大連旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月3日から5日まで、短い間でしたが大連の町を初歩きしました。今年の旅行のテーマは未開拓の地ですので、まだ行ったことがない大連を選びました。正直、ちょこっと期待外れだった感が否めませんが、まあこれも旅!と自分自身を慰めています・・・。

2007年5月大連旅行の巻き

1いいね!

2007/05/03 - 2007/05/05

886位(同エリア1053件中)

0

58

BITABITA

BITABITAさん

5月3日から5日まで、短い間でしたが大連の町を初歩きしました。今年の旅行のテーマは未開拓の地ですので、まだ行ったことがない大連を選びました。正直、ちょこっと期待外れだった感が否めませんが、まあこれも旅!と自分自身を慰めています・・・。

PR

  • 上野駅から6時50分発スカイライナーで成田空港まで移動。前日、ほとんど寝てなかったので、車内で爆睡状態。あっという間に成田空港に到着してました。

    上野駅から6時50分発スカイライナーで成田空港まで移動。前日、ほとんど寝てなかったので、車内で爆睡状態。あっという間に成田空港に到着してました。

  • 成田空港第一ターミナル南ウィング。ゴールデンウィークの真っ只中ですが、意外と空港は閑散。全日空を利用するので、自動チェックイン機へ。自動チェックイン機は2回目の経験なので、やり方はわかっているのですが、係員のおばちゃんが僕の横について、じっとチェックインしているのをチェックしています。「大丈夫ですよ〜。やり方わかってますから〜」と心の中で囁いてました。

    成田空港第一ターミナル南ウィング。ゴールデンウィークの真っ只中ですが、意外と空港は閑散。全日空を利用するので、自動チェックイン機へ。自動チェックイン機は2回目の経験なので、やり方はわかっているのですが、係員のおばちゃんが僕の横について、じっとチェックインしているのをチェックしています。「大丈夫ですよ〜。やり方わかってますから〜」と心の中で囁いてました。

  • 定刻通り出発するのを確認し、いざ出国。ちゃんと機内持ち込み制限があるのをチェックしていたので、事前に液体類(私の旅行必需品の育毛剤・・・)を100ml以内のボトルにいれておきました。その甲斐あって無事に機内に持ち込めました。因みに僕の頭はまだハゲていません・・・。ハゲ予防に使っています。

    定刻通り出発するのを確認し、いざ出国。ちゃんと機内持ち込み制限があるのをチェックしていたので、事前に液体類(私の旅行必需品の育毛剤・・・)を100ml以内のボトルにいれておきました。その甲斐あって無事に機内に持ち込めました。因みに僕の頭はまだハゲていません・・・。ハゲ予防に使っています。

  • 出国審査を受けて、正面にでると今回利用する全日空機が見えてきました。あ〜ちょっとみにくいですね。あの真ん中のヤツです。

    出国審査を受けて、正面にでると今回利用する全日空機が見えてきました。あ〜ちょっとみにくいですね。あの真ん中のヤツです。

  • そう、この767機です。実は今回は無料航空券をゲットしたのですが、無料航空券といえども税金やらで12000円ほど取られています・・・。お〜っとこういうケチくさい話はやめておきましょう!特典航空券を利用できるだけでも幸せです。全日空さんありがとう!

    そう、この767機です。実は今回は無料航空券をゲットしたのですが、無料航空券といえども税金やらで12000円ほど取られています・・・。お〜っとこういうケチくさい話はやめておきましょう!特典航空券を利用できるだけでも幸せです。全日空さんありがとう!

  • 今回もUAラウンジに入りました。まだ朝8時30分ですが、赤ワインを3杯頂きました。ボルドー産で、程よいチェリーのような香りとコクと酸味と渋みが、マッチし、大変おいしゅうございました。

    今回もUAラウンジに入りました。まだ朝8時30分ですが、赤ワインを3杯頂きました。ボルドー産で、程よいチェリーのような香りとコクと酸味と渋みが、マッチし、大変おいしゅうございました。

  • 搭乗時間です。これに乗って大連に向かいます。

    搭乗時間です。これに乗って大連に向かいます。

  • 通常、座席はセンターアイルをおさえるのですが、このフライトの乗客数は少ないとみて、窓側の座席に変更しました。そこで大連までどういうルートで向かうのか外の景色をみながらチェックしました。まずは離陸後、房総半島から太平洋へいったん抜け、再度、太平洋から房総半島へユーターン。

    通常、座席はセンターアイルをおさえるのですが、このフライトの乗客数は少ないとみて、窓側の座席に変更しました。そこで大連までどういうルートで向かうのか外の景色をみながらチェックしました。まずは離陸後、房総半島から太平洋へいったん抜け、再度、太平洋から房総半島へユーターン。

  • そして東京湾上空を通過し、

    そして東京湾上空を通過し、

  • 東京の江東区上空です。下に見えるのは羽田空港です。

    東京の江東区上空です。下に見えるのは羽田空港です。

  • 富士山も見えてきました。

    富士山も見えてきました。

  • 島根県上空を通過し、日本海を抜け、韓国上空です。(たぶんプサンの北側にあるところ)

    島根県上空を通過し、日本海を抜け、韓国上空です。(たぶんプサンの北側にあるところ)

