広州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
花園酒店の裏側に大漁という日本料理屋さんがあるがそこのビルに入っている焼肉屋さんがある。名前が牛蔵。日本の牛○をパクったようなお店だが、中華料理に飽きたときになじみのある味で食も進む。以前は昼の営業をしていて定食もあったが、夜のみの営業になってしまい、一人では行きにくいところもあるが、確か店長も日本人で中国人の店員さんも対応がよく落ち着いて食べられる。

広州 うまいもの食べ歩き?牛蔵

1いいね!

2006/04 - 2006/04

1016位(同エリア1275件中)

2

8

大王

大王さん

花園酒店の裏側に大漁という日本料理屋さんがあるがそこのビルに入っている焼肉屋さんがある。名前が牛蔵。日本の牛○をパクったようなお店だが、中華料理に飽きたときになじみのある味で食も進む。以前は昼の営業をしていて定食もあったが、夜のみの営業になってしまい、一人では行きにくいところもあるが、確か店長も日本人で中国人の店員さんも対応がよく落ち着いて食べられる。

一人あたり費用
1万円未満

PR

  • ビールもいいけどウーロン茶もいいですよ。

    ビールもいいけどウーロン茶もいいですよ。

  • わかめスープ

    わかめスープ

  • 店員さんの胸にGYU-ZOのアルファベットが・・・。

    店員さんの胸にGYU-ZOのアルファベットが・・・。

  • 石焼ビビンバは、全員分に取り分けてくれた。

    石焼ビビンバは、全員分に取り分けてくれた。

  • ラーメンも中国のラーメンと違いいけますよ。

    ラーメンも中国のラーメンと違いいけますよ。

  • 日本的焼肉。

    日本的焼肉。

  • 食後のデザートはサービス。

    食後のデザートはサービス。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • lukekoaraさん 2007/04/09 23:14:08
    焼き肉
    先月私も行ってきました「牛蔵」。普通の肉は普通ですが(笑)
    特選カルビは1人前120元ぐらいしましたが、やはり美味しかったです。
    地元広州の人と行きましたが、こんな肉食べたことがないと感激してました。二人で400元約6,400円でしたが日本で食べたら2万円ぐらいかかると思います。現在は食べ放題128元開催してますが、たまに食べるなら、特選をおすすめします。

    大王

    大王さん からの返信 2007/04/11 00:21:34
    RE: 焼き肉
    時がたつとメニューも変わっているのですね。次回はトンカツのおいしいお店を紹介します。広州でトンカツの扱っているお店はたくさんありますが、皆ハムカツの様に薄く食べた気がしませんが、日本のトンカツ屋さんのように部厚いトンカツを出してくれるお店がありますので今週ブログアップします。お楽しみに。

大王さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

大王さんの関連旅行記

大王さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 161円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP