まれてたような・・

    4箇所の階段数と最後のプラス1を加えて365日になるとか・・

    他の遺跡と勘違いしているかも知れませんが・・

    バートン

    バートンさん からの返信 2008/01/18 23:18:11
    RE: ククルカン神殿!
    comevaさん、こんばんは。

    おっしゃるとおり、最後のプラスワンで365日になる神殿です。
    傾斜はきつかったですね。
    落ちないように縄があり、それを伝って登り降り出来るんですよ。

    人身事故が起きたのですか?
    確かに、一つのステップは大きくなかったと思いますから
    足滑らせたら大きな事故になりかねないかも。
    登れなくなったとしたら残念です。
    頂上に登るとジャングルと遺跡全体が見渡せるんですけど。。。

    明日からフランスへ行ってきます。
    お教えいただいたモンサンの情報を参考に
    楽しんできますね。

    それでは。

    バートン

バートンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

メキシコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
メキシコ最安 344円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

メキシコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP