神奈川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まだ暑さの残る9月、三浦半島へドライブへ行きました。宿泊は湘南国際村センターという所で、ソレイユの丘、城ヶ島へ行きました。天気がよく、富士山も綺麗に見え、爽快なドライブとなりました。

☆初秋の三浦半島ドライブ☆

0いいね!

2006/09/10 - 2006/09/11

44465位(同エリア46007件中)

0

16

神楽坂

神楽坂さん

まだ暑さの残る9月、三浦半島へドライブへ行きました。宿泊は湘南国際村センターという所で、ソレイユの丘、城ヶ島へ行きました。天気がよく、富士山も綺麗に見え、爽快なドライブとなりました。

交通手段
自家用車

PR

  • ここは宿泊した湘南国際村センターです。客室からの眺め。

    ここは宿泊した湘南国際村センターです。客室からの眺め。

  • この坂を上って展望台へ行きます。

    この坂を上って展望台へ行きます。

  • 展望台は広場になっていて、ピクニックをしている人や遊んでいる子どもたちがいました。

    展望台は広場になっていて、ピクニックをしている人や遊んでいる子どもたちがいました。

  • 展望台からのズームの風景。富士山がとっても綺麗に見えます。

    展望台からのズームの風景。富士山がとっても綺麗に見えます。

  • 所変わって長井海の手公園のソレイユの丘です。駐車場代1000円で、入場は無料です。

    所変わって長井海の手公園のソレイユの丘です。駐車場代1000円で、入場は無料です。

  • 園内はプロバンス地方をイメージしているそうです。

    園内はプロバンス地方をイメージしているそうです。

  • ヤギや馬が飼われています。動物に触れあったり、えさをあげたりできます。

    ヤギや馬が飼われています。動物に触れあったり、えさをあげたりできます。

  • 左に見えるドームは展望台になっています。

    左に見えるドームは展望台になっています。

  • ドームの展望台からの風景です。9月のまだ暖かい日だったこともあり、たくさんのお子様たちが水遊びを楽しんでいます。

    ドームの展望台からの風景です。9月のまだ暖かい日だったこともあり、たくさんのお子様たちが水遊びを楽しんでいます。

  • 園内にはスワンボートもあります。広場も広く、いろんな遊びが楽しめます。

    園内にはスワンボートもあります。広場も広く、いろんな遊びが楽しめます。

  • まさにプロバンス地方といった感じなのでしょうか。すごくかわいらしい公園でした。

    まさにプロバンス地方といった感じなのでしょうか。すごくかわいらしい公園でした。

  • 最後に訪れたのが城ヶ島灯台です。<br />

    最後に訪れたのが城ヶ島灯台です。

  • 青い空に白い灯台がよく映えます。

    青い空に白い灯台がよく映えます。

  • 城ヶ島公園の展望台から見た風景です。向こうに安房崎展望台が見えました。

    城ヶ島公園の展望台から見た風景です。向こうに安房崎展望台が見えました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP