渋谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私めが学生の時分よりファンである「真理ちゃん」のライブコンサートが催されるというので、東京へ久しぶりにお出かけしました。<br />東京へはこういう機会でもないと出向くこともあまりないので、ついでに少し街を散策して、懐かしい友人ともランチをして来ました。<br /><br /><br />

スキ!スキ!真理ちゃんTour・2007夏

4いいね!

2007/08/19 - 2007/08/21

773位(同エリア1007件中)

7

61

okuyan

okuyanさん

私めが学生の時分よりファンである「真理ちゃん」のライブコンサートが催されるというので、東京へ久しぶりにお出かけしました。
東京へはこういう機会でもないと出向くこともあまりないので、ついでに少し街を散策して、懐かしい友人ともランチをして来ました。


同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線 JRローカル

PR

  • 8月19日(日)<br />最寄の新幹線駅「三河安城駅」より10:14発こだま号で東京へ向かいます。<br />東京へ出かけるのは久しぶりです。

    8月19日(日)
    最寄の新幹線駅「三河安城駅」より10:14発こだま号で東京へ向かいます。
    東京へ出かけるのは久しぶりです。

  • 安城は「七夕祭り」で有名なところ。<br />駅構内にも七夕飾りのちょっと縮小版が飾られてました。欲を言えばもう少し綺麗に飾り付けて欲しいところですが・・・(−−;<br />本物はもっと大きなものが通りにずらっと吊り下げられるのでなかなか見ごたえがありますよ。<br />機会があればぜひぜひご覧いただきたいです。

    安城は「七夕祭り」で有名なところ。
    駅構内にも七夕飾りのちょっと縮小版が飾られてました。欲を言えばもう少し綺麗に飾り付けて欲しいところですが・・・(−−;
    本物はもっと大きなものが通りにずらっと吊り下げられるのでなかなか見ごたえがありますよ。
    機会があればぜひぜひご覧いただきたいです。

  • 三河安城駅はこだま号のみの停車駅。<br />ひかり号、のぞみ号がバンバン追い抜いて行きます。<br />ま、ビジネスでの移動でもないのでのんびりいきましょ。(^ー^)

    三河安城駅はこだま号のみの停車駅。
    ひかり号、のぞみ号がバンバン追い抜いて行きます。
    ま、ビジネスでの移動でもないのでのんびりいきましょ。(^ー^)

  • あれぇ?(・・)?<br />お盆の帰省からのリターンラッシュで混雑するだろうと思って指定席のチケットを買ったんだけどぉ・・・。<br />ちぇ!ちょっと損した気分。

    あれぇ?(・・)?
    お盆の帰省からのリターンラッシュで混雑するだろうと思って指定席のチケットを買ったんだけどぉ・・・。
    ちぇ!ちょっと損した気分。

  • 今回の旅のオ・ト・モ!<br />え?珍しく食べ物が無いって?<br />だって、東京行くんだからあっちで美味しいもの食べる余裕作っとかなきゃ!(^O^)v

    今回の旅のオ・ト・モ!
    え?珍しく食べ物が無いって?
    だって、東京行くんだからあっちで美味しいもの食べる余裕作っとかなきゃ!(^O^)v

  • 車内で居眠りなんぞしていると、スモッグに霞む東京の街が見えてきました。<br />それにしても新幹線のシートはなんだか寝づらいなぁ。人体工学をもっと取り入れて欲しいところです。<br />新型のN700系は改善されてるのかな?

    車内で居眠りなんぞしていると、スモッグに霞む東京の街が見えてきました。
    それにしても新幹線のシートはなんだか寝づらいなぁ。人体工学をもっと取り入れて欲しいところです。
    新型のN700系は改善されてるのかな?

  • 品川駅に到着〜♪<br />この駅が出来たばかりの頃に降り立ったときは「なんかガラーンとして寂しい駅だなぁ。」という印象でしたが、構内の売店なんかも増えて賑やかになってました。<br />さてさて、山手線に乗り換えしなきゃ!

    品川駅に到着〜♪
    この駅が出来たばかりの頃に降り立ったときは「なんかガラーンとして寂しい駅だなぁ。」という印象でしたが、構内の売店なんかも増えて賑やかになってました。
    さてさて、山手線に乗り換えしなきゃ!

  • やっと渋谷に到着ぅ!<br />ハチ公とも久々の再会です。Yo!\(∂o<)<br />しっかし、強烈な暑さです。連日の酷暑日でハチ公も辛そう・・・。

    やっと渋谷に到着ぅ!
    ハチ公とも久々の再会です。Yo!\(∂o<)
    しっかし、強烈な暑さです。連日の酷暑日でハチ公も辛そう・・・。

  • こういう暑い日にはホットな食べ物を!というわけで記念すべき東京第一食にはカレーをチョイス。<br />インターネットで調べておいた駅前のカレーハウスへGO!

    こういう暑い日にはホットな食べ物を!というわけで記念すべき東京第一食にはカレーをチョイス。
    インターネットで調べておいた駅前のカレーハウスへGO!

  • で、早速カツカレーをビシッっとオーダー!<br />腹ペコなのを差し引いても結構イケました。<br />前出のイン●アン・カレーほどの味の特徴はありませんでしたが、意外ともったり感もなくサラリといただけました。

    で、早速カツカレーをビシッっとオーダー!
    腹ペコなのを差し引いても結構イケました。
    前出のイン●アン・カレーほどの味の特徴はありませんでしたが、意外ともったり感もなくサラリといただけました。

  • 腹も一段落したところで、やっぱり私めはデザートを所望。<br />そこで以前のハワイ旅行の際に食べ損ねた「コールド●トーン・クリーマリー」へ。<br />いやー、東京って便利ですねー!(>▽<)

    腹も一段落したところで、やっぱり私めはデザートを所望。
    そこで以前のハワイ旅行の際に食べ損ねた「コールド●トーン・クリーマリー」へ。
    いやー、東京って便利ですねー!(>▽<)

  • 30分も並んでやっとゲットしたアイスクリーム!<br />甘さ控えめな感じで美味しかった!<br />でも、やっぱりギャルなみなさまの列に不似合いな田舎者のおっさんが並んでいる姿は我ながら恥ずかしかった・・・(#・_・#)<br />格言:「食欲は羞恥心を凌駕する」(爆)

    30分も並んでやっとゲットしたアイスクリーム!
    甘さ控えめな感じで美味しかった!
    でも、やっぱりギャルなみなさまの列に不似合いな田舎者のおっさんが並んでいる姿は我ながら恥ずかしかった・・・(#・_・#)
    格言:「食欲は羞恥心を凌駕する」(爆)

  • さーて。お腹もハートも満たされたところで今日から2泊お世話になるホテルへと向かいましょう。<br />渋谷駅のガードを潜り、宮益坂をぼたぼたと上っていくと・・・<br />

    さーて。お腹もハートも満たされたところで今日から2泊お世話になるホテルへと向かいましょう。
    渋谷駅のガードを潜り、宮益坂をぼたぼたと上っていくと・・・

  • 青山通りとの交差点にかかる歩道橋の向こうに見えるのが今回のお宿「サクラ・フ●ール青山」です。<br />渋谷の駅から徒歩10〜15分の場所のホテルに2泊で16600円(税込)ナリ。安くね?

    青山通りとの交差点にかかる歩道橋の向こうに見えるのが今回のお宿「サクラ・フ●ール青山」です。
    渋谷の駅から徒歩10〜15分の場所のホテルに2泊で16600円(税込)ナリ。安くね?

  • 私めのお部屋はこんな感じ。<br />狭いけど十分だし、なかなか快適。シャワートイレ完備なのも嬉しかったですね。

    私めのお部屋はこんな感じ。
    狭いけど十分だし、なかなか快適。シャワートイレ完備なのも嬉しかったですね。

  • 入り口にかかった大きなリースとラグチェアー(?)がトレードマーク。<br />カフェレストランもあるし、お隣はコンビニ、ファミレス、カフェなどが並んでいてこりゃ便利だわい。<br />(^ω^)

    入り口にかかった大きなリースとラグチェアー(?)がトレードマーク。
    カフェレストランもあるし、お隣はコンビニ、ファミレス、カフェなどが並んでいてこりゃ便利だわい。
    (^ω^)

  • シャワーを浴びて汗ばんだ身体を清めたら、いよいよ真理ちゃんのライブへお出かけです。<br />会場は渋谷クアトロ。普通に歩いて15分から20分の距離ですが、昼下がりの容赦ない日差しでまた汗だくになってしまいました。

    シャワーを浴びて汗ばんだ身体を清めたら、いよいよ真理ちゃんのライブへお出かけです。
    会場は渋谷クアトロ。普通に歩いて15分から20分の距離ですが、昼下がりの容赦ない日差しでまた汗だくになってしまいました。