  • 離陸後、3時間弱で大連の街が見えてきました。

    離陸後、3時間弱で大連の街が見えてきました。

  • 着陸寸前。ほとんど揺れることなく、快適なフライトでした。

    着陸寸前。ほとんど揺れることなく、快適なフライトでした。

  • 翌朝、朝食を済ませ、9時にホテルを出発。写真は泊まったホテル。中山路に面し、労働公園からも近くです。

    翌朝、朝食を済ませ、9時にホテルを出発。写真は泊まったホテル。中山路に面し、労働公園からも近くです。

  • これがホテルの前から労働公園の方面に向けて撮った写真です。かなり中山路の幅は広いですね。

    これがホテルの前から労働公園の方面に向けて撮った写真です。かなり中山路の幅は広いですね。

  • この中山路をひたすらまっすぐ進み、まずは中山広場を目指していきます。

    この中山路をひたすらまっすぐ進み、まずは中山広場を目指していきます。

  • 途中、大連駅が見えてきました。

    途中、大連駅が見えてきました。

  • 友好広場です。

    友好広場です。

  • 中山広場が見えてきました。

    中山広場が見えてきました。

  • 中山広場から友好広場を見てます。

    中山広場から友好広場を見てます。

  • 中山広場の中。観光客はまばらでした。

    中山広場の中。観光客はまばらでした。

  • 旧ヤマトホテル。夜来るとライトアップがきれいだそうです。

    旧ヤマトホテル。夜来るとライトアップがきれいだそうです。

  • さて、次は民生街を北に向かってみます。

    さて、次は民生街を北に向かってみます。

  • これが民生街です。

    これが民生街です。

  • 民生街と長江路が交わったところです。路面電車が走ってました。

    民生街と長江路が交わったところです。路面電車が走ってました。

  • この光景が描いていた大連のイメージ。

    この光景が描いていた大連のイメージ。

  • 天津街です。まだ昼前なので、人は少なかったです。

    天津街です。まだ昼前なので、人は少なかったです。

  • 同じく天津街。

    同じく天津街。

  • 高いところから街なみを眺めるのが好きなので、<世界貿易大夏展望台>に上ろうとしましたが、out of serviceでした。観光本には無休って書いてあったのに・・・。残念!

    高いところから街なみを眺めるのが好きなので、<世界貿易大夏展望台>に上ろうとしましたが、out of serviceでした。観光本には無休って書いてあったのに・・・。残念!

  • このビルに登りたかったんです。

    このビルに登りたかったんです。

  • また、天津街に戻ってきました。

    また、天津街に戻ってきました。

  • まだ、人もまばらです。

    まだ、人もまばらです。

  • 右にあるホテルはホリデーインエクスプレス。

    右にあるホテルはホリデーインエクスプレス。

  • 今度はこの道を北に向かってみます。

    今度はこの道を北に向かってみます。

  • そうすると何か建物が見えてきました。

    そうすると何か建物が見えてきました。

  • どうやらロシア街のようです。

    どうやらロシア街のようです。

  • ロシア街には、このような人形を売っている店ばかりでした。

    ロシア街には、このような人形を売っている店ばかりでした。

  • さて、そろそろお腹が減ってきたので何か食べようと思い、お店を探そう!と思いつつ、このあたりは何もない・・・。

    さて、そろそろお腹が減ってきたので何か食べようと思い、お店を探そう!と思いつつ、このあたりは何もない・・・。

  • 途中丸く、目立つビルがあったので、写真を撮りました。日航ホテルです。

    途中丸く、目立つビルがあったので、写真を撮りました。日航ホテルです。

  • 焼きそばを食べました。味はまずまずでしたよ。

    焼きそばを食べました。味はまずまずでしたよ。

  • この店でマッサージを受けました。新しくできた店のようで、中は大変きれい!値段もリーズナブル。

    この店でマッサージを受けました。新しくできた店のようで、中は大変きれい!値段もリーズナブル。

  • 大連にあったデパート。中は日本のデパートと遜色ありませんでした。

    大連にあったデパート。中は日本のデパートと遜色ありませんでした。

  • 労働公園です。中に遊園地があるんですね。

    労働公園です。中に遊園地があるんですね。

  • きれいな花

    きれいな花

  • テレビ塔が見えます。

    テレビ塔が見えます。

  • テレビ塔が見える方向に登っていったところ、このようなサッカーボールがありました。サッカーの街大連です。

    テレビ塔が見える方向に登っていったところ、このようなサッカーボールがありました。サッカーの街大連です。

  • 労働公園から中心地に向けて撮った写真です。この日は本当にいい天気でした。

    労働公園から中心地に向けて撮った写真です。この日は本当にいい天気でした。

  • 泊まったホテル。

    泊まったホテル。

  • ホテルのレストランからの風景?

    ホテルのレストランからの風景?

  • ホテルのレストランからの風景?

    ホテルのレストランからの風景?

  • 夕食の写真。ホテルの日本食レストランで食べました。まあ、味はそこそこです。

    夕食の写真。ホテルの日本食レストランで食べました。まあ、味はそこそこです。

  • 空港へ向かう途中、タクシーから見た風景です。

    空港へ向かう途中、タクシーから見た風景です。

  • 空港に到着。大連空港は以外に広かった・・・。

    空港に到着。大連空港は以外に広かった・・・。

  • 国内線のチェックインカウンター。

    国内線のチェックインカウンター。

  • 国際線チェックインカウンターは、この中。

    国際線チェックインカウンターは、この中。

  • ラウンジの中。全日空専用のラウンジはないようで、JALと共有。広々としたラウンジです。

    ラウンジの中。全日空専用のラウンジはないようで、JALと共有。広々としたラウンジです。

  • この767機で日本へ帰ります。今度来るときは、大連だけでなく、瀋陽・ハルピンも行ってみたいですね!

    この767機で日本へ帰ります。今度来るときは、大連だけでなく、瀋陽・ハルピンも行ってみたいですね!

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP