大和旅行記(ブログ) 一覧に戻る
梅雨といえばあじさい。ということで初夏の花見、今回に限っては雨の方が風情があるだろうと雨の日を狙っていた。今年は雨が少なく梅雨時だというのにまだ2日ぐらいしか雨の降った日がなく、やっと雨の週末となりでかけた。

大和市 泉の森

1いいね!

2007/06/24 - 2007/06/24

119位(同エリア135件中)

0

26

大王

大王さん

梅雨といえばあじさい。ということで初夏の花見、今回に限っては雨の方が風情があるだろうと雨の日を狙っていた。今年は雨が少なく梅雨時だというのにまだ2日ぐらいしか雨の降った日がなく、やっと雨の週末となりでかけた。

交通手段
自家用車

PR

  • ここは、引地川の源である大和水源地を中心に広がる、大和市の自然の核として位置づけられている森。野鳥とかさまざまな植物が生息しており、四季を通じて憩いの場所としても親しまれている。水車小屋では3.64mの水車が回っている。

    ここは、引地川の源である大和水源地を中心に広がる、大和市の自然の核として位置づけられている森。野鳥とかさまざまな植物が生息しており、四季を通じて憩いの場所としても親しまれている。水車小屋では3.64mの水車が回っている。

  • しらかしの池。

    しらかしの池。

  • しらかしの池。鯉や鮒が生息し、一部エリアで釣りも楽しめる。

    しらかしの池。鯉や鮒が生息し、一部エリアで釣りも楽しめる。

  • 湿性植物園。菖蒲やアヤメが植栽されいている。

    湿性植物園。菖蒲やアヤメが植栽されいている。

  • 止まり木には野鳥が休息にやってくる。天気の良い日はカワセミの写真を撮りに沢山の人が訪れる。

    止まり木には野鳥が休息にやってくる。天気の良い日はカワセミの写真を撮りに沢山の人が訪れる。

  • 大和市自然観察センター、しらかしの家。大和市の自然について展示されている。

    大和市自然観察センター、しらかしの家。大和市の自然について展示されている。

  • 大和市で撮れる蝶々。

    大和市で撮れる蝶々。

  • 外来種の亀。緑ガメが大きくなるとこのようになってしまうらしい。大きくなると30cmぐらいになるそうだ。生態系が変わってしまうのでむやみに放流しないようにと訴えている。この亀は目の後ろに耳のように赤い模様があるのが特徴。

    外来種の亀。緑ガメが大きくなるとこのようになってしまうらしい。大きくなると30cmぐらいになるそうだ。生態系が変わってしまうのでむやみに放流しないようにと訴えている。この亀は目の後ろに耳のように赤い模様があるのが特徴。

  • おなじみブラックバス。これも外来種の代表格。

    おなじみブラックバス。これも外来種の代表格。

  • 引地川に生息する魚たち。

    引地川に生息する魚たち。

  • 蓮の花が咲き始めている。中国の蓮はもっと大きかったが。

    蓮の花が咲き始めている。中国の蓮はもっと大きかったが。

  • アヤメとアジサイ。

    アヤメとアジサイ。

  • 色々な色のアジサイが咲き乱れ、雨のなかの森林浴で癒されたひと時。

    色々な色のアジサイが咲き乱れ、雨のなかの森林浴で癒されたひと時。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP