ミナミ(難波・天王寺)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
親戚のお墓参りを兼ねて関西へ3日間の旅!<br />人に連れられて歩いたことはあるけれど自分の立てたプランでじっくりと周るのは初めて。<br />お天気にも恵まれて、充実した旅行になりました。<br /><br />1日目:大阪(道頓堀・通天閣・鶴橋)<br />2日目:大阪(お墓参り)<br />3日目:京都嵐山(2006秋の京都編で)

2006秋の大阪

4いいね!

2006/11/04 - 2006/11/06

2749位(同エリア3606件中)

11

36

akic

akicさん

親戚のお墓参りを兼ねて関西へ3日間の旅!
人に連れられて歩いたことはあるけれど自分の立てたプランでじっくりと周るのは初めて。
お天気にも恵まれて、充実した旅行になりました。

1日目:大阪(道頓堀・通天閣・鶴橋)
2日目:大阪(お墓参り)
3日目:京都嵐山(2006秋の京都編で)

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
その他

PR

  • 新幹線のぞみで新横浜出発です〜!

    新幹線のぞみで新横浜出発です〜!

  • 着いて早速…<br />たこ焼き3軒はしごツアー!<br /><br />エントリーナンバー1<br />「大たこ」<br />大阪市中央区道頓堀1-5-10<br /><br />道頓堀入ってすぐのたこ焼き屋さん。<br />ちょっとソースの味が濃いかなぁぁ。

    着いて早速…
    たこ焼き3軒はしごツアー!

    エントリーナンバー1
    「大たこ」
    大阪市中央区道頓堀1-5-10

    道頓堀入ってすぐのたこ焼き屋さん。
    ちょっとソースの味が濃いかなぁぁ。

  • エントリーナンバー2<br />「たこ焼き道場 わなか」<br />大阪府大阪市中央区難波千日前11-19<br /><br />一番行列してました。<br />ねぎポンをチョイス!<br />ん!!うまっ!!

    エントリーナンバー2
    「たこ焼き道場 わなか」
    大阪府大阪市中央区難波千日前11-19

    一番行列してました。
    ねぎポンをチョイス!
    ん!!うまっ!!

  • エントリーナンバー3<br />「大阪で一番美味しいたこ焼きくん」<br />大阪府大阪市中央区難波千日前10-13<br /><br />焼士が作ってます〜!<br />揚げ玉が沢山入っていて、<br />甘い風味でした。<br />3軒目だったのでお腹にちょっと重め…

    エントリーナンバー3
    「大阪で一番美味しいたこ焼きくん」
    大阪府大阪市中央区難波千日前10-13

    焼士が作ってます〜!
    揚げ玉が沢山入っていて、
    甘い風味でした。
    3軒目だったのでお腹にちょっと重め…

  • 優勝は「わなか」に決定!<br />

    優勝は「わなか」に決定!

  • 中身がフワフワで<br />ポン酢の味がしみてて<br />ねぎも臭くないし♪<br /><br />美味しかったで〜〜〜!

    中身がフワフワで
    ポン酢の味がしみてて
    ねぎも臭くないし♪

    美味しかったで〜〜〜!

  • 続いて道頓堀の街並みを散策<br />ドンキホーテ!!

    続いて道頓堀の街並みを散策
    ドンキホーテ!!

  • かわいい〜

    かわいい〜

  • 法善寺横町!

    法善寺横町!

  • 少し運動したのでランチへ!<br />「銀平」<br />新鮮な魚料理を出してくれるお店。<br />店内は落ち着いた雰囲気です。<br />私は煮魚(鯛)、相方は刺身定食を注文。<br /><br />写真はつきだしで出た手作り豆腐。<br />器もおしゃれ〜。

    少し運動したのでランチへ!
    「銀平」
    新鮮な魚料理を出してくれるお店。
    店内は落ち着いた雰囲気です。
    私は煮魚(鯛)、相方は刺身定食を注文。

    写真はつきだしで出た手作り豆腐。
    器もおしゃれ〜。

  • つきだしは手作り豆腐<br />新鮮ぷりぷりの魚と<br />釜炊きのつやつやご飯<br />お変わり自由のお漬物<br />お味噌汁も超うまい!<br />がついて1000円です!!<br />シンジラレナ〜〜イ!!!!

    つきだしは手作り豆腐
    新鮮ぷりぷりの魚と
    釜炊きのつやつやご飯
    お変わり自由のお漬物
    お味噌汁も超うまい!
    がついて1000円です!!
    シンジラレナ〜〜イ!!!!

  • 満腹になったので、<br />難波からデンデンタウンを抜けて通天閣まで<br />歩くことにしました。<br /><br />地下鉄だと3駅。<br />すぐだろうと思ったけど結構な距離…<br />

    満腹になったので、
    難波からデンデンタウンを抜けて通天閣まで
    歩くことにしました。

    地下鉄だと3駅。
    すぐだろうと思ったけど結構な距離…

  • 途中甘味屋にて休憩をしつつ…<br />やっと到着〜♪

    途中甘味屋にて休憩をしつつ…
    やっと到着〜♪

  • 折角だから登ってみることに。<br />入口エレベータ付近に少し行列が。<br />やっとエレベータ乗れたと思ったら<br />更に出たところで倍の行列…<br />展望台まで2時間弱かかってしまった〜。<br /><br />並んだ分、ビリケン様たっぷり<br />なでなでしてきました。

    折角だから登ってみることに。
    入口エレベータ付近に少し行列が。
    やっとエレベータ乗れたと思ったら
    更に出たところで倍の行列…
    展望台まで2時間弱かかってしまった〜。

    並んだ分、ビリケン様たっぷり
    なでなでしてきました。

  • 上からの景色。<br /><br />周りのお客さん関西弁の人が多い…<br />地元の人にも愛される観光地なんですね。<br />

    上からの景色。

    周りのお客さん関西弁の人が多い…
    地元の人にも愛される観光地なんですね。

  • 続いてじゃんじゃん横丁にやってきました。<br />

    続いてじゃんじゃん横丁にやってきました。

  • 商店街には「じゃんじゃん横丁ソング」が<br />流れていてなんとも不思議な雰囲気…<br />ノスタルジックなテーマパークのよう!!<br /><br />こんな立飲み屋が軒を連ねています。<br />スペイン風に言えば(BAR)バルです〜。<br />嫌いじゃないよぉ〜この雰囲気。

    商店街には「じゃんじゃん横丁ソング」が
    流れていてなんとも不思議な雰囲気…
    ノスタルジックなテーマパークのよう!!

    こんな立飲み屋が軒を連ねています。
    スペイン風に言えば(BAR)バルです〜。
    嫌いじゃないよぉ〜この雰囲気。

  • 将棋サロン。<br />オヤジがいっぱいです!!!<br />何店舗かありましたが全て満員御礼でした。

    将棋サロン。
    オヤジがいっぱいです!!!
    何店舗かありましたが全て満員御礼でした。

  • 赤いビリケンさんもいましたよ。

    赤いビリケンさんもいましたよ。

  • 金色のビリケンさんもいましたよ。

    金色のビリケンさんもいましたよ。

  • 衝撃のじゃんじゃん横丁を後にして<br /><br />鶴橋へやってきました。<br />ここで大阪在住のお友達と待ち合わせです。<br /><br />鶴橋は駅の周りが韓国街になっていました。<br />キムチの匂いがぷんぷん。<br />

    衝撃のじゃんじゃん横丁を後にして

    鶴橋へやってきました。
    ここで大阪在住のお友達と待ち合わせです。

    鶴橋は駅の周りが韓国街になっていました。
    キムチの匂いがぷんぷん。

  • 韓国街と言えば…<br />ディナーはもちろん焼肉です。<br />「鶴一」というお店に連れて行ってもらいました。<br />私たちどんだけ食うんだ??<br /><br />大阪市天王寺区下味原町2-13<br />

    韓国街と言えば…
    ディナーはもちろん焼肉です。
    「鶴一」というお店に連れて行ってもらいました。
    私たちどんだけ食うんだ??

    大阪市天王寺区下味原町2-13

  • さらに二次会は落ち着いた場所でということで<br />御堂筋本町のカフェGARB(ガーブ)へ。<br />写真ぶれちゃったけど…<br /><br />大阪市中央区博労町4-4-7<br />

    さらに二次会は落ち着いた場所でということで
    御堂筋本町のカフェGARB(ガーブ)へ。
    写真ぶれちゃったけど…

    大阪市中央区博労町4-4-7

  • カクテル・タパスも美味しかった。<br />最後はデザートでしめ!<br />カフェだけあってスイーツも充実です。

    カクテル・タパスも美味しかった。
    最後はデザートでしめ!
    カフェだけあってスイーツも充実です。

  • 散々飲んだ後、やっとチェックイン…<br />今回のホテルは心斎橋の「ホテル日航大阪」です。<br />なかなか綺麗な部屋でした。<br /><br />初日から飛ばしすぎたか私たち…<br />満腹すぎて即就寝zzz

    散々飲んだ後、やっとチェックイン…
    今回のホテルは心斎橋の「ホテル日航大阪」です。
    なかなか綺麗な部屋でした。

    初日から飛ばしすぎたか私たち…
    満腹すぎて即就寝zzz

  • 2日目はレンタカーにて<br />お墓参りを2箇所。1日がかりでした。<br /><br />途中で見かけたイチョウ。<br />大分色づいてました。

    2日目はレンタカーにて
    お墓参りを2箇所。1日がかりでした。

    途中で見かけたイチョウ。
    大分色づいてました。

  • 2日目のランチは四条畷駅前の<br />「うどん茶屋 こなか」にて。<br />うどんすきを初体験!<br />関西のダシって薄口で美味しい〜。<br />いくらでも食べられそう。<br />今日もリミッターカット…<br /><br />大阪府大東市学園町2-12<br />

    2日目のランチは四条畷駅前の
    「うどん茶屋 こなか」にて。
    うどんすきを初体験!
    関西のダシって薄口で美味しい〜。
    いくらでも食べられそう。
    今日もリミッターカット…

    大阪府大東市学園町2-12

  • 終盤に手打ちうどんを投入!<br />もちもち・ぷりぷりでまいう〜!<br />わっしょ〜い♪

    終盤に手打ちうどんを投入!
    もちもち・ぷりぷりでまいう〜!
    わっしょ〜い♪

  • 無事にお墓参りを終えて<br />夜の道頓堀へ繰り出しました。<br /><br />夜の雰囲気もとてもにぎやかです。<br />大阪は元気な街ですね〜。

    無事にお墓参りを終えて
    夜の道頓堀へ繰り出しました。

    夜の雰囲気もとてもにぎやかです。
    大阪は元気な街ですね〜。

  • お約束の万歳グリコボーイも激写!<br />

    お約束の万歳グリコボーイも激写!

  • お昼満腹食べたのに・・・<br />なんだかお腹がすいたような・・・?<br /><br />昨日行けなかった<br />じゃんじゃん横丁の串揚げ屋へGO!<br />一番行列が出来ていた「八重勝」へ入りました。<br /><br />大阪市浪速区恵美須東3-4-13

    お昼満腹食べたのに・・・
    なんだかお腹がすいたような・・・?

    昨日行けなかった
    じゃんじゃん横丁の串揚げ屋へGO!
    一番行列が出来ていた「八重勝」へ入りました。

    大阪市浪速区恵美須東3-4-13

  • 店内は観光客よりも地元の人が多いみたい。<br />気のせいか、みんな吉本の人に見える…<br /><br />キャベツは手づかみで食べ放題!<br />お口直しに助かるわ〜。バリバリ

    店内は観光客よりも地元の人が多いみたい。
    気のせいか、みんな吉本の人に見える…

    キャベツは手づかみで食べ放題!
    お口直しに助かるわ〜。バリバリ

  • こちらは「どて焼き」<br />ホルモンです。<br />濃厚でうま〜〜〜い!<br />3本で300円でした。

    こちらは「どて焼き」
    ホルモンです。
    濃厚でうま〜〜〜い!
    3本で300円でした。

  • 「串カツ(牛)」<br />こちらも3本300円。<br />ソースはもちろん一度づけで<br />二度づけは禁止です☆<br /><br />他にもシーフードや野菜、チーズ、卵<br />色々メニューありましたよ。<br />楽しいっ!!<br /><br />じゃんじゃん横丁、お気に入り登録です。<br />

    「串カツ(牛)」
    こちらも3本300円。
    ソースはもちろん一度づけで
    二度づけは禁止です☆

    他にもシーフードや野菜、チーズ、卵
    色々メニューありましたよ。
    楽しいっ!!

    じゃんじゃん横丁、お気に入り登録です。

  • 3日目は京都へ日帰りの旅でした。<br />(2006秋の京都編で)<br /><br />新幹線が「新大阪⇔新横浜」駅限定往復だったので<br />京都からもう一度新大阪に戻り、<br />新幹線の待ち時間でお好み焼きを食らう。<br /><br />お好みハウス DONDON<br />大阪府大阪市淀川区西中島6-3-32

    3日目は京都へ日帰りの旅でした。
    (2006秋の京都編で)

    新幹線が「新大阪⇔新横浜」駅限定往復だったので
    京都からもう一度新大阪に戻り、
    新幹線の待ち時間でお好み焼きを食らう。

    お好みハウス DONDON
    大阪府大阪市淀川区西中島6-3-32

  • メニューがとっても豊富。<br />私たちは豚玉とスジねぎ焼きを注文!<br />しっとりした生地、具の味を殺さないソース、<br />スジねぎ焼きは醤油タレで頂いきました。<br />うま〜〜い。<br /><br />3日間まさに食い倒れの旅でした。<br />また日本のお気に入りが増えてしまった。<br />今度来る時は食べる分痩せて来ると決めたよ…。<br /><br />以上、2006秋の大阪旅行記でした。

    メニューがとっても豊富。
    私たちは豚玉とスジねぎ焼きを注文!
    しっとりした生地、具の味を殺さないソース、
    スジねぎ焼きは醤油タレで頂いきました。
    うま〜〜い。

    3日間まさに食い倒れの旅でした。
    また日本のお気に入りが増えてしまった。
    今度来る時は食べる分痩せて来ると決めたよ…。

    以上、2006秋の大阪旅行記でした。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (11)

開く

閉じる

  • かずさん 2008/05/17 22:57:37
    大阪行き!
    akicさん こんばんわ

    初めましてかずと申します

    akicさんの 大阪の旅行記拝見しました 今度5月25日(日)に日帰りで 大阪(難波を中心)へ行きます akicさんの旅行記が大変参考になりました 大阪を堪能してきたいと思います ありがとうございました

    これからも よろしくお願いします

    かずより

    akic

    akicさん からの返信 2008/05/17 23:06:53
    RE: 大阪行き!
    こんばんは!はじめまして。
    大阪旅行記見ていただいてありがとうございます。
    この旅は難波周辺満喫で凄く楽しかったです。
    大阪独特の文化が、
    なんだか海外旅行しているような新鮮な気持ちにさせてくれました。
    大阪弁も新鮮で、街行く人が皆漫才師に見えたりして〜
    安くて美味しい食べ物沢山食べましたし♪♪
    (食べすぎという説もありますが)

    かずさんも楽しい旅を☆
    旅行記見させて頂きます(^-^)

    akic
  • 迷子さん 2007/05/25 13:04:40
    いやぁ〜ん!
    初っ端からたこ焼天国やん!
    どこも美味しそうでやんす、たこ焼は
    庶民はグルメの帝王なんどすな〜。
    黒光りすてるビリケンさんにもググッと来ますた!
    通天閣界隈はパラダイスの予感、、フフ〜♪
    でも、お2人さんは胃袋の要領デカイんどすな、
    大阪パワーに負けとらんわいっ?!
    え〜ん、迷子も関西に行きとうおまっ!

    akic

    akicさん からの返信 2007/05/25 17:16:46
    RE: うふ〜ん!

    書き込みあざ〜すっ!
    大阪の街、庶民の街、最高に楽しかったです。
    常におなか一杯状態でした。
    一度、この旅行記をマグマグのサイトで紹介したいって
    依頼があったのですが、途中でボツになったみたいで…
    人間を超越した食べっぷりだからでしょうか…

    大阪の食道楽は北海道に負けずとも劣らないっす。
    わなかのたこ焼き食べた〜〜い!
    地元の商店街で食べるそれとは全然ちゃいますぅ!

    akic
  • felicitaさん 2006/11/10 17:30:55
    美味しそう♪
    たこ焼き三昧うらやましいです!!
    やっぱり大阪は食い道楽の街なんですね。
    はぁぁ、たこ焼きを食べたくなりました。
    すぐに大阪には行けないので、とりあえず「銀ダコ」で手を打ちます。
    でも、あんなに食べて胃がもたれませんでしたか??
    大阪にはコーギーちゃんは連れて行ったんですか?
    やっぱりお留守番??

    akic

    akicさん からの返信 2006/11/10 22:08:27
    RE: 美味しそう♪
    こんばんは!
    書き込みありがとうございます。

    大阪、小麦粉三昧、凄い毎日でした〜(笑)
    胃もたれしましたぁぁ!
    でも翌日美味しそうなものを見ると酸が出て治りました。
    ちなみに銀ダコも美味しいですよね!

    コーギーちゃんは実は私が嫁に出たので
    両親と一緒に生活してるのです。
    長く休みを取っては我が家に泊まりにこさせてます。
    すぐ免疫切れちゃって、会いたくなります。
    felicitaさんは旅行の時、コーギーちゃんどうしてるんですか?

    P.S クロアチア絶対行きますよ!

    felicita

    felicitaさん からの返信 2006/11/10 23:10:45
    RE: RE: 美味しそう♪
    コーギーちゃんは実家なんですね。
    実は私も嫁に行ったのでコーギーは実家なんです〜。。。
    帰った時は「そんなに腰を振ったら、腰痛になるよ」ってくらいに歓迎してくれます。
    本当は一緒に住みたいけど、賃貸だし難しいので泣く泣く断念。
    私は子供もいないのに専業主婦なので、余計恋しくなっちゃいます。
    コーギーはかわいいですよね。
    でもうちのコーギーちゃんはかなりずる賢く、したたかなんです。。。
    飼い主としてはそこもかわいいんですけどね。

    P.S.絶対行ってください、クロアチア!!
  • パパスさん 2006/11/10 08:24:44
    食い倒れの町、大阪でんねん!
    ほんと凄い!
    正に食道楽大阪の旅ですね!
    大阪は練り物文化が発達しており『たこ焼き』『お好み焼き』が特に有名ですね!
    たこ焼き屋さんだけでも数え切れない数のお店が有ると思います!
    この3軒はパパスも全て制覇しました。
    でも1日では無いですよ!(笑)

    そしてじゃんじゃん横丁、鶴橋、ほんと大阪の庶民の街ですね!
    大阪は食べる物に関してはどんな物でも有る街です。
    また次の機会には食べたい物をリクエストしてください。
    取って置きの店をご紹介させていただきます

    あぁ、それと初日鶴一で焼肉を食べて居られる時間帯に、奈良オフ会のメンバーは偶然にも難波で焼肉を食べていました。
    鶴一の焼肉とは少し違うのですが、ここの焼肉も美味しいですよ!
    その内けーしちょーさんがUPされると思います。

    パパス。

    akic

    akicさん からの返信 2006/11/10 12:05:27
    RE: 食い倒れの町、大阪でんねん!
    こんにちは!
    書き込みありがとうございます(^-^)

    そう、まさに食道楽大阪!
    折角だからと、食べに食べまくってきました。
    どれも美味しかったです〜〜☆
    たこ焼き・お好み焼きは侮ってはいけないですね。
    関東とはダシが違うのでしょうか。とても深みのある味。
    ジャンキーなわりにそんなにコッテリでもないし・・・。
    次回も新しい店でたこ焼きリレーしちゃいます♪♪
    そのときは、色々お薦め教えてくださいませ〜☆

    オフ会難波の焼肉だったのですか!
    どこかでニアミスしてたかもしれませんね〜〜!
    庶民の街大阪、かなりお気に入りです。

    問題は
    来週健康診断なのに、
    体重が全然戻らないことですかね・・・(T_T)

  • ralphinさん 2006/11/08 22:02:51
    ねぎポン
    週末は大阪だったんですね。
    ねぎポン美味しそうです〜〜。
    まだ大阪は観光した事がないので、当然食べた事がないんです。
    しかし3件ハシゴすると、相当お腹いっぱいになりそうですね!
    写真見ているだけで、ヨダレが出そうです…。
    食す事も、旅の醍醐味ですよね。いいなぁ〜
    続編楽しみにしています☆
    ralphin

    akic

    akicさん からの返信 2006/11/10 00:45:28
    RE: ねぎポン

    こんばんは!
    感想ありがとうございます。

    私もじっくり周る大阪は初めてで、
    相当楽しんできちゃいました。
    たこ焼きは小ぶりな店もあったので3軒ならギリギリ
    ハシゴ可能ですよ(^^;是非行った際にはチャレンジ!

    まだ観ていない場所が沢山あるので
    また行きたいと思った場所でした。



akicさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP