その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ジャンク船に宿泊するハロン湾巡りとはいかなるものか。

ハロン湾 ジャンク船宿泊個人ツアー

6いいね!

2006/12/23 - 2006/12/24

168位(同エリア244件中)

5

20

股旅じじぃ

股旅じじぃさん

ジャンク船に宿泊するハロン湾巡りとはいかなるものか。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー

PR

  • 色んなパンフレットで見かけるジャンク船で、世界遺産/ハロン湾を満喫するというのはどんなものか!?<br />奥様孝行と個人の好奇心からの旅立ちでした。

    色んなパンフレットで見かけるジャンク船で、世界遺産/ハロン湾を満喫するというのはどんなものか!?
    奥様孝行と個人の好奇心からの旅立ちでした。

  • この雄大且つ特異な風景(松島の何倍だろうかね?)はあまりにも有名。<br />これだけなら、ハノイからの日帰りツアーでも十分楽しめるわけで、実際私は今回で3度目のハロン湾。

    この雄大且つ特異な風景(松島の何倍だろうかね?)はあまりにも有名。
    これだけなら、ハノイからの日帰りツアーでも十分楽しめるわけで、実際私は今回で3度目のハロン湾。

  • 宿泊する船には三ツ星の認定書が輝いてます。<br />どうせなら五ツ星の船がヨカッタかも。<br />いきなりですけど。<br />何を評価しての三ツ星なのかわかりません。

    宿泊する船には三ツ星の認定書が輝いてます。
    どうせなら五ツ星の船がヨカッタかも。
    いきなりですけど。
    何を評価しての三ツ星なのかわかりません。

  • 遊覧、宿泊した船はジャンク船グループでは<br />有名なPHUONG HAI社のもの。<br />13隻所有しているとのことです。<br />それぞれ微妙に仕様が違うようですが、基本的には<br />大差ないみたいですね。<br /><br />2階建てで、屋上デッキがあるか、ないかの差でしょう。

    遊覧、宿泊した船はジャンク船グループでは
    有名なPHUONG HAI社のもの。
    13隻所有しているとのことです。
    それぞれ微妙に仕様が違うようですが、基本的には
    大差ないみたいですね。

    2階建てで、屋上デッキがあるか、ないかの差でしょう。

  • 私が乗船した船には、こんなデッキ・リビングがあり<br />同船者と自由にお茶することができます。<br />屋上デッキのスタイルより、フレンドリーかも知れませんね。

    私が乗船した船には、こんなデッキ・リビングがあり
    同船者と自由にお茶することができます。
    屋上デッキのスタイルより、フレンドリーかも知れませんね。

  • 2階のレストラン(食堂)は小奇麗な感じで、ビストロのようです。夜はロマンチックですな。<br /><br />写真は半分だけしか写ってません。<br />魚眼レンズのデジカメってあるんでしょうか?

    2階のレストラン(食堂)は小奇麗な感じで、ビストロのようです。夜はロマンチックですな。

    写真は半分だけしか写ってません。
    魚眼レンズのデジカメってあるんでしょうか?

  • レストラン(食堂)の天井の造りが面白い。<br />日本の屋形船より手が込んでますね。<br /><br />この造りのせいで、屋上デッキがないのかも。<br />天井が高いので、圧迫感がなくて快適です。

    レストラン(食堂)の天井の造りが面白い。
    日本の屋形船より手が込んでますね。

    この造りのせいで、屋上デッキがないのかも。
    天井が高いので、圧迫感がなくて快適です。

  • 1泊2日で、ディナー1回、朝食1回、昼食2回の合計4回の食事があります。<br /><br />これはディナーでのサラダ。<br />マメのソースに酢が入ってました。<br />きゅうりとトマトの簡単なもの。

    1泊2日で、ディナー1回、朝食1回、昼食2回の合計4回の食事があります。

    これはディナーでのサラダ。
    マメのソースに酢が入ってました。
    きゅうりとトマトの簡単なもの。

  • ハロンと言えば、巨大シャコとアオリイカが名物かと<br />思いましたが、登場したのはブラックタイガー。<br />さすが三ツ星。<br /><br />デコレーションも中途半端だけど、苦心の跡が見え隠れ・・・・<br />旅は鷹揚にいきましょう。

    ハロンと言えば、巨大シャコとアオリイカが名物かと
    思いましたが、登場したのはブラックタイガー。
    さすが三ツ星。

    デコレーションも中途半端だけど、苦心の跡が見え隠れ・・・・
    旅は鷹揚にいきましょう。

  • カニ。<br />塩茹で。<br /><br />それがどうした。<br />私はエビ、カニのアレルギー・タイトル保持者だ。<br />30年以上チャンピオンの座は誰にも譲っていない。<br /><br />まいった。<br />

    カニ。
    塩茹で。

    それがどうした。
    私はエビ、カニのアレルギー・タイトル保持者だ。
    30年以上チャンピオンの座は誰にも譲っていない。

    まいった。

  • 同船者の内訳は<br />●イスラエル人のお父さんとアメリカ人の奥さんの<br />家族(娘2名、息子1名)5人組み<br />●アメリカ人のお兄ちゃん、お姉ちゃん2人の3人組み<br />●越僑(ベトナム人だけど、アメリカ在住)の実業家夫婦の2人<br />●イタリア人のお兄ちゃん、一人旅。<br />●上記3つのグループに張り付いているベトナム人ガイド3名(数にいれるかな 普通・・・)<br />●我々日本人夫婦の2名<br />総勢11名ということだった。<br /><br />写真の右がイスラエル人のオヤジ。塗料の販売をしているそうな。<br />左が一人旅のイタリア人のセルジオ君。29歳。独身。<br />

    同船者の内訳は
    ●イスラエル人のお父さんとアメリカ人の奥さんの
    家族(娘2名、息子1名)5人組み
    ●アメリカ人のお兄ちゃん、お姉ちゃん2人の3人組み
    ●越僑(ベトナム人だけど、アメリカ在住)の実業家夫婦の2人
    ●イタリア人のお兄ちゃん、一人旅。
    ●上記3つのグループに張り付いているベトナム人ガイド3名(数にいれるかな 普通・・・)
    ●我々日本人夫婦の2名
    総勢11名ということだった。

    写真の右がイスラエル人のオヤジ。塗料の販売をしているそうな。
    左が一人旅のイタリア人のセルジオ君。29歳。独身。

  • 本当なら、寝室まで紹介すべきなのですが<br />デジカメで撮ったのものは見当たらず。<br />銀塩フィルム(普通のカメラ)は奥様が日本に<br />持ち帰ってしまったので、紹介できません。<br />後日 掲載するつもりですが・・・・・<br /><br />実際にお泊りになる方のための楽しみとして<br />掲載しない方が良いかもしれません。<br /><br />***シャワー、トイレちゃんとついてます。

    本当なら、寝室まで紹介すべきなのですが
    デジカメで撮ったのものは見当たらず。
    銀塩フィルム(普通のカメラ)は奥様が日本に
    持ち帰ってしまったので、紹介できません。
    後日 掲載するつもりですが・・・・・

    実際にお泊りになる方のための楽しみとして
    掲載しない方が良いかもしれません。

    ***シャワー、トイレちゃんとついてます。

  • 船にはシーカヤックが載せられてます。<br />当然オプションです。<br /><br />私の場合はサイゴンで個人手配したので<br />うっかりオプションを見逃してました。<br /><br />残念。<br /><br />***船からの夜釣りは無料ですが、備え付けの<br />あの道具では釣れません。悔しい。<br />本気の方はご持参ください。

    船にはシーカヤックが載せられてます。
    当然オプションです。

    私の場合はサイゴンで個人手配したので
    うっかりオプションを見逃してました。

    残念。

    ***船からの夜釣りは無料ですが、備え付けの
    あの道具では釣れません。悔しい。
    本気の方はご持参ください。

  • で、オプション予約しておけばこんな気持ち良いことができるわけです。<br /><br />料金?<br /><br />旅行社に訊いておきます。

    で、オプション予約しておけばこんな気持ち良いことができるわけです。

    料金?

    旅行社に訊いておきます。

  • お決まりの鍾乳洞の見学。<br />以前より、ライティングが大人しくなって違和感が<br />減りましたね。<br />こうなる前は、グリーンやらピンクやらの照明で<br />グッタリさせられました。

    お決まりの鍾乳洞の見学。
    以前より、ライティングが大人しくなって違和感が
    減りましたね。
    こうなる前は、グリーンやらピンクやらの照明で
    グッタリさせられました。

  • この程度の鍾乳洞なら日本の方がよほど綺麗でしょう。<br />海燕がいるわけでもなし、特徴はありません・・・<br /><br />楽しみにしてる人にはごめんなさい。

    この程度の鍾乳洞なら日本の方がよほど綺麗でしょう。
    海燕がいるわけでもなし、特徴はありません・・・

    楽しみにしてる人にはごめんなさい。

  • 二日目の朝食後(朝食は7時から全員一緒に)に<br />岩に囲まれた内海のような場所に行きます。<br /><br />9人乗りの小さな手漕ぎ船で、岩のトンネルを<br />くぐって行きます。

    二日目の朝食後(朝食は7時から全員一緒に)に
    岩に囲まれた内海のような場所に行きます。

    9人乗りの小さな手漕ぎ船で、岩のトンネルを
    くぐって行きます。

  • トンネルの高さは、頭を下げてようやく通過できる程度。<br />朝のうちにこれをするのは引き潮だからかな。<br />満潮時には完全に閉ざされた内海になるのかも。

    トンネルの高さは、頭を下げてようやく通過できる程度。
    朝のうちにこれをするのは引き潮だからかな。
    満潮時には完全に閉ざされた内海になるのかも。

  • さっきのシーカヤックはこの内海で撮影したもの。<br /><br />外の音(船のエンジン音や波の音)が全く届かない<br />静寂があります。<br />時々聞こえてくるのは、鳥の声だけ。<br /><br />ちょっと神秘的です。

    さっきのシーカヤックはこの内海で撮影したもの。

    外の音(船のエンジン音や波の音)が全く届かない
    静寂があります。
    時々聞こえてくるのは、鳥の声だけ。

    ちょっと神秘的です。

  • 外の海には、大型フェリーや大型クルーザーが<br />走ってます。<br /><br />次回はハイフォンからの大型フェリーかクルーザーでのハロン行きも良いかなと考えてます。<br /><br />続きはまた後ほど。

    外の海には、大型フェリーや大型クルーザーが
    走ってます。

    次回はハイフォンからの大型フェリーかクルーザーでのハロン行きも良いかなと考えてます。

    続きはまた後ほど。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • まゆままさん 2007/01/05 21:51:00
    ハロン湾、きれいですね〜!
    股旅じじぃさん、こんばんは。
    ハロン湾の旅行記読ませていただきました。
    すごく幻想的な風景ですね〜
    エメラルドグリーンの海の色が素敵です〜
    船上で一泊されたんですね。
    日帰りで行くのと一泊するのではやはり違いますか?
    ゆっくりできそうですね。
    あんなところでシーカヤックに乗れたら楽しそうです〜
    あの岩のトンネル、くぐってみたい衝動に駆られます・・

    えび、かにはアレルギーなんですか?
    ベトナム、シーフード充実してるのにもったいないですね。

    又続きを楽しみにしています♪

    私は明日、香川まで日帰りでさぬきうどんを食べに行って参ります。
    数年前から年に1、2度通ってるんですが帰ったら又うどん旅編の旅行記も作ろうと思ってます〜

    ではでは失礼します〜。

    股旅じじぃ

    股旅じじぃさん からの返信 2007/01/06 17:31:32
    RE: ハロン湾、きれいですね〜!
    読んでいただいて感謝です。

    写真を撮り忘れるほど、のんびりまったりの旅でした。
    船というのは本当に特別な空間ですね。
    年寄りには向いてます。

    船で知り合った人達と、どうでも良いことを話すのも
    暇つぶしには良いですね。

    超行動派のまゆままさんには、我慢できないかも(笑


    続きのダラット、クチ、ミトーも写真が少なくて
    どうしたもんかと思いあぐねてます。
    20年振りの夫婦二人だけの旅は、本当にリラックスして
    良い思いでになりました。


    うどん 美味しかったでしょ?
    羨ましいなぁ・・・・

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/01/07 12:33:05
    RE: ハロン湾、きれいですね〜!
    奥さんとの良い思い出の旅ができてよかったですね〜!

    私は本当の船旅というのをしたことがないので分かりませんがゆったりした旅なんですね。
    >超行動派のまゆままさんには、我慢できないかも(笑
    そ、そそんなことはないですが・・
    よくお見抜きの通り
    そういう本当にのんびりとした優雅な旅に憧れはあるんですが〜
    まだ今のところそういう旅できなさそうです・・
    ひょっとして一生できないかも?!
    もしま〜ったりした船旅なんてしたら海に飛び込んで並走(泳?)して泳ぎ出すかもしれません・・
    ほんとにやりそうな自分がまた恐いです〜

    うどんはお好きですか〜?
    美味しくてまたまた食べ過ぎてしまいました;;
    うどん屋5軒+骨付き鶏のお店回ってきました。
    又しばらくしたら美味しそうな画像と共に公開したいと思います。
    最近、食に走り過ぎていてかなりヤバイので今日からダイエット宣言します〜!

    股旅じじぃ

    股旅じじぃさん からの返信 2007/01/08 12:52:46
    RE: うどん
    5軒のはしご・・・・・・

    凄過ぎます。 絶句

    まゆまま

    まゆままさん からの返信 2007/01/08 21:40:07
    RE: ハロン湾、きれいですね〜!
    あ、5軒行きましたが私は子供たちと分け分けしたので3.5玉くらいしか食べてませんので。
    旦那は約9玉食べてましたが・・

股旅じじぃさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP