2006/07 - 2006/07
794位(同エリア1291件中)
大王さん
滞在していたホテルのサービスでライチ狩りに連れて行ってもらった。2004年増城、2005年南沙、2006年増城仙村と毎年参加したのでまとめて紹介したい。日本ではライチというと冷凍物しか食べられないので、水っぽい茶色い皮の果物というイメージだったが、木になっている実の色や皮をむいたときに実に張りがあって綺麗な白色をした甘いライチは、全くイメージとは違っていた。
ライチはのどを傷めるそうなのでたくさんは食べられない。私は10個を一度に食べたことがあるので10個ぐらいなら問題はなさそう。ライチの簡単なむき方も紹介したい。尚、ライチは6月から7月の季節物なので是非買って食べてみてほしい。
- 交通手段
- 観光バス
-
ライチの木。さくらんぼのようだが、また違った感じのなり方だ。こんな風にたくさんの実がなっている。
-
ライチの実。実は赤く、表面はとがったようにでこぼこしている。松ぼっくりが開く前の青い実を丸く赤くした感じ。
-
ライチ園。ここは増城のライチ園で山間の斜面にたくさんのライチの木が植わっている。
-
ライチ園のスタッフ。おみやげ用の箱に詰めているところ。街中でもこの時期になるとどこでも買える。
-
おみやげのライチ
-
南沙のライチ園。時期が早かったのでまだ実が黄色い。
-
南沙のライチ園。
-
仙村のライチ園。時期が遅かったので下のほうは食べられてしまっていて手の届かない上のほうにしか実がなっていなかったので、ライチ狩りというよりはライチ見学になってしまった。季節物なので時期を合わせて行かないとライチ狩りにならないことを3回の経験で学んだ
-
学んだこととしてもう一つ。ライチの簡単なむき方。取れたてでないと皮に張りがなくなってくるので難しくなってしまうのだが、ライチをよく見るとちょうどくす球のような割れ目のように、線が実の中央にある。その線を割るように実を軽く指で押さえると線に沿ってうまく皮が割れてくれる。みかんのように皮をむくようにすると実が割れて果汁が流れ出てしまうので手がねとねとになってしまうので、この方法を一度試してみてほしい。この写真は、上記のような方法でむいた状態。実も綺麗で張りがある。
-
おまけ。実は広清高速の花都I.C.を出て西に50mほど行くと川があり、渡った右側の川沿いに植わっているのがライチの木。公の公園の木なので自由にとってもかまわない。通勤ルートの途中なのだが見落としやすい場所。比較的、広州に近い手頃なライチ狩りができる。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
10