  • 私めにとって「真理ちゃん」といえば「飯島真理ちゃん」なのでした。(^ω^)<br />え?ご存知ない?<br />肖像権やら何やらいろいろややこしいのでここでは彼女を紹介できませんが、ご興味がおありでしたらオフィシャルサイトなどをご覧くださいね。<br />ライブは彼女の人柄がそうさせるのか、とてもアットホームな雰囲気で楽しかったです。デビューした頃のアイドルだった彼女も素敵でしたが、人生の甘いも辛いもすっぱいも味わって人間的に成長した今の彼女のほうが私めはとても身近に感じられて好きです。<br />開演から2回のアンコール終了までの時間がとても短く感じられたことは言うまでもありません。(実際は2時間半以上の時間が経過していたんですが。)<br />終了直後、私めはもうすでに次のライブを心待ちにしておりました。

    私めにとって「真理ちゃん」といえば「飯島真理ちゃん」なのでした。(^ω^)
    え?ご存知ない?
    肖像権やら何やらいろいろややこしいのでここでは彼女を紹介できませんが、ご興味がおありでしたらオフィシャルサイトなどをご覧くださいね。
    ライブは彼女の人柄がそうさせるのか、とてもアットホームな雰囲気で楽しかったです。デビューした頃のアイドルだった彼女も素敵でしたが、人生の甘いも辛いもすっぱいも味わって人間的に成長した今の彼女のほうが私めはとても身近に感じられて好きです。
    開演から2回のアンコール終了までの時間がとても短く感じられたことは言うまでもありません。(実際は2時間半以上の時間が経過していたんですが。)
    終了直後、私めはもうすでに次のライブを心待ちにしておりました。

  • 渋谷のセンター街には、これまた私めの大好きな「らーめん神座(かむ●ら)」の支店があります。<br />もう晩ご飯はここで決まり!もちろん「おいしいラーメン」を大盛りで完食しました。(^ε^)

    渋谷のセンター街には、これまた私めの大好きな「らーめん神座(かむ●ら)」の支店があります。
    もう晩ご飯はここで決まり!もちろん「おいしいラーメン」を大盛りで完食しました。(^ε^)

  • それにしてもこの街は夜だろうと昼だろうと人がウジャウジャといる街ですなぁ。<br />私めの住む町ではとても考えられません。<br />あー、そこの少年少女諸君、もう夜9時過ぎて遅いから早く家に帰って寝なさい。(爆)

    それにしてもこの街は夜だろうと昼だろうと人がウジャウジャといる街ですなぁ。
    私めの住む町ではとても考えられません。
    あー、そこの少年少女諸君、もう夜9時過ぎて遅いから早く家に帰って寝なさい。(爆)

  • ホテルへの帰り道、渋谷駅前のスタンドで「マミド●ーガー」なるものを購入。どこかのサイトで紹介されていたので試しに買ってみたのですが、あまり売れていない様子。簡単に言えば「ハンバーガーの格好をしたアイスケーキ」なんですが、正直、あまり美味しくなかったなぁ。。。ま、話のネタ程度というもの。<br />ひとつ丸々食べて血糖値バリ3状態で就寝。(^^;

    ホテルへの帰り道、渋谷駅前のスタンドで「マミド●ーガー」なるものを購入。どこかのサイトで紹介されていたので試しに買ってみたのですが、あまり売れていない様子。簡単に言えば「ハンバーガーの格好をしたアイスケーキ」なんですが、正直、あまり美味しくなかったなぁ。。。ま、話のネタ程度というもの。
    ひとつ丸々食べて血糖値バリ3状態で就寝。(^^;

  • 8月20日(月)<br />朝7時に目覚めたものの、私めの脳みそは依然活動休止中。一時間あまりベッドで「ぬぼーん」として過ごす。<br />やっと動く気力が染み出して来たのでホテルのカフェレストランでフレンチトーストのブレックファスト。<br />しっとりとした食感とやさしいお味は寝起きの胃袋にもグッド!しっかり私めの腹に収まってしまいました。

    8月20日(月)
    朝7時に目覚めたものの、私めの脳みそは依然活動休止中。一時間あまりベッドで「ぬぼーん」として過ごす。
    やっと動く気力が染み出して来たのでホテルのカフェレストランでフレンチトーストのブレックファスト。
    しっとりとした食感とやさしいお味は寝起きの胃袋にもグッド!しっかり私めの腹に収まってしまいました。

  • のんびりと朝食を平らげて、うだうだとお出かけ。<br />さーて今日は何をしましょーかね?(−。−)<br />渋谷駅へ向かって歩いてゆくと企業戦士たちが私めとは逆方向にせわしなく小走りに歩いて行きます。<br />「ふっふっふ・・・」<br />小市民的ちっちゃな優越感を感じるひとときです。

    のんびりと朝食を平らげて、うだうだとお出かけ。
    さーて今日は何をしましょーかね?(−。−)
    渋谷駅へ向かって歩いてゆくと企業戦士たちが私めとは逆方向にせわしなく小走りに歩いて行きます。
    「ふっふっふ・・・」
    小市民的ちっちゃな優越感を感じるひとときです。

  • 渋谷駅のもうひとつの待ち合わせスポット「モヤイ像」<br />猛暑のためか、花壇がジャングル化していました。<br />さて、セコい私めはちょっとでも得しようと、みどりの窓口で「都区内パス」なる割引切符を740円で購入して、今日は都内を観光することにいたしました。

    渋谷駅のもうひとつの待ち合わせスポット「モヤイ像」
    猛暑のためか、花壇がジャングル化していました。
    さて、セコい私めはちょっとでも得しようと、みどりの窓口で「都区内パス」なる割引切符を740円で購入して、今日は都内を観光することにいたしました。

  • まずは渋谷から山手線で品川へ。<br />高輪ウイングでかつて一世を風靡した「アンミラ」でちょっと一休み。<br />いまや時代はメイドとゴスロリなんですねぇ。(∋o∈)

    まずは渋谷から山手線で品川へ。
    高輪ウイングでかつて一世を風靡した「アンミラ」でちょっと一休み。
    いまや時代はメイドとゴスロリなんですねぇ。(∋o∈)

  • クーラーの効いた場所から高見の見物♪

    クーラーの効いた場所から高見の見物♪

  • 本日最初の目的地は「エプソン アクアスタジアム」<br />水族館って、なんだか気分が落ち着くから好きです。

    本日最初の目的地は「エプソン アクアスタジアム」
    水族館って、なんだか気分が落ち着くから好きです。

  • 優雅に泳ぐマンタたち

    優雅に泳ぐマンタたち

  • トンネル水槽の上でいつもグータラしているノコギリザメ

    トンネル水槽の上でいつもグータラしているノコギリザメ

  • なんだかチョーやる気のないマンボウ(^^;

    なんだかチョーやる気のないマンボウ(^^;

  • ペンギンってなんであんなにカワイイのかなぁ?

    ペンギンってなんであんなにカワイイのかなぁ?

  • アシカショーもやってます。<br />なかなか芸達者で、飼育員との掛け合いが面白い!

    アシカショーもやってます。
    なかなか芸達者で、飼育員との掛け合いが面白い!

  • この水族館のメインイベントのイルカショー。

    この水族館のメインイベントのイルカショー。

  • おおー!ダイナミック!(@0@)

    おおー!ダイナミック!(@0@)

  • 最前列から数列目までの席に座る観客はポンチョを100円で買って来なくてはいけません。いえ、上から下まで濡れたいというご希望でしたら必要ありませんが。。。<br />カメラとか気をつけないとえらい目に遭いますよぉ。(^ー^)♪

    最前列から数列目までの席に座る観客はポンチョを100円で買って来なくてはいけません。いえ、上から下まで濡れたいというご希望でしたら必要ありませんが。。。
    カメラとか気をつけないとえらい目に遭いますよぉ。(^ー^)♪

  • 次に品川から新橋へ。<br />ここから「ゆりかもめ」でお台場を目指します。

    次に品川から新橋へ。
    ここから「ゆりかもめ」でお台場を目指します。

  • ループ橋、ぐ〜るぐる〜♪<br />なんか楽しい。

    ループ橋、ぐ〜るぐる〜♪
    なんか楽しい。

  • お台場のDECS。<br />そろそろお昼も過ぎたのでお腹が・・・。<br />それにしても今日もひどい暑さです。

    お台場のDECS。
    そろそろお昼も過ぎたのでお腹が・・・。
    それにしても今日もひどい暑さです。

  • 今日のお昼は中華にしよう!(^Q^)<br />というわけで、DECSの「台場小香港」へ。

    今日のお昼は中華にしよう!(^Q^)
    というわけで、DECSの「台場小香港」へ。

  • 中にはいくつも中華料理のお店がありました。<br />「うーん、どうしよう。麺も食べたいし饅頭も食べたい。エビチリやマーボ豆腐も・・・」<br />で、結局このお店にしました。

    中にはいくつも中華料理のお店がありました。
    「うーん、どうしよう。麺も食べたいし饅頭も食べたい。エビチリやマーボ豆腐も・・・」
    で、結局このお店にしました。

  • 「回転すし」ならぬ「回転飲茶」のお店。<br />こういうお店があることは以前より知ってはいたんですが、入店するのはこれが初めて。<br />何種類もの料理を一度の食事で食べられるのは嬉しいですよね!<br />ううっぷ・・・六皿も食べちゃって苦しいっす。(/へ\)

    「回転すし」ならぬ「回転飲茶」のお店。
    こういうお店があることは以前より知ってはいたんですが、入店するのはこれが初めて。
    何種類もの料理を一度の食事で食べられるのは嬉しいですよね!
    ううっぷ・・・六皿も食べちゃって苦しいっす。(/へ\)

  • 洋上に浮かぶ第三台場。<br />ここまで行ってみようと思っていたんですが、あまりの暑さに身の危険を感じて今回は断念。<br />もう若くないから無理すると後が大変だもん・・・。<br />(;へ;)

    洋上に浮かぶ第三台場。
    ここまで行ってみようと思っていたんですが、あまりの暑さに身の危険を感じて今回は断念。
    もう若くないから無理すると後が大変だもん・・・。
    (;へ;)

  • そういう殺人的な暑さで、すでに相当消耗していた私めですが、デザートは忘れません。(爆)<br />「フローズン・カスタード」というひと味違うらしいアイスクリームを賞味しました。抹茶味のアイスにしましたが、言われてみれば確かにより滑らかな舌触りだったかな?

    そういう殺人的な暑さで、すでに相当消耗していた私めですが、デザートは忘れません。(爆)
    「フローズン・カスタード」というひと味違うらしいアイスクリームを賞味しました。抹茶味のアイスにしましたが、言われてみれば確かにより滑らかな舌触りだったかな?

  • その後ゆりかもめで新橋へ戻り、新橋から秋葉原へ。<br />駅前で可愛らしいメイドさんがチラシを配っていました。平日なのでほんの数人しか見かけませんでした。<br />もうすでに秋葉原のコスプレは風物詩と言えるでしょうねぇ。(^ω^)

    その後ゆりかもめで新橋へ戻り、新橋から秋葉原へ。
    駅前で可愛らしいメイドさんがチラシを配っていました。平日なのでほんの数人しか見かけませんでした。
    もうすでに秋葉原のコスプレは風物詩と言えるでしょうねぇ。(^ω^)

  • パソコンのパーツやソフトを買うわけでもないのになぜ秋葉原までやってきたか?<br />・・・答えはコレ!

    パソコンのパーツやソフトを買うわけでもないのになぜ秋葉原までやってきたか?
    ・・・答えはコレ!

  • いやー、テレビ番組とかで紹介されてるのを観てて、ずっと気になっていた台湾スイーツ!<br />とはいっても、今まで台湾で「シェホァ」って見かけたことが無いんです。どこにあったのかなぁ?(?_?)<br />数あるメニューから「金銀財宝」というヤツをチョイスしました。だって、台湾スイーツといったらやっぱりマンゴーは切り離せないですもん。<br />ひとくち食べてカルチャーショック!(☆o☆)<br />テレビ番組のタレントさん達も表現に苦しんでいましたが、ホントにカキ氷とはまったく別物!<br />これは必食モノですよ〜♪<br />

    いやー、テレビ番組とかで紹介されてるのを観てて、ずっと気になっていた台湾スイーツ!
    とはいっても、今まで台湾で「シェホァ」って見かけたことが無いんです。どこにあったのかなぁ?(?_?)
    数あるメニューから「金銀財宝」というヤツをチョイスしました。だって、台湾スイーツといったらやっぱりマンゴーは切り離せないですもん。
    ひとくち食べてカルチャーショック!(☆o☆)
    テレビ番組のタレントさん達も表現に苦しんでいましたが、ホントにカキ氷とはまったく別物!
    これは必食モノですよ〜♪

  • 初めて食べた「雪華」に大満足!今度、台湾に行ったら死ぬほど食べて来よう!(爆)だって、台湾ならもっと安いハズですから〜(^¬^)<br />それにしても秋葉原も様変わりしたものですなぁ・・・。<br />私めがしばしばウロついていた頃はこんなグラッシーなビルが建つとは到底考え付かなかったですから。<br />あの頃の薄汚れた雰囲気がちょいと懐かしくなりました。

    初めて食べた「雪華」に大満足!今度、台湾に行ったら死ぬほど食べて来よう!(爆)だって、台湾ならもっと安いハズですから〜(^¬^)
    それにしても秋葉原も様変わりしたものですなぁ・・・。
    私めがしばしばウロついていた頃はこんなグラッシーなビルが建つとは到底考え付かなかったですから。
    あの頃の薄汚れた雰囲気がちょいと懐かしくなりました。

  • うーん・・・何だか妙に体が重い。(いえ、体重のことではなくて・・・)(=_=A<br />これはヤバいかも・・・。と、熱中症が心配になって来たので散策を中断してホテルへ戻ることにしました。<br />本当は水道橋や新宿辺りもまわるつもりだったのですが、仕方ありません。<br /><br />渋谷へとそそくさと帰り、ホテルのそばの「華●美人」という台湾スイーツ屋さんでマンゴーカキ氷をテイクアウトして部屋へ。<br />これ・・・すぐに溶けちゃったよぉ。(TへT)<br />でも、ブラックタピオカも美味しかったから良しとしましょ。

    うーん・・・何だか妙に体が重い。(いえ、体重のことではなくて・・・)(=_=A
    これはヤバいかも・・・。と、熱中症が心配になって来たので散策を中断してホテルへ戻ることにしました。
    本当は水道橋や新宿辺りもまわるつもりだったのですが、仕方ありません。

    渋谷へとそそくさと帰り、ホテルのそばの「華●美人」という台湾スイーツ屋さんでマンゴーカキ氷をテイクアウトして部屋へ。
    これ・・・すぐに溶けちゃったよぉ。(TへT)
    でも、ブラックタピオカも美味しかったから良しとしましょ。

  • ハッと目を覚ますとすでに夜9時を過ぎていました。(е_е;<br />晩ご飯をどうしようか、ちょっと悩みましたがホテルの近くのラーメン屋さんへいくことにしました。

    ハッと目を覚ますとすでに夜9時を過ぎていました。(е_е;
    晩ご飯をどうしようか、ちょっと悩みましたがホテルの近くのラーメン屋さんへいくことにしました。

  • そしてインターネットの「ぐる●ビ」で目星をつけておいたこのお店へ。<br />ほーんと、世の中便利になったもんですにょ!

    そしてインターネットの「ぐる●ビ」で目星をつけておいたこのお店へ。
    ほーんと、世の中便利になったもんですにょ!

  • オーダーしたのはこの店の看板ラーメンとチャーシュー丼のセット。<br />ちょっとこりゃ多すぎたかな?と後悔ぎみな私め。<br />だって、食べてみたかったんだもん!(:Д;)

    オーダーしたのはこの店の看板ラーメンとチャーシュー丼のセット。
    ちょっとこりゃ多すぎたかな?と後悔ぎみな私め。
    だって、食べてみたかったんだもん!(:Д;)

  • で、まぁ・・・このようなモノにお世話になることに・・・。(TへT)

    で、まぁ・・・このようなモノにお世話になることに・・・。(TへT)

  • お薬がよく効いてくれたのか、翌朝は気分よくお目覚め!\(^0^)/<br />2日間お世話になったホテルをチェックアウト。<br />このホテルを東京の定宿にしようかな。いろいろ便利だし、お気に入りの台湾スイーツのお店もあるしね!

    お薬がよく効いてくれたのか、翌朝は気分よくお目覚め!\(^0^)/
    2日間お世話になったホテルをチェックアウト。
    このホテルを東京の定宿にしようかな。いろいろ便利だし、お気に入りの台湾スイーツのお店もあるしね!

  • 渋谷の街は今日も快晴。まだ朝の9時だというのにもうかなりの暑さ!<br />今年の夏は本当に記録的な暑さです。もしかしたらサイパンよりも暑いかも。<br />地球温暖化の影響ですかねぇ。。。今後がふと心配になってしまいます。

    渋谷の街は今日も快晴。まだ朝の9時だというのにもうかなりの暑さ!
    今年の夏は本当に記録的な暑さです。もしかしたらサイパンよりも暑いかも。
    地球温暖化の影響ですかねぇ。。。今後がふと心配になってしまいます。

  • 山手線、京浜東北線と乗り継いで蒲田へと向かいます。<br />今日はネットで知り合って、かれこれ10年ちかくお付き合いいただいている友人と会う約束になっています。<br />前回会ってから半年以上経ってるけど、どうかなぁ?<br />ワクワクしちゃいますねっ!(^^)

    山手線、京浜東北線と乗り継いで蒲田へと向かいます。
    今日はネットで知り合って、かれこれ10年ちかくお付き合いいただいている友人と会う約束になっています。
    前回会ってから半年以上経ってるけど、どうかなぁ?
    ワクワクしちゃいますねっ!(^^)

  • 蒲田の駅前商店街。<br />駅前ロータリーのベンチでジジババはたむろってるわ、パチンコ屋の開店を待っている人が列を作って道端に座り込んでいるわ、妙に生活感が溢れている街です。まぁ、これが「普通」なんですよね。(^ー^)

    蒲田の駅前商店街。
    駅前ロータリーのベンチでジジババはたむろってるわ、パチンコ屋の開店を待っている人が列を作って道端に座り込んでいるわ、妙に生活感が溢れている街です。まぁ、これが「普通」なんですよね。(^ー^)

  • 朝ごはんを食べてなかったのでお腹が減ったのと、ちょっと涼しい場所で休みたかったのでアーケードの中ほどにあるサブウェイでサンドイッチとアイスコーヒーをいただきました。うーん、結構ボリュームありますねぇ。

    朝ごはんを食べてなかったのでお腹が減ったのと、ちょっと涼しい場所で休みたかったのでアーケードの中ほどにあるサブウェイでサンドイッチとアイスコーヒーをいただきました。うーん、結構ボリュームありますねぇ。

  • そろそろ待ち合わせの時間も近づいてきたので、駅前に戻ってきました。するとチンドン屋が!(@@;<br />今でもあるんですねー、こういう商売。<br />あと、残念ながら写真を撮りそこねましたが、ミニスカートのキャンギャル(レースクイーンかも?)が三人で隊列を組んで歩いてました。それを見た子供がしきりにお母さんに「パンツ見えてるよぉー?ねぇ、おかーさん、パンツ見えてるぅ。」と素朴な疑問を投げかけておりました。(爆)

    そろそろ待ち合わせの時間も近づいてきたので、駅前に戻ってきました。するとチンドン屋が!(@@;
    今でもあるんですねー、こういう商売。
    あと、残念ながら写真を撮りそこねましたが、ミニスカートのキャンギャル(レースクイーンかも?)が三人で隊列を組んで歩いてました。それを見た子供がしきりにお母さんに「パンツ見えてるよぉー?ねぇ、おかーさん、パンツ見えてるぅ。」と素朴な疑問を投げかけておりました。(爆)

  • 午前11時過ぎに友人と再会。<br />友人が蒲田で強力にオススメするレストランでランチをすることに。「絶品だから!」という友人の言葉に従い、私めは「ハヤシライスのセット」を注文。<br />これ、めっちゃ美味かった!コクのあるハヤシソースと柔らかいローストビーフのマッチングが絶妙でした。ハヤシソースの濃厚な味わいに舌がもったりした時に、付け合せのタマゴスープのやさしい味がサラリと蘇らせてくれます。<br />しかーし!終盤になって、先ほどのサブウェイがじんわりとジャブのように効いてきてしまい、少し残してしまいました。ごめんなさい、シェフ。(−人−;

    午前11時過ぎに友人と再会。
    友人が蒲田で強力にオススメするレストランでランチをすることに。「絶品だから!」という友人の言葉に従い、私めは「ハヤシライスのセット」を注文。
    これ、めっちゃ美味かった!コクのあるハヤシソースと柔らかいローストビーフのマッチングが絶妙でした。ハヤシソースの濃厚な味わいに舌がもったりした時に、付け合せのタマゴスープのやさしい味がサラリと蘇らせてくれます。
    しかーし!終盤になって、先ほどのサブウェイがじんわりとジャブのように効いてきてしまい、少し残してしまいました。ごめんなさい、シェフ。(−人−;

  • ランチの後は近くのカフェレストでダベリング(死語?)。<br />たわいの無い日常のことから社会問題まで、いろいろとしゃべりましたねぇ。結構深刻な子育て上の悩みなんかも・・・。やっぱり男の子が成長していく段階のことって女性には驚きもあるみたい。(^^;<br />いつでも相談に乗るから、あせらずがんばって育ててあげてね!<br />本当に時間を忘れてしまうほど楽しいひとときを過ごしました。<br />蒲田駅で再会を約束して友人とお別れ。<br />さて、そろそろ我が家へ帰りましょう。

    ランチの後は近くのカフェレストでダベリング(死語?)。
    たわいの無い日常のことから社会問題まで、いろいろとしゃべりましたねぇ。結構深刻な子育て上の悩みなんかも・・・。やっぱり男の子が成長していく段階のことって女性には驚きもあるみたい。(^^;
    いつでも相談に乗るから、あせらずがんばって育ててあげてね!
    本当に時間を忘れてしまうほど楽しいひとときを過ごしました。
    蒲田駅で再会を約束して友人とお別れ。
    さて、そろそろ我が家へ帰りましょう。

  • 帰りに品川駅で「崎陽軒のシウマイ」を家族へのお土産に10箱購入しました。おいしいんだよねぇ〜。(^¬^)<br />でも、これって結構臭っちゃうんです。私めの周りの席に座ったみなさま、ご迷惑おかけしました。<br /><br />中身のいっぱい詰まった、充実の3日間でした。<br />新幹線のシートを倒して、シウマイの臭いに包まれながらライブのことや友人のこと、今回食べた料理のことなど思い起こしていました。<br />「明日からまた仕事だ!がんばるぞ!」と言いつつもほんのちょっぴりブルーな私めでした。(^^;

    帰りに品川駅で「崎陽軒のシウマイ」を家族へのお土産に10箱購入しました。おいしいんだよねぇ〜。(^¬^)
    でも、これって結構臭っちゃうんです。私めの周りの席に座ったみなさま、ご迷惑おかけしました。

    中身のいっぱい詰まった、充実の3日間でした。
    新幹線のシートを倒して、シウマイの臭いに包まれながらライブのことや友人のこと、今回食べた料理のことなど思い起こしていました。
    「明日からまた仕事だ!がんばるぞ!」と言いつつもほんのちょっぴりブルーな私めでした。(^^;

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (7)

開く

閉じる

  • chiroさん 2007/09/12 19:57:18
    こんばんは
    こんばんは。久しぶりにお邪魔してます。
    東京に行かれたんですね。
    私も今月末に東京に行く予定です。1泊2日で、2日目は結婚式に出席
    するので、実質1日しかないんですけどね。
    いろいろ行きたい所があって、どこに行くか決まってないんですが、
    秋葉原にも興味あります。もし行けたら「シェホァ」食べに行ってみます!!

    okuyan

    okuyanさん からの返信 2007/09/13 02:17:28
    RE: こんばんは
    そうですか、今月末に東京ですか。
    私めが行った頃は猛暑真っ盛りだったので街を散策するのもかなりハードでしたが、もうそろそろ涼しくなってきていい季節かもしれませんね。
    私めのように地方に住んでいると情報番組で取り上げられているような美味しい食べ物を探すのもたいへんですが、その点東京は本当に便利だなぁって思いますね。シエホァに限らずなんでもそろっている街ですからいろいろchiroさんのお気に入りを見つけてきてくださいね。
    オススメがあったらぜひ教えてください。
    それでは東京旅行楽しんできてくださいね。(^^)/~~
  • 女一人旅さん 2007/09/03 02:56:11
    こんばんは
    ゆりかもめとか、モノレールって、東京に住んでいても何だか
    乗るだけで「お遊び気分」になれちゃうから不思議。
    新幹線使わないとめっちゃくちゃ時間かかるかと思っていたけれど
    それほどでもなさそうですね?

    okuyan

    okuyanさん からの返信 2007/09/03 20:03:57
    RE: こんばんは
    うんうん!(^ω^)ゆりかもめ初体験だったんですが、なんだか楽しかった!今度、東京散策するときは東京モノレールに乗ろうと思ってます。
    東京って、探してみるといろんな楽しみがありますよね。まぁ、そこに暮らす人々には当たり前で、私めのようなおのぼりさんが喜んでいると「なんで?(・ω・)?」と不思議がられてしまうことも結構ありますねー。
    えーっと、以前、仲の良かったネットモが在来線を乗り継いで東京から名古屋へ遊びに来たことがあるんですが、9時間かかったって言ってました。(爆)
    若いというのは素晴らしい!(^^;
    でも本当に長期間のお休みがあったら日本全国各駅停車の旅なんてのも面白そうだなって思いますね!

    女一人旅

    女一人旅さん からの返信 2007/09/03 21:17:11
    RE: こんばんは
    そこに住んでると気付かない、観光に来た人しかわからない
    名所、観光地、良さって事ですよ♪(⌒O⌒(_ _(⌒O⌒(_ _ウンウン♪
    18きっぷも愉しそうだけれど、特急も乗れないんですものね。
    電車に乗っていること自体を楽しめないとダメでしょうね。
  • 女一人旅さん 2007/08/30 03:42:16
    真理ちゃんツアー
    とりあえず食べ過ぎですね。はい。( ̄(∵エ∵) ̄;)

    okuyan

    okuyanさん からの返信 2007/08/30 22:52:13
    RE: 真理ちゃんツアー
    あ・・・言われちゃった!(^^:
    やっぱり、わかっちゃいます?でへへ・・・
    いやぁ、苦しかったですぅ!(自業自得)

okuyanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP