逗子・葉山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鎌倉や三浦半島の観光に訪れるなら、葉山の海が一望できる南仏プロヴァンス風の小さなホテル『葉山ホテル音羽ノ森』がオススメ!鎌倉で観光して真っすぐ葉山へ向かっても20分とかからないくらいで行けちゃうし、鎌倉あたりにはホテルが少ないですからね。<br /><br />鎌倉から三崎方面へ国道134を車を走らせ、葉山御用邸を通り過ぎると直ぐにあるホテルは、少し高台にあるので、エントランスからはもちろん、オープンカフェテラスに出ると青い海が目の前に飛び込んできて、その開放感は感動もの!<br /><br />カフェでお茶でもして、一息ついたら客室へ。海岸線沿いに建っているだけあって全室オーシャンビュー!ルームサービスでワインをオーダーして、バルコニーで乾杯なんてロマンティックですよね。余裕があれば、エステもしたいところ。『海トリサラ』として青山のトリサラが入っているので本格エステを波の音とともに受けるのもいいですね。<br /><br />夜には、メインダイニング『潮幸(しおさい)』で本格フレンチと美味しいワインを堪能。ここでは、三浦半島を中心とした旬の新鮮な野菜と地魚を美味しく料理してくれます。また、フランスのプロヴァンス風の空間がより雰囲気を盛り上げてくれるので、東京から1時間だというのを忘れてしまうくらいでした。<br /><br />東京・横浜にはないリゾート感を味わいつつ、近場でホテルを楽しむには最適なホテルです。<br /><br /><br />葉山ホテル音羽ノ森<br />神奈川県葉山町長者ヶ崎<br />048-857-0108<br />http://www.otowanomori.jp<br />

湘南、鎌倉、三浦へ訪れるなら葉山の可愛らしいいホテル

2いいね!

2006/12/25 - 2006/12/26

495位(同エリア565件中)

0

5

ホテリア

ホテリアさん

鎌倉や三浦半島の観光に訪れるなら、葉山の海が一望できる南仏プロヴァンス風の小さなホテル『葉山ホテル音羽ノ森』がオススメ!鎌倉で観光して真っすぐ葉山へ向かっても20分とかからないくらいで行けちゃうし、鎌倉あたりにはホテルが少ないですからね。

鎌倉から三崎方面へ国道134を車を走らせ、葉山御用邸を通り過ぎると直ぐにあるホテルは、少し高台にあるので、エントランスからはもちろん、オープンカフェテラスに出ると青い海が目の前に飛び込んできて、その開放感は感動もの!

カフェでお茶でもして、一息ついたら客室へ。海岸線沿いに建っているだけあって全室オーシャンビュー!ルームサービスでワインをオーダーして、バルコニーで乾杯なんてロマンティックですよね。余裕があれば、エステもしたいところ。『海トリサラ』として青山のトリサラが入っているので本格エステを波の音とともに受けるのもいいですね。

夜には、メインダイニング『潮幸(しおさい)』で本格フレンチと美味しいワインを堪能。ここでは、三浦半島を中心とした旬の新鮮な野菜と地魚を美味しく料理してくれます。また、フランスのプロヴァンス風の空間がより雰囲気を盛り上げてくれるので、東京から1時間だというのを忘れてしまうくらいでした。

東京・横浜にはないリゾート感を味わいつつ、近場でホテルを楽しむには最適なホテルです。


葉山ホテル音羽ノ森
神奈川県葉山町長者ヶ崎
048-857-0108
http://www.otowanomori.jp

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル 私鉄 自家用車

PR

  • カフェテラスからホテルを撮影した写真です。バルコニーから眺める三浦、湘南の海が最高です。この時期は、富士山、房総半島、伊豆大島とキレイに見渡せました!

    カフェテラスからホテルを撮影した写真です。バルコニーから眺める三浦、湘南の海が最高です。この時期は、富士山、房総半島、伊豆大島とキレイに見渡せました!

  • 奥のほうに富士山が写ってます。写真だと伝わりにくいですね・・・。

    奥のほうに富士山が写ってます。写真だと伝わりにくいですね・・・。

  • ホテルロビーです。フランスの小さなラグジュアリーホテルのようで、ヨーロッパ旅行に訪れたような感覚に陥ります。

    ホテルロビーです。フランスの小さなラグジュアリーホテルのようで、ヨーロッパ旅行に訪れたような感覚に陥ります。

  • ロビーの階段を少し上って撮影しました。

    ロビーの階段を少し上って撮影しました。

  • カフェテラスからは海がキレイに一望できます。目の前にさえぎるものが無いので、開放感に満ちています。

    カフェテラスからは海がキレイに一望できます。目の前にさえぎるものが無いので、開放感に満ちています。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP