倉敷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【クリスマスIN倉敷チボリパーク 】<br />http://www.tivoli.co.jp/what_new/index.html<br /><br />12/10日TV東京でソロモン流北欧セレブ・岡田美里で紹介されました。<br />おとうさんのEHエリックさんがガンの末期でデンマークにまで行けないので最後の旅行で倉敷に一緒に来られたそうです。<br />デンマークの雰囲気に喜ばれたと・・・<br />今回そのEHエリックさんとの思い出に再度来園されたそうです。<br /><br />デンマークのチボリパーク<br />http://www.tivoli.dk/<br />ウォルトディズニーが参考にした世界で最初のテーマパークです。<br />OLCの人も本物の石、レンガを敷き詰めた雰囲気は誉めてました。<br /><br />クリスマスの催し及び施設のご案内です.<br />湖水に浮かぶサンゲオ号を左にアンデルセンホールを望む

What New !倉敷チボリパーク

4いいね!

2006/12/09 - 2006/12/09

1010位(同エリア1403件中)

0

48

アオメン

アオメンさん

【クリスマスIN倉敷チボリパーク 】
http://www.tivoli.co.jp/what_new/index.html

12/10日TV東京でソロモン流北欧セレブ・岡田美里で紹介されました。
おとうさんのEHエリックさんがガンの末期でデンマークにまで行けないので最後の旅行で倉敷に一緒に来られたそうです。
デンマークの雰囲気に喜ばれたと・・・
今回そのEHエリックさんとの思い出に再度来園されたそうです。

デンマークのチボリパーク
http://www.tivoli.dk/
ウォルトディズニーが参考にした世界で最初のテーマパークです。
OLCの人も本物の石、レンガを敷き詰めた雰囲気は誉めてました。

クリスマスの催し及び施設のご案内です.
湖水に浮かぶサンゲオ号を左にアンデルセンホールを望む

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • エントランス<br />入園料2000円 エブニング 1000円(5時以降)<br />子供は半額<br />営業時間10:00〜20:00

    エントランス
    入園料2000円 エブニング 1000円(5時以降)
    子供は半額
    営業時間10:00〜20:00

  • エントランスを入って左がインフォメーション<br />この車は以前ポップコーン売ってました。

    エントランスを入って左がインフォメーション
    この車は以前ポップコーン売ってました。

  • ゲオ・カーステンセン<br />みずからの手で魔法の庭園、チボリ公園を誕生させたのでした。<br />倉敷チボリは大工、左官、造園屋など皆の手で作りました。

    ゲオ・カーステンセン
    みずからの手で魔法の庭園、チボリ公園を誕生させたのでした。
    倉敷チボリは大工、左官、造園屋など皆の手で作りました。

  • 光の彩典のインフォ

    光の彩典のインフォ

  • メインストリート<br />

    メインストリート

  • 幸福の泉?<br />よごれで不幸になっちゃてる。<br />春には綺麗になります。

    幸福の泉?
    よごれで不幸になっちゃてる。
    春には綺麗になります。

  • カルケバレン劇場<br />以前上田正樹のコンサートに行きました。<br />コンサート会場に携帯電話が鳴りました。<br />電話を取って話をしています。<br />「オッチャンなんて事を!!」<br />2月で寒かった日ですが<br />上田正樹氏「倉敷は一段と寒い」とコメント<br />ごめんね<br />たぶん彼は二度と倉敷に来ないでしょう。

    カルケバレン劇場
    以前上田正樹のコンサートに行きました。
    コンサート会場に携帯電話が鳴りました。
    電話を取って話をしています。
    「オッチャンなんて事を!!」
    2月で寒かった日ですが
    上田正樹氏「倉敷は一段と寒い」とコメント
    ごめんね
    たぶん彼は二度と倉敷に来ないでしょう。

  • サンタが空に上って行く<br />まだ帰らないでください

    サンタが空に上って行く
    まだ帰らないでください

  • ツリーがありました。<br />以前台場のとうがらしのツリーよりも勝ってる<br />後ろの建物はチボリタワー

    ツリーがありました。
    以前台場のとうがらしのツリーよりも勝ってる
    後ろの建物はチボリタワー

  • ハートのオーナメントに願い事を書いてぶらさげている。<br />願い叶いますように!!

    ハートのオーナメントに願い事を書いてぶらさげている。
    願い叶いますように!!

  • ミュージカルの見れるプレーネンステージ<br /><br />

    ミュージカルの見れるプレーネンステージ

  • 昔のお嬢様のお通りです。<br />ラインエイトが園内を回っています。<br />

    昔のお嬢様のお通りです。
    ラインエイトが園内を回っています。

  • この橋を渡るとオールドコペンハーゲンです。

    この橋を渡るとオールドコペンハーゲンです。

  • 広場でアカペラやってました。

    広場でアカペラやってました。

  • ここで焼きたての手作りバームクーヘンが召し上がれます。

    ここで焼きたての手作りバームクーヘンが召し上がれます。

  • 今日は雨なのでこちらでコーヒーと一緒に

    今日は雨なのでこちらでコーヒーと一緒に

  • こちらがデンマークのチボリ公園です。

    こちらがデンマークのチボリ公園です。

  • こちらはアカサンタですが北欧からグリーンサンタが来園します。<br />グリーンランド国際サンタクロース協会公認との事

    こちらはアカサンタですが北欧からグリーンサンタが来園します。
    グリーンランド国際サンタクロース協会公認との事

  • レゴのショップがあります。<br />デンマークですからあたりまえ!!<br />キティーはおまけ!

    レゴのショップがあります。
    デンマークですからあたりまえ!!
    キティーはおまけ!

  • サンタグッズも売られてました。

    サンタグッズも売られてました。

  • この噴水は気に入っています。<br />チボリ公園にはたくさんの噴水があります。<br />お気に入りを紹介いたします。

    この噴水は気に入っています。
    チボリ公園にはたくさんの噴水があります。
    お気に入りを紹介いたします。

  • これもお気に入りの噴水です。<br />ロイヤルコペン調の作家の一品

    これもお気に入りの噴水です。
    ロイヤルコペン調の作家の一品

  • この噴水が一番の人気です。<br />回転します。<br />後ろを走っているのはチボリ鉄道

    この噴水が一番の人気です。
    回転します。
    後ろを走っているのはチボリ鉄道

  • 子供の遊び場<br />デンマークの遊具と白鳥の噴水

    子供の遊び場
    デンマークの遊具と白鳥の噴水

  • 子供の遊び場<br />トイレもかわいい!<br />噴水のゲートです。

    子供の遊び場
    トイレもかわいい!
    噴水のゲートです。

  • この広場の空間と噴水が好きです。

    この広場の空間と噴水が好きです。

  • ロイヤルコペンの中の噴水

    ロイヤルコペンの中の噴水

  • オールドコペンの広場にある喜びの噴水

    オールドコペンの広場にある喜びの噴水

  • こんな花壇はいかが?

    こんな花壇はいかが?

  • シンボルのチボリタワー<br />ローゼンボーを模しています。

    シンボルのチボリタワー
    ローゼンボーを模しています。

  • バックアレー<br />デンマークのチボリにもありますが、古いイギリスの街並<br />後ろに観覧車のラブバルーン<br />頭に風船が乗ってます。

    バックアレー
    デンマークのチボリにもありますが、古いイギリスの街並
    後ろに観覧車のラブバルーン
    頭に風船が乗ってます。

  • アンデルセンホールからウォーターミルクリークを撮る。<br />チボリ湖の足こぎボートとアヒル

    アンデルセンホールからウォーターミルクリークを撮る。
    チボリ湖の足こぎボートとアヒル

  • こちらが入り口です。<br />色々なオムライスが楽しめます。

    こちらが入り口です。
    色々なオムライスが楽しめます。

  • 水車が回っています。<br />テラスで食事もいいでしょう。

    水車が回っています。
    テラスで食事もいいでしょう。

  • アンデルセンの切り絵のレリーフ

    アンデルセンの切り絵のレリーフ

  • アンデルセンの童話がご覧になれます。

    アンデルセンの童話がご覧になれます。

  • 図書館もあり無料で楽しめます。

    図書館もあり無料で楽しめます。

  • きり絵の庭の前にあるレストラン”ラ・テラス”<br />ここの噴水も綺麗です。

    きり絵の庭の前にあるレストラン”ラ・テラス”
    ここの噴水も綺麗です。

  • アンデルセンの切り絵をデザインに取り入れた花壇

    アンデルセンの切り絵をデザインに取り入れた花壇

  • コペンハーゲンにある人魚姫の像の4/5の大きさで、チボリ湖の島にあります。<br />おっと手ブレをしてしまいました。<br />すみません

    コペンハーゲンにある人魚姫の像の4/5の大きさで、チボリ湖の島にあります。
    おっと手ブレをしてしまいました。
    すみません

  • サンゲオ号

    サンゲオ号

  • サンゲオ号<br />デンマーク女王のフリーゲート艦を模して作られています。

    サンゲオ号
    デンマーク女王のフリーゲート艦を模して作られています。

  • イタリアンクッケン<br />このクスノキは100年以上もこの場所に居ます。<br />倉敷紡績の工場跡地にできたチボリ公園ですがこの樹はずっとその歴史を見ています。

    イタリアンクッケン
    このクスノキは100年以上もこの場所に居ます。
    倉敷紡績の工場跡地にできたチボリ公園ですがこの樹はずっとその歴史を見ています。

  • 小さな家が沢山並んでいます。<br />コロニーガーデンはガーデニングの参考になります。

    小さな家が沢山並んでいます。
    コロニーガーデンはガーデニングの参考になります。

  • これはお気に入りです

    これはお気に入りです

  • かわいい家はサマーハウス

    かわいい家はサマーハウス

  • 野菜も植えられています。

    野菜も植えられています。

  • このレストルームはピアノの演奏をしています。<br />他にも小鳥のさえずるレストルームあります。

    このレストルームはピアノの演奏をしています。
    他にも小鳥のさえずるレストルームあります。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP