広島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一人旅、広島県編~<br />厳島神社<br />原爆ドーム<br />尾道<br />しまなみ街道横断で、愛媛県へ。<br /><br />広島はいろんな顔があってとっても楽しめました。<br />旅の思い出第2位。厳島神社。<br />これが見たくて山陰・山陽の旅にしました。<br />海に浮かぶ鳥居。絵になりますね~~<br /><br />旅の思い出第1位。しまなみ街道横断。<br />また絶対行きますっ!<br />レンタルのチャリで、愛媛県の今治市まで横断しました。<br />でもその日のうちに倉敷に行かなければならなかったので、帰りは高速バスで1時間半。。。<br />車って本当に便利ですねw

広島県っっっ!!!~一人旅3、4、5、6日目~

3いいね!

2005/08 - 2005/08

10319位(同エリア13092件中)

0

34

ガン太

ガン太さん

一人旅、広島県編~
厳島神社
原爆ドーム
尾道
しまなみ街道横断で、愛媛県へ。

広島はいろんな顔があってとっても楽しめました。
旅の思い出第2位。厳島神社。
これが見たくて山陰・山陽の旅にしました。
海に浮かぶ鳥居。絵になりますね~~

旅の思い出第1位。しまなみ街道横断。
また絶対行きますっ!
レンタルのチャリで、愛媛県の今治市まで横断しました。
でもその日のうちに倉敷に行かなければならなかったので、帰りは高速バスで1時間半。。。
車って本当に便利ですねw

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自転車 JRローカル

PR

  • 18切符で乗れる、唯一の船です。<br />厳島神社までは、宮島口から船に10分も揺られないで着きます。<br />確か、10分おきくらいに船はあるので、とても便利です。

    18切符で乗れる、唯一の船です。
    厳島神社までは、宮島口から船に10分も揺られないで着きます。
    確か、10分おきくらいに船はあるので、とても便利です。

  • 船から見た、「厳島神社」<br />満ちていたので、鳥居の下はくぐれないみたいです^^

    船から見た、「厳島神社」
    満ちていたので、鳥居の下はくぐれないみたいです^^

  • 着いたら、鹿さんたちのおでむかえ。<br />いたるところに鹿が沢山いまあした。<br />

    着いたら、鹿さんたちのおでむかえ。
    いたるところに鹿が沢山いまあした。

  • だんだん、潮がひいてきました〜<br />もうすぐっ!

    だんだん、潮がひいてきました〜
    もうすぐっ!

  • 完全に通れるようになりました〜<br />くぐるまで、もうちょっと!!

    完全に通れるようになりました〜
    くぐるまで、もうちょっと!!

  • やっとくぐることができましたっ!<br />この瞬間をまてました!!

    やっとくぐることができましたっ!
    この瞬間をまてました!!

  • 鳥居の下の海です。

    鳥居の下の海です。

  • 鳥居を直してるおっちゃん。<br />潮がひくたびにやってくのでしょうか〜<br />お疲れ様ですっ!!

    鳥居を直してるおっちゃん。
    潮がひくたびにやってくのでしょうか〜
    お疲れ様ですっ!!

  • その鳥居の柱の部分です。<br />海の中にずっといたって感じですね〜

    その鳥居の柱の部分です。
    海の中にずっといたって感じですね〜

  • 宮島の中にある、なんかの建物です。<br />名前忘れちゃいました。。。

    宮島の中にある、なんかの建物です。
    名前忘れちゃいました。。。

  • 今度は厳島神社が完全に満ちてる時に境内にはいりたかったんですが、なかなか完全には満ちるまでになりませんでした。。。。

    今度は厳島神社が完全に満ちてる時に境内にはいりたかったんですが、なかなか完全には満ちるまでになりませんでした。。。。

  • 〜一人旅4日目〜<br /><br />原爆ドーム。<br />平和記念資料館。<br />広島市内観光。<br /><br />初めて、リアルに戦争に触れました。<br />資料館、なめてました。<br />きずいたら、資料館の中に何時間もいて、鳥肌がずっとたってました。<br />その後、平和記念公園を見たとき、ここに60年以上前に原爆が落とされたんだ。<br />涙がグッと込み上げてきました。<br />きずいたら、泣いててこの戦争はずっとずっと伝えていかなければならないって、思いました。<br /><br /><br />

    〜一人旅4日目〜

    原爆ドーム。
    平和記念資料館。
    広島市内観光。

    初めて、リアルに戦争に触れました。
    資料館、なめてました。
    きずいたら、資料館の中に何時間もいて、鳥肌がずっとたってました。
    その後、平和記念公園を見たとき、ここに60年以上前に原爆が落とされたんだ。
    涙がグッと込み上げてきました。
    きずいたら、泣いててこの戦争はずっとずっと伝えていかなければならないって、思いました。


  • 平和記念公園。

    平和記念公園。

  • 〜一人旅4日目〜<br /><br />広島は3日目。<br />広島市内から尾道にやってきました。<br />ちょうどホリエモンが尾道で選挙にでてました^^<br /><br />このロープウェイに乗って尾道一望してきます。

    〜一人旅4日目〜

    広島は3日目。
    広島市内から尾道にやってきました。
    ちょうどホリエモンが尾道で選挙にでてました^^

    このロープウェイに乗って尾道一望してきます。

  • ドドーーーーンっ!<br />いいですよね〜海と街が共存してる場所って。<br />

    ドドーーーーンっ!
    いいですよね〜海と街が共存してる場所って。

  • 山頂で、お友達になりました。

    山頂で、お友達になりました。

  • 頂上につくと、文学のこみちというのが、あります。<br />ここで沢山の美しい詩や歌がうまれたんですね〜。<br />この景色だったら、だれだって詩人にれます。

    頂上につくと、文学のこみちというのが、あります。
    ここで沢山の美しい詩や歌がうまれたんですね〜。
    この景色だったら、だれだって詩人にれます。

  • 文学のこみちを抜けると、こんな風な階段が沢山。<br />帰りは、歩いて下まで降りれるようになっていて、沢山の神社があります。

    文学のこみちを抜けると、こんな風な階段が沢山。
    帰りは、歩いて下まで降りれるようになっていて、沢山の神社があります。

  • これ!かなり驚きました。<br />車もチャリも徒歩も関係なくみなさん、船待ち。<br />その乗り場です。<br />隣の島に帰るみたいです。<br />これが常識。すどく不思議。

    これ!かなり驚きました。
    車もチャリも徒歩も関係なくみなさん、船待ち。
    その乗り場です。
    隣の島に帰るみたいです。
    これが常識。すどく不思議。

  • 尾道ラーメン。<br />

    尾道ラーメン。

  • 宿泊地。

    宿泊地。

  • 〜一人旅の6日目〜<br /><br />まさか、自分がチャリで愛媛まで渡るとはおもいませんでした。<br /><br />始めはそんな気なかったんです。<br />しまなみ海道の橋をちょっとだけ渡ろう。って軽い気持ちでした。<br />本当は行きたいんですが、その日は倉敷に向かわなければならなかったので〜。<br /><br />しかし、きがついたら愛媛までシャカリキにこいでました。

    〜一人旅の6日目〜

    まさか、自分がチャリで愛媛まで渡るとはおもいませんでした。

    始めはそんな気なかったんです。
    しまなみ海道の橋をちょっとだけ渡ろう。って軽い気持ちでした。
    本当は行きたいんですが、その日は倉敷に向かわなければならなかったので〜。

    しかし、きがついたら愛媛までシャカリキにこいでました。

  • しまなみ海道。<br /><br />尾道〜愛媛県の間に何個かの島があります。<br />その島々におっきな橋がかかっていて車やチャリ、徒歩で渡れるようになってるのです。<br />車だと60キロ。<br />チャリ、徒歩だと80キロあります。<br />そこはサイクリンゴースにもなっていて、ゆっくり一泊とかかけて渡るのが定番みたいなのですが。。。。<br />今度来た時は絶対にゆっくり噛み締めながら横断したいと思います。<br />今回はシャカリキになりすぎました。<br /><br />ちなみに、これはお昼ごはんちゅうです。

    しまなみ海道。

    尾道〜愛媛県の間に何個かの島があります。
    その島々におっきな橋がかかっていて車やチャリ、徒歩で渡れるようになってるのです。
    車だと60キロ。
    チャリ、徒歩だと80キロあります。
    そこはサイクリンゴースにもなっていて、ゆっくり一泊とかかけて渡るのが定番みたいなのですが。。。。
    今度来た時は絶対にゆっくり噛み締めながら横断したいと思います。
    今回はシャカリキになりすぎました。

    ちなみに、これはお昼ごはんちゅうです。

  • 本当に海が綺麗なんです。<br />ため息まじりに、チャリをこいでました。<br />本当に楽しくて、幸せな時間でした。

    本当に海が綺麗なんです。
    ため息まじりに、チャリをこいでました。
    本当に楽しくて、幸せな時間でした。

  • 橋の一本目をこれから渡ります。<br />ここに写ってるのがそれです。<br />長くででっかくて、高所恐怖症なのでビビリました。

    橋の一本目をこれから渡ります。
    ここに写ってるのがそれです。
    長くででっかくて、高所恐怖症なのでビビリました。

  • 橋を渡るのに、一応お金がかかります。<br />無人なんですが、旅の安全をねがって、ちゃんと払ってきました^^

    橋を渡るのに、一応お金がかかります。
    無人なんですが、旅の安全をねがって、ちゃんと払ってきました^^

  • 道路にはこんな標識があるんですが、コマメにないのですっごい不安になります。<br />終始不安でした。

    道路にはこんな標識があるんですが、コマメにないのですっごい不安になります。
    終始不安でした。

  • 楽しいのはここまででした。<br />あとは、時間との勝負。<br />もっと海をゆっくり見ていたかったです。。。

    楽しいのはここまででした。
    あとは、時間との勝負。
    もっと海をゆっくり見ていたかったです。。。

  • 日も沈みかけた頃、やっと愛媛県今治市まで到着することができました。<br />ここでレンタチャリを乗り捨てます。<br />おっちゃんと世間話をしてたら帰りに食べなさい。とクッキーをくれました。<br />一人旅だったので、人の優しさに触れたのが久々で、ウルウルきちゃいました。<br />ありがとう、おっちゃん。<br /><br />最終バスに間に合い、ガンバッテ横断したしまなみ海道を高速バスでいっきでした。

    日も沈みかけた頃、やっと愛媛県今治市まで到着することができました。
    ここでレンタチャリを乗り捨てます。
    おっちゃんと世間話をしてたら帰りに食べなさい。とクッキーをくれました。
    一人旅だったので、人の優しさに触れたのが久々で、ウルウルきちゃいました。
    ありがとう、おっちゃん。

    最終バスに間に合い、ガンバッテ横断したしまなみ海道を高速バスでいっきでした。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ガン太さんの関連旅行記

ガン太さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP