浅草旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京に住んでいながら東京の事を良く知らない・・・・こんな損な事は無いと思い、東京散策へ出掛ける事にしました。<br />まずは私の大好きな浅草で1日を過ごします。

東京散策 「浅草」編

4いいね!

2006/11/18 - 2006/11/18

3013位(同エリア4175件中)

6

25

Noririn

Noririnさん

東京に住んでいながら東京の事を良く知らない・・・・こんな損な事は無いと思い、東京散策へ出掛ける事にしました。
まずは私の大好きな浅草で1日を過ごします。

PR

  • まずは向島百花園からスタートです。あと10日位遅ければ紅葉の身頃だと思うとチョッピリ後悔しますが、まずは中へ入ってみます。

    まずは向島百花園からスタートです。あと10日位遅ければ紅葉の身頃だと思うとチョッピリ後悔しますが、まずは中へ入ってみます。

  • 入口で出迎えてくれたのは、松尾芭蕉の句碑でした。

    入口で出迎えてくれたのは、松尾芭蕉の句碑でした。

  • 葉が紅く色付き始めていました。

    葉が紅く色付き始めていました。

  • 松の木はもう冬支度です。

    松の木はもう冬支度です。

  • これぞ日本って感じです

    これぞ日本って感じです

  • さてこれから浅草へ歩いて向かいます。<br />途中で『日本一のきびだんご』の文字が!!!!<br />迷わず注文です(^0^)/

    さてこれから浅草へ歩いて向かいます。
    途中で『日本一のきびだんご』の文字が!!!!
    迷わず注文です(^0^)/

  • これがまた美味しいのなんの!あまりの美味しさに、お土産まで買ってしまいました。

    これがまた美味しいのなんの!あまりの美味しさに、お土産まで買ってしまいました。

  • さて、隅田川が見えてきました。<br />これは墨田公園内にある「常夜燈」です。<br />明治4年に牛島神社がこの付近にあった頃、神社へいく坂の途中に建立され、川船のための燈台で安全を祈るものであり、墨堤の燈明をかねていたそうです。

    さて、隅田川が見えてきました。
    これは墨田公園内にある「常夜燈」です。
    明治4年に牛島神社がこの付近にあった頃、神社へいく坂の途中に建立され、川船のための燈台で安全を祈るものであり、墨堤の燈明をかねていたそうです。

  • 隅田川沿いも色付き始めてきました。

    隅田川沿いも色付き始めてきました。

  • ハトがのんびりお昼寝中・・・・

    ハトがのんびりお昼寝中・・・・

  • 言問橋が見えてきたらもう浅草です。

    言問橋が見えてきたらもう浅草です。

  • 浅草と言えば「神谷バー」です。<br />店頭で神谷バーブランドのお酒が購入できます。<br />もちろんバーの中は昼間からお客様で溢れていました。

    浅草と言えば「神谷バー」です。
    店頭で神谷バーブランドのお酒が購入できます。
    もちろんバーの中は昼間からお客様で溢れていました。

  • さて浅草寺です。<br />仲見世は観光客で一杯です。

    さて浅草寺です。
    仲見世は観光客で一杯です。

  • 仲見世と言えば手焼きせんべい!<br />醤油味の海苔付きせんべいも美味しいですが、私はチョッピリ甘いざらめせんべいが1番好きなんです(=^0^=)

    仲見世と言えば手焼きせんべい!
    醤油味の海苔付きせんべいも美味しいですが、私はチョッピリ甘いざらめせんべいが1番好きなんです(=^0^=)

  • 浅草は外国からの観光客も多く、着物を取り扱うお店がたくさんありました。<br />『魂』の手ぬぐいを頭に付けているマネキンがいましたが、日本のイメージって^^;

    浅草は外国からの観光客も多く、着物を取り扱うお店がたくさんありました。
    『魂』の手ぬぐいを頭に付けているマネキンがいましたが、日本のイメージって^^;

  • 初詣の時は、地面が見えないほどの人で溢れていますが、今日もたくさんの人がお参りしています。

    初詣の時は、地面が見えないほどの人で溢れていますが、今日もたくさんの人がお参りしています。

  • 浅草寺本堂の脇にある五重の塔です。<br />1911年(明治44)に浅草寺本堂と五重の塔が「国宝」に指定されました。

    浅草寺本堂の脇にある五重の塔です。
    1911年(明治44)に浅草寺本堂と五重の塔が「国宝」に指定されました。

  • 浅草寺でお参りを済ませたら次の目的地へ向かいます。たくさんの出店があり誘惑がいっぱいです・・・・でもガマンガマン。

    浅草寺でお参りを済ませたら次の目的地へ向かいます。たくさんの出店があり誘惑がいっぱいです・・・・でもガマンガマン。

  • 浅草観音温泉の誘惑も逃れ・・・・

    浅草観音温泉の誘惑も逃れ・・・・

  • ついに今回のラストを飾る『浅草ROX』です。<br />上層階に「まつり湯」という健康ランドがあるので、そこで日頃の疲れを取り、癒されてきます。

    ついに今回のラストを飾る『浅草ROX』です。
    上層階に「まつり湯」という健康ランドがあるので、そこで日頃の疲れを取り、癒されてきます。

  • お風呂の前に、腹ごしらえです。<br />まずは中生&餃子で乾杯(=^0^=)

    お風呂の前に、腹ごしらえです。
    まずは中生&餃子で乾杯(=^0^=)

  • 秋鮭と茸の朴葉焼きです。<br />これすっごく美味しい(*^0^*)

    秋鮭と茸の朴葉焼きです。
    これすっごく美味しい(*^0^*)

  • 季節物で秋刀魚の刺身。これも美味。

    季節物で秋刀魚の刺身。これも美味。

  • お腹が満足したらお風呂場へ!<br />よもぎ蒸しで老廃物をたくさん出し、その後はマッサージ60分コースへ!もう骨抜き状態です。

    お腹が満足したらお風呂場へ!
    よもぎ蒸しで老廃物をたくさん出し、その後はマッサージ60分コースへ!もう骨抜き状態です。

  • まつり湯を出たら、日はとっぷり暮れていました。<br />ROXのクリスマスツリーが私をお見送りしています。<br />浅草また来たいです!

    まつり湯を出たら、日はとっぷり暮れていました。
    ROXのクリスマスツリーが私をお見送りしています。
    浅草また来たいです!

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • mottiさん 2006/11/26 21:44:05
    こんばんはあ!
    おじゃましまーーす!

    浅草、私も大好きです!
    昔、雷門の右端にイタリアンジェラートってアイスクリーム屋さんありませんでした??
    家族旅行で、毎年浅草に行っていた時期があって、子供の私は、そこのアイスを食べるのが楽しみで着いて行ってました。
    大学生になって、毎年花火大会に行ってましたが、あのアイス屋さんがなかったので、とっても寂しかった記憶があります。
    あー、久しぶりに行きたいイでスウウ!!

    motti

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2006/11/26 22:43:22
    RE: こんばんはあ!
    mottiさん こちらにもお越しいただきありがとうございます。

    浅草良いですよね。2年前まで目白に住んでいたのですが、浅草の近くに住みたくて引っ越してきたんですぅ(*^0^*)

    浅草に行くとジェラートより手焼きせんべいに向かってしまう私・・・・今度チャレンジしてみますね。

    またそちらにもお邪魔します(^0^)/

    motti

    mottiさん からの返信 2006/11/26 22:51:45
    RE: RE: こんばんはあ!
    あーー、焼きたてのしみせんべえ旨いですよねえ(>.<)
    よだれがでます。

    motti
  • 旅猫さん 2006/11/19 10:29:15
    街歩き
    Noririnさん、こんにちは。

    東京の街を散策するのも楽しいですよね。
    私も、月に一度は「江戸を歩く」と題した街歩きをやっています。
    個人サイトと「旅猫江戸日記」というブログに、その写真を掲載しています。

    もちろん、浅草も行きました。
    その時は浜離宮恩賜公園から水上バスで浅草に入りましたけど、これはお勧めのコースです。
    仲見世のあのマネキンさん、私も写真を撮りましたよ(笑。
    手焼き煎餅の焼きたては美味しいですよねー。
    そうそう、夏は、「あづまや」さんの冷やし抹茶がいけますよ!

    Noririn

    Noririnさん からの返信 2006/11/19 13:30:24
    RE: 街歩き
    旅猫さん こんにちは!

    「旅猫江戸日記」拝見しました。私も浜離宮恩賜公園から水上バスで浅草へと考えたのですが、月末で紅葉が見ごろになったら・・と考えてもう少し後にしました。
    キバナコスモスはとてもキレイですね!月末に行ってもこの景色が見れるでしょうか・・・・

    またブログにもお邪魔しに行きますね(^0^)/

    旅猫

    旅猫さん からの返信 2006/11/19 14:11:45
    RE: RE: 街歩き
    「旅猫江戸日記」を訪れてくれたのですか?
    かなり辺境のサイトなんですが(^^;
    ありがとうございました。

    さらに、キバナコスモス咲く浜離宮が載っているところにまで。
    リンクを辿っていかれたのですね(笑。

    キバナコスモスは、10月初めが見ごろです。
    他のコスモスも今月21日には刈り取られてしまいます。
    これからは、色付き始めた紅葉と山茶花などが見所ですよ。

Noririnさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP