南丹旅行記(ブログ) 一覧に戻る
美山町(みやまちょう)は、2005年12月31日まで京都府のほぼ中央に存在した町。北桑田郡に属していた。<br /> 豊かな緑と、きよらかな水の流れを持つ自然美豊かな農山村地域である。人口5,070人(2003年)。<br /> 町面積は、340.47平方キロメ−トルで、京都府内の町村で一番大きい。三国岳、頭巾山、長老山など、8〜900メ−トル級の連山に囲まれ、その山あいを縫うように、由良川の源流が町の中央部を流れている。<br /> 川に沿って建てられた民家のうちおよそ250棟は、昔ながらの茅葺き民家で、特に北集落は茅葺き民家が多く残っており、自然景観と、茅葺き民家がうまく調和して、日本の農村の原風景とも言うべき風情を呈している。また、この集落は、文化庁の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている。<br /> 2006年1月1日に周辺4町が合併して南丹市となり、地方公共団体としての美山町は歴史の幕を閉じた。現在は南丹市の行政区の地名として残されている。<br /><br /> 美山町観光協会→美山町北かやぶきの里→稲荷神社→異月山普明寺→美山民俗資料館→→八幡神社→お食事処きたむら(昼食・休憩)→美山かやぶき美術館・郷土資料館→美山名水{神田の水」→多治神社→日吉ダム

かやぶき屋根の集落:多冶神社

5いいね!

2007/03/27 - 2007/03/27

196位(同エリア242件中)

0

20

satoshi.s

satoshi.sさん

美山町(みやまちょう)は、2005年12月31日まで京都府のほぼ中央に存在した町。北桑田郡に属していた。
 豊かな緑と、きよらかな水の流れを持つ自然美豊かな農山村地域である。人口5,070人(2003年)。
 町面積は、340.47平方キロメ−トルで、京都府内の町村で一番大きい。三国岳、頭巾山、長老山など、8〜900メ−トル級の連山に囲まれ、その山あいを縫うように、由良川の源流が町の中央部を流れている。
 川に沿って建てられた民家のうちおよそ250棟は、昔ながらの茅葺き民家で、特に北集落は茅葺き民家が多く残っており、自然景観と、茅葺き民家がうまく調和して、日本の農村の原風景とも言うべき風情を呈している。また、この集落は、文化庁の「重要伝統的建造物群保存地区」に選定されている。
 2006年1月1日に周辺4町が合併して南丹市となり、地方公共団体としての美山町は歴史の幕を閉じた。現在は南丹市の行政区の地名として残されている。

 美山町観光協会→美山町北かやぶきの里→稲荷神社→異月山普明寺→美山民俗資料館→→八幡神社→お食事処きたむら(昼食・休憩)→美山かやぶき美術館・郷土資料館→美山名水{神田の水」→多治神社→日吉ダム

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP