厦門旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロンス島は中国の中のヨーロッパ。<br /><br />共同租界地区だった頃の建物がそのまま残されていた。<br /><br />領事館だった建物は、中国政府が農民に分け与え、たくさんの部屋を数家族でアパートのように暮らしていた。<br /><br />財を成した華僑は今でも何代目かの家族が文化生活をしていた。<br /><br />小さな島にぎゅっと詰まった面白さ!<br /><br />コロンス島は飽きない!

中国・厦門 コロンス島の建物

2いいね!

2007/04/05 - 2007/04/08

586位(同エリア699件中)

0

10

tenko

tenkoさん

コロンス島は中国の中のヨーロッパ。

共同租界地区だった頃の建物がそのまま残されていた。

領事館だった建物は、中国政府が農民に分け与え、たくさんの部屋を数家族でアパートのように暮らしていた。

財を成した華僑は今でも何代目かの家族が文化生活をしていた。

小さな島にぎゅっと詰まった面白さ!

コロンス島は飽きない!

同行者
友人
航空会社
ANA
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • アーチ状のデザインはポルトガル風。<br /><br />椰子の実が青々となっていた。

    アーチ状のデザインはポルトガル風。

    椰子の実が青々となっていた。

  • 華僑の家。

    華僑の家。

  • 静かな小路。

    静かな小路。

  • ここも華僑の家。

    ここも華僑の家。

  • 入り口はだいたいこういう門構えの家が多い。<br /><br />

    入り口はだいたいこういう門構えの家が多い。

  • 今も住んでいる華僑の家。<br /><br />お宅訪問しました。

    今も住んでいる華僑の家。

    お宅訪問しました。

  • ずずっと近づいてみました。<br /><br />あっ、失礼!洗濯物が表に堂々と干されています。

    ずずっと近づいてみました。

    あっ、失礼!洗濯物が表に堂々と干されています。

  • こちらは日常生活がよく分かります。

    こちらは日常生活がよく分かります。

  • ここが中国?と再び思ってしまった。<br /><br />この家は新しい感じ。

    ここが中国?と再び思ってしまった。

    この家は新しい感じ。

  • 代々、どんな人が住んでいたんだろうか?<br /><br />想像がどんどん膨らんでいきます。

    代々、どんな人が住んでいたんだろうか?

    想像がどんどん膨らんでいきます。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP