ロマンチック街道周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年の夏、関空からカタール航空のドーハ経由でドイツ・スイス・フランス(パリ)と8日間の旅行に行きました。関空を深夜に出発するのも初めてなら温度差の大きい旅も初めてと言う初めてづくしの旅で、まず着る物で随分悩みました。ロマンチック街道沿いの古城を見学し、いろいろな想像を楽しみました。ローテンブルクやハイデルブルクの街並みはおとぎの国のような佇まいでとても綺麗です。スイスではインターラーケンから登山列車でユングフラウまで行き、粉雪が吹雪く−3℃の雪景色を楽しみました。ジュネーブのコルナバン駅からTGVに乗ってパリへ。翌朝、友達とツアーのみんなから離れてオルセ−美術館へ。午前中ゆっくり見学した後、凱旋門に登り、エッフェル塔(1時間半ほど並ぶ)にも行き、夜はセーヌ川のディナークルーズに参加しました。エッフェル塔のフラッシュ・イルミネーションが2回も見えてラッキーでした。

砂漠経由のヨーロッパ

10いいね!

2006/08/20 - 2006/08/27

313位(同エリア926件中)

10

33

大目付

大目付さん

昨年の夏、関空からカタール航空のドーハ経由でドイツ・スイス・フランス(パリ)と8日間の旅行に行きました。関空を深夜に出発するのも初めてなら温度差の大きい旅も初めてと言う初めてづくしの旅で、まず着る物で随分悩みました。ロマンチック街道沿いの古城を見学し、いろいろな想像を楽しみました。ローテンブルクやハイデルブルクの街並みはおとぎの国のような佇まいでとても綺麗です。スイスではインターラーケンから登山列車でユングフラウまで行き、粉雪が吹雪く−3℃の雪景色を楽しみました。ジュネーブのコルナバン駅からTGVに乗ってパリへ。翌朝、友達とツアーのみんなから離れてオルセ−美術館へ。午前中ゆっくり見学した後、凱旋門に登り、エッフェル塔(1時間半ほど並ぶ)にも行き、夜はセーヌ川のディナークルーズに参加しました。エッフェル塔のフラッシュ・イルミネーションが2回も見えてラッキーでした。

同行者
友人
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 観光バス
航空会社
カタール航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ハイデルベル城から見た旧市街の景観です。何処も綺麗に整備されていて中世の時代にタイムスリップしたようです。ここのお城の中に大きなワイン樽があり、階段で上る事が出来ました。

    ハイデルベル城から見た旧市街の景観です。何処も綺麗に整備されていて中世の時代にタイムスリップしたようです。ここのお城の中に大きなワイン樽があり、階段で上る事が出来ました。

  • インターラーケンの町の公園(広場)から見た風景です。この後、登山電車に乗ってユングフラウまで登りました。頂上は雪で覆われ一面の銀世界。高速エレベーターに乗り、展望台の外に出ると雪が吹雪いてきました。

    インターラーケンの町の公園(広場)から見た風景です。この後、登山電車に乗ってユングフラウまで登りました。頂上は雪で覆われ一面の銀世界。高速エレベーターに乗り、展望台の外に出ると雪が吹雪いてきました。

  • セーヌ川ディナークルーズ船の中でヴァイオリン演奏や生バンドの演奏、歌手の歌声に耳を傾けながらフルコースの食事を夜遅くまで楽しみました。

    セーヌ川ディナークルーズ船の中でヴァイオリン演奏や生バンドの演奏、歌手の歌声に耳を傾けながらフルコースの食事を夜遅くまで楽しみました。

  • ディナークルーズ船から見たエッフェル塔のフラッシュイルミネーションです。20時、21時、22時とそれぞれ10分間だけ点灯します。キラキラまばゆいばかりに光るイルミネーションはやはり流石おしゃれな街パリ、と言う演出で感動しました。

    ディナークルーズ船から見たエッフェル塔のフラッシュイルミネーションです。20時、21時、22時とそれぞれ10分間だけ点灯します。キラキラまばゆいばかりに光るイルミネーションはやはり流石おしゃれな街パリ、と言う演出で感動しました。

  • ディズニーランドのシンデレラ城のモデルにもなっているドイツのノイシュバンシュタイン城をマリーエン橋の上から撮った物です。<br /><br />この後、お城の中を見学しますが内部は撮影禁止なので残念ながら記憶に留めるだけとなりました。厨房にはダ・ヴィンチが設計したという自動オーブンがあり、びっくりすると同時にその造りに感心しました。

    ディズニーランドのシンデレラ城のモデルにもなっているドイツのノイシュバンシュタイン城をマリーエン橋の上から撮った物です。

    この後、お城の中を見学しますが内部は撮影禁止なので残念ながら記憶に留めるだけとなりました。厨房にはダ・ヴィンチが設計したという自動オーブンがあり、びっくりすると同時にその造りに感心しました。

  • インターラーケンで

    インターラーケンで

  • ハイデルベルクの街。カールテオドール橋から

    ハイデルベルクの街。カールテオドール橋から

  • カールテオドール橋の橋門《ブリュッケントーア》

    カールテオドール橋の橋門《ブリュッケントーア》

  • パリのオペラ座

    パリのオペラ座

  • パリにあるジャンヌダルク像。

    パリにあるジャンヌダルク像。

  • フュッセンで泊まったホテル。湖畔にあり、早朝の散歩が気持ちよかったです。

    フュッセンで泊まったホテル。湖畔にあり、早朝の散歩が気持ちよかったです。

  • ホッペンハイムの街角

    ホッペンハイムの街角

  • ホッペンハイムの街の中心にあるレストラン。

    ホッペンハイムの街の中心にあるレストラン。

  • ホッペンハイムの街で見かけた噴水

    ホッペンハイムの街で見かけた噴水

  • ホッペンハイムの街を散歩中見かけた人家。

    ホッペンハイムの街を散歩中見かけた人家。

  • シャイヨー宮から見たエッフェル塔

    シャイヨー宮から見たエッフェル塔

  • エッフェル塔から見たシャイヨー宮

    エッフェル塔から見たシャイヨー宮

  • オルセー美術館にあるクールベの作品

    オルセー美術館にあるクールベの作品

  • ノイシュバンシュタイン城からの眺望

    ノイシュバンシュタイン城からの眺望

  • 散歩したホッペンハイムの街角で

    散歩したホッペンハイムの街角で

  • ホッペンハイムの街角

    ホッペンハイムの街角

  • ホッペンハイムの街を散策中に見つけた人形店のショーウインドウ

    ホッペンハイムの街を散策中に見つけた人形店のショーウインドウ

  • 登山電車で登ったユングフラウヨッホ駅からフェニックス展望台へ行く為のトンネル。この先に高速エレベーターがあり、それで一気に頂上の展望台まで昇りました。

    登山電車で登ったユングフラウヨッホ駅からフェニックス展望台へ行く為のトンネル。この先に高速エレベーターがあり、それで一気に頂上の展望台まで昇りました。

  • インターラーケンで見た滝

    インターラーケンで見た滝

  • ハイデルベルグでの騎士の家

    ハイデルベルグでの騎士の家

  • ハイデルベルグ城

    ハイデルベルグ城

  • ハイデルベルク城の中にあるワイン樽

    ハイデルベルク城の中にあるワイン樽

  • クライネシャイデックでの昼食。アップルジャムが美味しかったです。

    クライネシャイデックでの昼食。アップルジャムが美味しかったです。

  • セーヌ川クルーズに向かう船。中は綺麗で食事をしながら生バンドの演奏や歌手の歌声、ヴァイオリンの演奏を聴き、セーヌ川から見たパリの夜景を楽しんだ。

    セーヌ川クルーズに向かう船。中は綺麗で食事をしながら生バンドの演奏や歌手の歌声、ヴァイオリンの演奏を聴き、セーヌ川から見たパリの夜景を楽しんだ。

  • ユングフラウ

    ユングフラウ

  • ユングフラウヨッホまでの登山電車。早朝にもかかわらず駅では日本人観光客が多かった。

    ユングフラウヨッホまでの登山電車。早朝にもかかわらず駅では日本人観光客が多かった。

  • オルセー美術館内

    オルセー美術館内

  • オルセー美術館前にあるサイの銅像。他に馬や象も・・・。

    オルセー美術館前にあるサイの銅像。他に馬や象も・・・。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • kodebuさん 2011/11/01 07:06:34
    歩いてみたくなりました♪
    大目付さん、はじめまして!

     ポストカードにしたい…コミュでお世話になっていますkodebuです。
     世界遺産の写真、沢山拝見しました♪
     
     そして旅行記の砂漠経由のヨーロッパにお邪魔しています。
     最近、ヨーロッパの街並みに興味が沸いてきたところなんです。
     来年は両親のドイツ・ウィーン旅行をセッティング予定なんですが…
     私もハイデルベルグの街を歩いてみたいです。
     そして、可憐なノイシュバンシュタイン城見たくなりました!

     またお邪魔いたします。

     kodebu

    大目付

    大目付さん からの返信 2011/11/01 14:36:02
    RE: 歩いてみたくなりました♪
    >  ポストカードにしたい…コミュでお世話になっていますkodebuです。
    >  世界遺産の写真、沢山拝見しました♪

    ★kodebuさん今日は。初めまして。世界遺産の写真を見て下さったんですね。有り難うございます。これまで海外旅行と言えばいつもヨーロッパ時々アフリカ、アジアです(^^)
    歴史がある場所にはそれぞれの物語があり、そこに行って色々な思いに夢を馳せる・・・と言うのが大好きです。
    特にイスラムとカソリックに関係のある場所は両方の文化が融合していたりでとても興味深いです。

      そして旅行記の砂漠経由のヨーロッパにお邪魔しています。
     最近、ヨーロッパの街並みに興味が沸いてきたところなんです。
    >  来年は両親のドイツ・ウィーン旅行をセッティング予定なんですが…
    >  私もハイデルベルグの街を歩いてみたいです。
    >  そして、可憐なノイシュバンシュタイン城見たくなりました!

    ★投票も有り難うございました。
    ハイデルベルクの街も綺麗でした。機会を見つけて是非出かけてみて下さい。ウィーンは洗練されたおしゃれな街ですね。


                                 〜大目付〜

    kodebu

    kodebuさん からの返信 2011/11/01 18:15:25
    RE: RE: 歩いてみたくなりました♪
    > 歴史がある場所にはそれぞれの物語があり、そこに行って色々な思いに夢を馳せる・・・と言うのが大好きです。
    > 特にイスラムとカソリックに関係のある場所は両方の文化が融合していたりでとても興味深いです。

     私は旅行に出かけるまでは、イスラムの建築や装飾があんなに魅力的だと は思ってませんでした。日本と全く違って、宗教戦争が残した遺産からも 素晴らしいものがうまれていますね。今でも色濃く残る政治的対立とか… こんなことならちゃんと世界史勉強するんだった…なんて。ほんとは今か らでも遅くないんでしょうが(^_^;

    > ★投票も有り難うございました。
    > ハイデルベルクの街も綺麗でした。機会を見つけて是非出かけてみて下さい。ウィーンは洗練されたおしゃれな街ですね。

     洗練&お洒落…には思わず怯んでしまうんですけどね。^^
     でも、縁遠い場所ほど魅力的だったりもしますね。

     アフリカもとっても行きたい場所です。
     またお邪魔させていただきまーす♪

     kodebu


  • c.makotoさん 2011/03/07 00:46:32
    良いですね!!白鳥の城!!!
    こんばんわ、

    白鳥の城いいですね!!
    ノイシュバンシュタイン城行って見たいとこです!

    ハイデルベル城から見た旧市街の景観いいですね
    ドイツに行ったら行きたい場所のひとつになりましたよ!

    それではまた
    来ますね、

    c.makoto

    大目付

    大目付さん からの返信 2011/03/07 09:28:13
    RE: 良いですね!!白鳥の城!!!
    > 白鳥の城いいですね!!
    > ノイシュバンシュタイン城行って見たいとこです!

    ☆天気の良い日でマリーエン橋から見た所です。ここの橋上が一つの撮影スポットになっています。雪のノイシュバンシュタイン城も綺麗と思いますが、雪のある時はここまでの道のりが大変でしょうね。
    お城の中にはダ・ヴィンチが考案したという自動オーブンがあり興味深かったです。是非それを写真に撮りたかったのですが内部の写真撮影は禁止されているので撮れませんでした。(>_<)


    > ハイデルベル城から見た旧市街の景観いいですね
    > ドイツに行ったら行きたい場所のひとつになりましたよ!

    ☆アルト・ハイデルベルク城からの眺めは綺麗でした。ヨーロッパはどこに行っても景観を重視して色彩が統一されているのがすばらしいです。市街地には景観にも邪魔な電信柱もないのが良いです。

    ★ヨーロッパの歴史地区にも是非行って見て下さい。

                           〜大目付〜
  • waterlilyさん 2011/03/02 22:38:46
    音、沈黙と〜
    大目付さん、早速お邪魔致しました♪
    セーヌ川ディナークルーズではヴァイオリン演奏があるのですか。
    素敵ですね〜。
    やはり生演奏は良いですよね。
    ノイシュバンシュタイン城のお写真も、そしてノイシュバンシュタイン城からの眺望のお写真もとっても綺麗〜。
    もちろんユングフラウも!
    お天気も良くて、やはりヨーロッパは美しいですね。

    「音、沈黙と〜」難解で挫折しました(>_<)
    武満徹さんの才能にはただただ感嘆するばかりです。
    読破された大目付さん、すごいです。

    大目付

    大目付さん からの返信 2011/03/02 23:53:48
    RE: 音、沈黙と〜
    > セーヌ川ディナークルーズではヴァイオリン演奏があるのですか。
    > 素敵ですね〜。
    > やはり生演奏は良いですよね。

    ☆今晩は(^_^)
    そうですね〜。何の曲を演奏していたか忘れてしまいましたが、食事をしながら夜景を見て生演奏を楽しむ。とても良い思い出になりました。ヴァイオリンの演奏以外にギター、サックス、ドラムの演奏や、女性歌手の歌声も聞くことが出来ました。それにエッフェル塔のフラッシュイルミネーションを2回も見られて良かったです。

    > お天気も良くて、やはりヨーロッパは美しいですね。
    ☆晴れの日のパリは良いですね。日本では夏の終わり頃パリはもう秋でした。
    秋、パリの天気は変わりやすく、朝晴れていても午後は雨と言うことが多いそうです。フランスでは『男心と秋の空』と言うのだそうです。日本で言われている言葉とは反対で面白いと思いました。

    > 「音、沈黙と〜」難解で挫折しました(>_<)

    ★そうですか、ややこしい本を薦めまして申し訳ないことでした。
    大江健三郎や詩人の谷川俊太郎、画家のパウルクレー、作曲家のドビュッシー、エリック・サティー、M・ラヴェル、フォーレ、ピアニストのグレン・グールドと言った人たちの感覚と何か共通するものがあるように感じます。大江健三郎とは両極端かも知れませんが、三島由紀夫の著書も好きです。

    ☆話変わって井上ひさしの『遠野物語』はお読みになりましたか?。最後に落ちがあって面白かったです。
    冬に怪談の話は似合わないかも知れませんが高校時代、江戸時代の作家・上田秋成の怪談を現代文で読めばそうでもないのですが、古文で読んでいて、余りの恐ろしさに途中で投げ捨ててしまった経験があります。(^_^;)



    waterlily

    waterlilyさん からの返信 2011/03/03 17:38:36
    RE: RE: 音、沈黙と〜
    > ☆話変わって井上ひさしの『遠野物語』はお読みになりましたか?。最後に落ちがあって面白かったです。

    その本も読んだことがありません。
    怪談って怖いような気がして敬遠してしまうのですが、井上ひさしさんの作品なら面白そうですね。
    今度読んでみますね。
    いつもいろいろ教えてくださってありがとうございます(^^)
  • 仲良し親子さん 2007/06/25 22:36:31
    私たちもいっしょでした
    大阪高槻から参加した仲良し親子3人組(夫婦&21の息子)です。
    ホッペンハイムがとてもよかったです。ガイドさんのドイツのお嫁さんの窓拭きの苦労話が印象的でした。ひょっとして、男性お二人できてらした方ではないでしょうか?パリの自由時間でふと出会いましたね。(そのときは夫婦二人でしたが)

    大目付

    大目付さん からの返信 2007/06/26 21:10:27
    RE: 私たちもいっしょでした
    ★お久しぶりです。その後もお元気ですか?。ドイツ、スイス、パリと三国一度に旅したのも初めてで、夜遅く日本を発つ事も初めて、TGVに乗車するのも初めてと初めてづくしの旅でした。また、あのときほど旅に行く前、着る物で色々悩んだ事も初めてでした。でも楽しい旅行でした。

    ☆ホッペンハイムの街並みは綺麗で、おとぎの国の街のようでしたね。パリのシャンゼリゼ近辺でので買い物中ふと立ち寄った雑貨屋さんの前で偶然お二人にお会いしました。
    あのとき、息子さんが腹痛とかでホテルで休まれていてご夫婦で買い物されていましたね。

    ★あの後、我々はセーヌ川のディナークルーズに行き、夜のパリを船から眺めました。料理は今一でしたがエッフェル塔のフラッシュイルミネーションが2回も見られてラッキーでした。

    ☆今年は都合で海外旅行には行けそうにありませんが、次にはアフリカのケニアか大好きなヨーロッパに是非行きたいと思っています。

大目付さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP