プラハ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めて訪れるチェコに夜着くのは不安だったのでアムステルダムで1泊した。 関空発の飛行機は約2時間遅れで出発したが遅れを取り戻し1時間半の遅れでアムステルダムのスキポール空港に到着した(しかし、乗り継ぎ便に間に合わなかった人がいた)。プラハにはスキポールから約1時間で到着できたので18日11時15分に着陸できた(9時25分発だったが10時10分に滑走路を走行中。飛行機の出発時刻はどの時点を言うのかな? 10時50分到着予定だったが25分遅れで到着)。 構内でバスチケット20クローネを10枚(次回、券が必要な時買えないと困るので余分に買っておいた)と荷物券用に10クローネを2枚買って119番のバス(11時59分出発)に乗った。 Dejika(ディヴィッカー)駅まで21分。 。同じバスに乗った人がこの券で地下鉄も乗れると英語で教えてくれたので真似して乗った(本当に良いのかな?)。 その人も他の人も荷物券など払っていなかったので10クローネの券が余ってしまった。 ディヴィッカー駅から地下鉄A線で5つ目のMuzeum 下車(空港からここまで一人20クローネ---安い)。 地下鉄から地上に出る時は道案内を見てZitna通りの標示のある方から出たが道が分からなかったので人に聞いた。 駅から少し坂道を登り右に曲がるとホテル(Archibald City )。 早めだがチェックインしてもらったので部屋に荷物を置き出かけることにした。 Zitna(ジィトナ)通りの次のJecna(イェツナー)通りに路面電車が走っていたのでStepanska通りをJecna通りまで行きStepanska駅から22番の電車でプラハ城へ行った。 22番の路面電車でマロストランスカーまで戻りカレル橋見学。 橋からの眺めは良かったが橋の上は観光客で混雑。 人気の聖像前では日本人観光客がいた。 そのままMuzeum(ムゼウム)まで歩きホテルに戻った。 ホテルで休憩後、雪の聖母教会、中央駅まで歩いてみた。 翌日はクトナホラ。

プラハ1

1いいね!

2007/08/18 - 2007/08/18

3786位(同エリア4286件中)

0

53

ka-keiko

ka-keikoさん

初めて訪れるチェコに夜着くのは不安だったのでアムステルダムで1泊した。 関空発の飛行機は約2時間遅れで出発したが遅れを取り戻し1時間半の遅れでアムステルダムのスキポール空港に到着した(しかし、乗り継ぎ便に間に合わなかった人がいた)。プラハにはスキポールから約1時間で到着できたので18日11時15分に着陸できた(9時25分発だったが10時10分に滑走路を走行中。飛行機の出発時刻はどの時点を言うのかな? 10時50分到着予定だったが25分遅れで到着)。 構内でバスチケット20クローネを10枚(次回、券が必要な時買えないと困るので余分に買っておいた)と荷物券用に10クローネを2枚買って119番のバス(11時59分出発)に乗った。 Dejika(ディヴィッカー)駅まで21分。 。同じバスに乗った人がこの券で地下鉄も乗れると英語で教えてくれたので真似して乗った(本当に良いのかな?)。 その人も他の人も荷物券など払っていなかったので10クローネの券が余ってしまった。 ディヴィッカー駅から地下鉄A線で5つ目のMuzeum 下車(空港からここまで一人20クローネ---安い)。 地下鉄から地上に出る時は道案内を見てZitna通りの標示のある方から出たが道が分からなかったので人に聞いた。 駅から少し坂道を登り右に曲がるとホテル(Archibald City )。 早めだがチェックインしてもらったので部屋に荷物を置き出かけることにした。 Zitna(ジィトナ)通りの次のJecna(イェツナー)通りに路面電車が走っていたのでStepanska通りをJecna通りまで行きStepanska駅から22番の電車でプラハ城へ行った。 22番の路面電車でマロストランスカーまで戻りカレル橋見学。 橋からの眺めは良かったが橋の上は観光客で混雑。 人気の聖像前では日本人観光客がいた。 そのままMuzeum(ムゼウム)まで歩きホテルに戻った。 ホテルで休憩後、雪の聖母教会、中央駅まで歩いてみた。 翌日はクトナホラ。

PR

  • 8月17日シェラトン・アムステルダム・エアポートホテルに泊まった。 1泊150ユーロ(朝食別)。今回一番値段の高いホテル---2008年3月で調べてみたら値段が随分変わっていた1泊289ユーロになっている。 時期によって値段が変化するようだ---朝食は27ユーロとなっていたのでホテルでは食べなかった。部屋は広くバスタブも大きかった。窓からの眺めも良かった。空港からは徒歩で連絡通路を通り2分。 とても便利で綺麗だった。<br />10月に明細書が届いた158.49ユーロ---24796円引かれていた。レートは156.455円。

    8月17日シェラトン・アムステルダム・エアポートホテルに泊まった。 1泊150ユーロ(朝食別)。今回一番値段の高いホテル---2008年3月で調べてみたら値段が随分変わっていた1泊289ユーロになっている。 時期によって値段が変化するようだ---朝食は27ユーロとなっていたのでホテルでは食べなかった。部屋は広くバスタブも大きかった。窓からの眺めも良かった。空港からは徒歩で連絡通路を通り2分。 とても便利で綺麗だった。
    10月に明細書が届いた158.49ユーロ---24796円引かれていた。レートは156.455円。

  • ホテルの洗面所、ウォッシュレットの便座でなかったのが残念。

    ホテルの洗面所、ウォッシュレットの便座でなかったのが残念。

  • ホテルの窓から見えるスキポール空港。

    ホテルの窓から見えるスキポール空港。

  • 同じくホテルの窓から。防音壁使用のため飛行機の騒音は全く聞こえない。

    同じくホテルの窓から。防音壁使用のため飛行機の騒音は全く聞こえない。

  • 合成写真にしてみたので。

    合成写真にしてみたので。

  • 今から乗る飛行機。スキポール空港では機械でチェックインしてボーディングパスを出してから荷物を預けた。さっぱり分からなかったので係りの人に手伝ってもらった。

    今から乗る飛行機。スキポール空港では機械でチェックインしてボーディングパスを出してから荷物を預けた。さっぱり分からなかったので係りの人に手伝ってもらった。

  • プラハのホテル(Archibald City)。朝食込み、税込み2人3泊で計265ユーロ。 朝食は7時から。バスタブも希望していたので付いていた。 前日のシェラトンとは値段が半分くらいなのでそれなりの綺麗さにとどまるが。<br />10月の明細書では3泊で41939円---7332.00CZK。レートは5.7201円。

    プラハのホテル(Archibald City)。朝食込み、税込み2人3泊で計265ユーロ。 朝食は7時から。バスタブも希望していたので付いていた。 前日のシェラトンとは値段が半分くらいなのでそれなりの綺麗さにとどまるが。
    10月の明細書では3泊で41939円---7332.00CZK。レートは5.7201円。

  • 22番のPrazsky hardで下車しお城に向かった。

    22番のPrazsky hardで下車しお城に向かった。

  • カレル橋からの眺め。

    カレル橋からの眺め。

  • カレル橋から望遠で。

    カレル橋から望遠で。

  • カレル橋から望遠で。。

    カレル橋から望遠で。。

  • カレル橋から。

    カレル橋から。

  • カレル橋から。

    カレル橋から。

  • カレル橋から。

    カレル橋から。

  • カレル橋上。

    カレル橋上。

  • カレル橋から。

    カレル橋から。

  • カレル橋上。

    カレル橋上。

  • カレル橋上。

    カレル橋上。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

チェコで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
チェコ最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

チェコの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP