ホアヒン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ホアヒン(タイ)でのゆるゆる滞在記です。。<br />真冬の極寒から逃れ、仕事に疲れ果てた身体を充電するため南国ホアヒンへ向かいました。<br /><br />滞在したホテル「エヴァソン・ハイダウェイ」では完全なプライベート空間に癒され夢物語のような6日間を過ごせました。

ゆるゆるホアヒン滞在記

2いいね!

2005/02/08 - 2005/02/14

611位(同エリア687件中)

0

17

かりん

かりんさん

ホアヒン(タイ)でのゆるゆる滞在記です。。
真冬の極寒から逃れ、仕事に疲れ果てた身体を充電するため南国ホアヒンへ向かいました。

滞在したホテル「エヴァソン・ハイダウェイ」では完全なプライベート空間に癒され夢物語のような6日間を過ごせました。

PR

  • バンコク国際空港到着後、SAGだったかな?小型セスナ機にて約1時間後、ホアヒン空港へ到着。<br />セスナ機は思ったより、というより結構快適でパイロット席なんか何の仕切りのもなく、パイロットもぷら〜っとドライブって感じでした。<br />揺れもなく、目下広がる夜景を眺めてたらであっという間。<br /><br />ホアヒン空港よりお迎えの車にて滞在先ホテル「エヴァソン・ハイダウェイ」まで1時間。<br />滞在したヴィラは全方向の視界が遮られ、プライバシーが確保されつつ開放感100%の素敵なところでした。

    バンコク国際空港到着後、SAGだったかな?小型セスナ機にて約1時間後、ホアヒン空港へ到着。
    セスナ機は思ったより、というより結構快適でパイロット席なんか何の仕切りのもなく、パイロットもぷら〜っとドライブって感じでした。
    揺れもなく、目下広がる夜景を眺めてたらであっという間。

    ホアヒン空港よりお迎えの車にて滞在先ホテル「エヴァソン・ハイダウェイ」まで1時間。
    滞在したヴィラは全方向の視界が遮られ、プライバシーが確保されつつ開放感100%の素敵なところでした。

  • ホテル到着は21時過ぎでした。<br />チェックインは滞在中お世話係となってくれるサリー(とってもキュートな女性)に案内され、滞在するヴィラにて。<br /><br />そのあと、ダイニングで軽くタイ料理をいただき、満天の星空を眺めながら部屋のプールでひと泳ぎして真夜中に就寝。。<br /><br />翌朝から最終日まで朝食はルームサービスにして、プール横で小鳥たちと一緒に。食事も空気も景色もおいしくって満足。<br /><br />そしてこの気候と太陽。<br />降りそそぐ太陽も強すぎず、心地よい風とのんびりした時間。完全に身体がだら〜と、ゆる〜く。。

    ホテル到着は21時過ぎでした。
    チェックインは滞在中お世話係となってくれるサリー(とってもキュートな女性)に案内され、滞在するヴィラにて。

    そのあと、ダイニングで軽くタイ料理をいただき、満天の星空を眺めながら部屋のプールでひと泳ぎして真夜中に就寝。。

    翌朝から最終日まで朝食はルームサービスにして、プール横で小鳥たちと一緒に。食事も空気も景色もおいしくって満足。

    そしてこの気候と太陽。
    降りそそぐ太陽も強すぎず、心地よい風とのんびりした時間。完全に身体がだら〜と、ゆる〜く。。

  • 一日中、ヴィラで過ごす。<br />外の大っきな屋根付きパティオ?(写真奥)で本を読む。<br />少し暑くなったらそのままプールにポチャ。。<br />ぷかぷかと浮き飽きたら、サイドベッドでフレッシュジュース。。<br />眠くなったら、屋根下の大っきなソファで昼寝。。<br /><br />この繰り返しで、のんびり時間がすぎてゆく。<br />聞こえてくるのは、あちらこちらで戯れ合ってる小鳥たちのさえずりくらい。身体がと頭がどんどんどんどん歓んでく。。

    一日中、ヴィラで過ごす。
    外の大っきな屋根付きパティオ?(写真奥)で本を読む。
    少し暑くなったらそのままプールにポチャ。。
    ぷかぷかと浮き飽きたら、サイドベッドでフレッシュジュース。。
    眠くなったら、屋根下の大っきなソファで昼寝。。

    この繰り返しで、のんびり時間がすぎてゆく。
    聞こえてくるのは、あちらこちらで戯れ合ってる小鳥たちのさえずりくらい。身体がと頭がどんどんどんどん歓んでく。。

  • 一度だけ、外に出ました。陸軍が射撃させてくれるところに。<br />車で30〜40分くらいの人里離れただだっ広い敷地に。<br />制服?軍服?を着た男の人が3人くらいいて、他は誰一人居いない。。<br />ん?! ここってだいじょうぶなの?って一瞬怯んだけど、笑顔で挨拶。<br />→予想に反して、みなさんとっても優しく、素敵な人たちでした。<br />まず「どれで撃つ?」って拳銃ごそっと出してきてくれて、私は38口径?だったかな、主人はもっと大きいやつ選んで、狙い方、構え方、撃ち方と丁寧に教わって、後は実弾50発くらい遠くの的を目がけてバキューン!バキューン!!<br /><br />物凄い反動と音に驚き、物凄く体力を使う事に驚き、意外と素質のあるアタシに喜び、大満足。<br />そして、あの引き金引く瞬間のなんとも言い難い感触、病み付きになりそう。。

    一度だけ、外に出ました。陸軍が射撃させてくれるところに。
    車で30〜40分くらいの人里離れただだっ広い敷地に。
    制服?軍服?を着た男の人が3人くらいいて、他は誰一人居いない。。
    ん?! ここってだいじょうぶなの?って一瞬怯んだけど、笑顔で挨拶。
    →予想に反して、みなさんとっても優しく、素敵な人たちでした。
    まず「どれで撃つ?」って拳銃ごそっと出してきてくれて、私は38口径?だったかな、主人はもっと大きいやつ選んで、狙い方、構え方、撃ち方と丁寧に教わって、後は実弾50発くらい遠くの的を目がけてバキューン!バキューン!!

    物凄い反動と音に驚き、物凄く体力を使う事に驚き、意外と素質のあるアタシに喜び、大満足。
    そして、あの引き金引く瞬間のなんとも言い難い感触、病み付きになりそう。。

  • プールの水は常にきれいで、衛生面も何ら問題ありませんでした。<br />蚊もいなかったし。。<br /><br />塀の向こうに広がるのは、ずーっと草むらっていうのか、だーれも居ない通らないので一応ホテルの敷地なのか。。<br />とにかく静か。。

    プールの水は常にきれいで、衛生面も何ら問題ありませんでした。
    蚊もいなかったし。。

    塀の向こうに広がるのは、ずーっと草むらっていうのか、だーれも居ない通らないので一応ホテルの敷地なのか。。
    とにかく静か。。

  • 夜のヴィラです。<br />手前がプールで奥が部屋。<br />分かりにくいのですが、プールと部屋の間に、お風呂っていうのか、バスタブがあります。露天風呂ってやつです。<br />ここにお湯はって、夜空から零れ落ちてきそうな満天の星を眺めながら入ってると、気が遠くなるくらい心地よいです。。

    夜のヴィラです。
    手前がプールで奥が部屋。
    分かりにくいのですが、プールと部屋の間に、お風呂っていうのか、バスタブがあります。露天風呂ってやつです。
    ここにお湯はって、夜空から零れ落ちてきそうな満天の星を眺めながら入ってると、気が遠くなるくらい心地よいです。。

  • ずーっとこんな天気。

    ずーっとこんな天気。

  • なので、ヴィラから一歩も外に出なくても部屋に居ればプールもあるし、庭?もあるしで充分です。。

    なので、ヴィラから一歩も外に出なくても部屋に居ればプールもあるし、庭?もあるしで充分です。。

  • 右手奥が玄関っていうのか、入口です。一番奥に配置されたヴィラだったので、玄関前すら、誰も通りかかりません。。

    右手奥が玄関っていうのか、入口です。一番奥に配置されたヴィラだったので、玄関前すら、誰も通りかかりません。。

  • このソファで朝までウトウトすることも。。

    このソファで朝までウトウトすることも。。

  • 部屋付きのプールだと、夜中でも朝でも、浮きたい時にぷか〜っと入れる。<br />静寂の中、そーっとつま先から入ると自分一人別世界にいるようです。。

    部屋付きのプールだと、夜中でも朝でも、浮きたい時にぷか〜っと入れる。
    静寂の中、そーっとつま先から入ると自分一人別世界にいるようです。。

  • 玄関側からみた部屋です。<br />ライトアップと蓮のの花が幻想的です。。

    玄関側からみた部屋です。
    ライトアップと蓮のの花が幻想的です。。

  • 一度だけ、早起きしてホテル前の海沿いに朝日をさがしにゆきました。<br />6時で既にこの高さでした。。<br />でも、とても気持よかったです。

    一度だけ、早起きしてホテル前の海沿いに朝日をさがしにゆきました。
    6時で既にこの高さでした。。
    でも、とても気持よかったです。

  • 朝食は毎朝このテーブルにもってきてもらい、おいしく、たのしくいただきました♪

    朝食は毎朝このテーブルにもってきてもらい、おいしく、たのしくいただきました♪

  • 帰国の日、行きと同じくバンコクまでセスナ機でゆき、バンヤンツリーの最上階で夕食をいただきました。<br />60Fくらいだったと思いますが、塀なんてないです。<br />よいしょって跨げば直滑降です。<br />それだけの事あって、景色と開放感は言葉にできないくらいの素晴らしいのもでした。

    帰国の日、行きと同じくバンコクまでセスナ機でゆき、バンヤンツリーの最上階で夕食をいただきました。
    60Fくらいだったと思いますが、塀なんてないです。
    よいしょって跨げば直滑降です。
    それだけの事あって、景色と開放感は言葉にできないくらいの素晴らしいのもでした。

  • 景色とシチュエーションだけかと思いきや、食事がとても美味しい♪

    景色とシチュエーションだけかと思いきや、食事がとても美味しい♪

  • そして22時過ぎの便で帰国しました。<br />あっという間の一週間でしたが、ホアヒンでのリゾート、病み付きになりそうです。<br /><br />これから、旧正月の2月はホアヒンとなりそうです。。<br /><br />ホテルで一日中ゆっくりプライベートを楽しみたい方、お薦めですよ♪

    そして22時過ぎの便で帰国しました。
    あっという間の一週間でしたが、ホアヒンでのリゾート、病み付きになりそうです。

    これから、旧正月の2月はホアヒンとなりそうです。。

    ホテルで一日中ゆっくりプライベートを楽しみたい方、お薦めですよ♪

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

かりんさんの関連旅行記

かりんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP