ロマンチック街道周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
このサイトを見てドイツの素晴らしさに惹かれました。(^_^)<br />みなさんのコメントがとてもお役にたち、<br />行ってみてますますドイツが好きになりました。<br /><br /><br /><br />

夢のドイツロマンチック紀行

2いいね!

2006/12/02 - 2006/12/07

701位(同エリア926件中)

4

5

マミィー

マミィーさん

このサイトを見てドイツの素晴らしさに惹かれました。(^_^)
みなさんのコメントがとてもお役にたち、
行ってみてますますドイツが好きになりました。



同行者
友人
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 鮮やかな色の街並みが中世おとぎ話を思わせるメルヘンの街ローテンブルグ<br />クリスマスの飾りつけがとても綺麗でした。<br />名物菓子シュネーバル(??)かどうかわかりませんが、お菓子を片手に散策です。<br />なかなか、時間がなくてゆっくりとお店を見る暇がないのが残念でした。

    鮮やかな色の街並みが中世おとぎ話を思わせるメルヘンの街ローテンブルグ
    クリスマスの飾りつけがとても綺麗でした。
    名物菓子シュネーバル(??)かどうかわかりませんが、お菓子を片手に散策です。
    なかなか、時間がなくてゆっくりとお店を見る暇がないのが残念でした。

  • 電車の上にはプレゼント?が積んであるのかなぁ<br />カラフルでなんて可愛いのでしょう

    電車の上にはプレゼント?が積んであるのかなぁ
    カラフルでなんて可愛いのでしょう

  • ドイツに行く前から、この木組みの家を見るのが楽しみでした。ドイツに来たんだなって感じです!<br />ローテンブルグには夜回り番人がいるとか!会ってみたかったなぁ<br />小路に入って、友達がシュネーバーレンという(雪球という意味のお菓子)を買ってきてくれました。<br />クッキーのような歯ざわりで美味しかった<br />クリスマス市では、日本のミスドのマフィンのような形をしたお菓子を見かけて友達と買ってみたら、なんと中身はふわふわしていてクリームだった!<br />先入観というのは恐ろしい!ところ変われば味もいろいろですね。<br />

    ドイツに行く前から、この木組みの家を見るのが楽しみでした。ドイツに来たんだなって感じです!
    ローテンブルグには夜回り番人がいるとか!会ってみたかったなぁ
    小路に入って、友達がシュネーバーレンという(雪球という意味のお菓子)を買ってきてくれました。
    クッキーのような歯ざわりで美味しかった
    クリスマス市では、日本のミスドのマフィンのような形をしたお菓子を見かけて友達と買ってみたら、なんと中身はふわふわしていてクリームだった!
    先入観というのは恐ろしい!ところ変われば味もいろいろですね。

  • とうとうやってきました。<br />ロマンチック街道を通りノイシュバンシュタイン城へ<br />(~o~)<br />私にとって初めてのヨーロッパのお城(^^♪)<br />ルードリッヒ2世の謎の死だなんてミステリアス(;_;)/~~~思わず売店に売っている本を購入しちゃいました。<br />マリエン橋へも行き無地にお城の情景を写真に収めることが出来ました。<br />夕方といっても3時少し前だったと思いますが、薄暗いこの佇まいは、なんて妖艶な美しさなんでしょう!(^^)!後ろに広がる湖や田園風景の素晴らしいこと。絵に描いたような風景ってこういう景色なんですね!!

    とうとうやってきました。
    ロマンチック街道を通りノイシュバンシュタイン城へ
    (~o~)
    私にとって初めてのヨーロッパのお城(^^♪)
    ルードリッヒ2世の謎の死だなんてミステリアス(;_;)/~~~思わず売店に売っている本を購入しちゃいました。
    マリエン橋へも行き無地にお城の情景を写真に収めることが出来ました。
    夕方といっても3時少し前だったと思いますが、薄暗いこの佇まいは、なんて妖艶な美しさなんでしょう!(^^)!後ろに広がる湖や田園風景の素晴らしいこと。絵に描いたような風景ってこういう景色なんですね!!

  • ニュルンベルグのクリスマス市です!(^^)!<br />札幌のミュンヘン市も見たけれど、やっぱり本場のクリスマス市は煌びやかですね。<br />しかしけっこう売っている小物類はお高い!!<br />ここではないけれど、娘にアドベントカレンダーを買いました。クリスマスまでの日にちを一枚一枚めくっていくというもので、それにはチョコレートが入っている可愛いカレンダーでした。<br />

    ニュルンベルグのクリスマス市です!(^^)!
    札幌のミュンヘン市も見たけれど、やっぱり本場のクリスマス市は煌びやかですね。
    しかしけっこう売っている小物類はお高い!!
    ここではないけれど、娘にアドベントカレンダーを買いました。クリスマスまでの日にちを一枚一枚めくっていくというもので、それにはチョコレートが入っている可愛いカレンダーでした。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • KEIKO.Mさん 2007/02/22 01:21:06
    こんにちは
    来ましたよ〜

    ドイツの写真ホントにキレイ!!

    ヨーロッパは街角とかちょっとした看板とかなんであんなにきれいなんだろうって思います。

    私がドイツに行ったのはもう10数年前。
    スイスに住むの妹の結婚式の後、車で5時間くらいぶっ飛ばし(130KMくらい出てた!)フュッセンに着きました。
    翌日、フランクフルトまで行くロマンチック街道のバスに乗り込みました。
    ガイドさんが妙に厳しくて、車内ではガムすら食べたらダメって言われたのを覚えてます。
    もう一度行きたいなぁ!

    マミィー

    マミィーさん からの返信 2007/02/22 13:25:47
    RE: こんにちは
    ありがとう。もっともっと、たくさん載せたいのだけど、他のブログをやり始めたら、手が回らない!
    去年一緒に行った韓国旅行記も載せてみたいのだけれど
    いつになるかな。

    そういえば、ドイツの観光バスの中は飲食禁止でしたね。
    とはいいつつ、飴やガムは食べてましたが。

    今度、一緒にヨーロッパ行きましょうね
    500円玉貯金してるけど、ペース遅すぎ!
    いつか必ず・・・・
  • harusanさん 2007/02/04 01:31:59
    はじめまして
    私小樽のHARUSANです。このブログ作成は簡単でいいですね。
    さて、ブログの写真を見て、驚きました。それは小樽の北一の1号館と同じなのにです。北一がドイツの建物をまねたのですね。楽しかったドイツ旅行の様子がよく分かります。

    マミィー

    マミィーさん からの返信 2007/02/04 18:40:32
    RE: はじめまして
    hasusanありがとうございます。
    そうですか?北一ですか?
    全然気づきませんでした。さすが小樽人ですね(^^♪
    harusanの旅行記楽しみにしています。

マミィーさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

マミィーさんの関連旅行記

マミィーさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP