山梨旅行記(ブログ) 一覧に戻る
川口湖の紅葉回廊に行くつもりでいたが、談合坂サービスアリアのデスクの方に芦川渓谷が今見ごろと教えていただき、甲府南インターで降り358号線を精進湖方面に25分ほど走り芦川村つきました。<br />芦川オートキャンプ場が見えたので紅葉の山々に惹かれ立ち寄って見ました。丁度下草刈りをされてた小林オーナーにお話を聞いた。個人でキヤンプ場をされてるとか・・今度は夏においでとお招きいただいた。<br />カメラマンの良く集まる河口湖と富士山が一望できるスポットを教えていただき早速新道峠(1576M)に向かった。<br />水ヶ沢林道のはずれから5分ほどで峠につく。<br />今まで全然視野に入ってなかった富士が突然表れ感動!!河口湖も全貌でき最高のロケーションだ。<br />新道峠からは節刀ヶ岳(1736M)向かう「ドラマチック富士願望コース」と反対にすずらん峠から黒岳(1793M)がある。<br />峠では三脚に蛇腹のスタジオ用カメラを構えた富士山専門に写真を撮ってる松崎さんにお話を聞きながら絶景を眺め、次のスポット本栖湖の1000円札の絵柄のポイントをゲット!!<br />所々で紅葉の写真を撮りながら、精進湖の「本陣」で美味しいうどんを食べ本栖湖の絶景ポイントに向かいました。本栖湖トンネルの先の道端には先客が大勢!!雲も切れ綺麗な富士が見えました。<br />そこから139号線を河口湖の方に戻りましたが渋滞にはまり,やつと夕暮れの河口湖に着きました。松崎さんたちの富士山の写真展に行けなくなりごめんなさい。河口湖美術館近くに駐車、湖畔で夕暮れの富士を望みました。風が冷たく通りのライトアップの紅葉が紅葉回廊と勘違い早々と帰路に着き、目的を達成してないのに後日気がつき・・残念!!

芦川渓谷、新道峠&精進湖、本栖湖、河口湖

0いいね!

2006/11/12 - 2006/11/12

12451位(同エリア12820件中)

0

20

taekomike

taekomikeさん

川口湖の紅葉回廊に行くつもりでいたが、談合坂サービスアリアのデスクの方に芦川渓谷が今見ごろと教えていただき、甲府南インターで降り358号線を精進湖方面に25分ほど走り芦川村つきました。
芦川オートキャンプ場が見えたので紅葉の山々に惹かれ立ち寄って見ました。丁度下草刈りをされてた小林オーナーにお話を聞いた。個人でキヤンプ場をされてるとか・・今度は夏においでとお招きいただいた。
カメラマンの良く集まる河口湖と富士山が一望できるスポットを教えていただき早速新道峠(1576M)に向かった。
水ヶ沢林道のはずれから5分ほどで峠につく。
今まで全然視野に入ってなかった富士が突然表れ感動!!河口湖も全貌でき最高のロケーションだ。
新道峠からは節刀ヶ岳(1736M)向かう「ドラマチック富士願望コース」と反対にすずらん峠から黒岳(1793M)がある。
峠では三脚に蛇腹のスタジオ用カメラを構えた富士山専門に写真を撮ってる松崎さんにお話を聞きながら絶景を眺め、次のスポット本栖湖の1000円札の絵柄のポイントをゲット!!
所々で紅葉の写真を撮りながら、精進湖の「本陣」で美味しいうどんを食べ本栖湖の絶景ポイントに向かいました。本栖湖トンネルの先の道端には先客が大勢!!雲も切れ綺麗な富士が見えました。
そこから139号線を河口湖の方に戻りましたが渋滞にはまり,やつと夕暮れの河口湖に着きました。松崎さんたちの富士山の写真展に行けなくなりごめんなさい。河口湖美術館近くに駐車、湖畔で夕暮れの富士を望みました。風が冷たく通りのライトアップの紅葉が紅葉回廊と勘違い早々と帰路に着き、目的を達成してないのに後日気がつき・・残念!!

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 芦川村の入り口案内図

    芦川村の入り口案内図

  • 芦川オートキャンプ場の紅葉

    芦川オートキャンプ場の紅葉

  • オーナーの小林さんと

    オーナーの小林さんと

  • 芦川渓谷新道峠から見た河口湖&富士山

    芦川渓谷新道峠から見た河口湖&富士山

  • こんなスポットがあったんですね

    こんなスポットがあったんですね

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP