道後温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新年を温泉でのんびりと過ごしたいと思い、一路道後温泉へ<br />泊まったホテルは、メルパルク松山でした。<br /><br />写真は、有名な道後温泉入り口のからくり時計

2004.01新年の道後温泉(その1道後温泉界隈)

2いいね!

2004/01/05 - 2004/01/08

1074位(同エリア1317件中)

0

43

noriaki

noriakiさん

新年を温泉でのんびりと過ごしたいと思い、一路道後温泉へ
泊まったホテルは、メルパルク松山でした。

写真は、有名な道後温泉入り口のからくり時計

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JALグループ

PR

  • 夜のからくり時計<br /><br />空港からのバスの終点が道後温泉駅で、ホテルまでの道が判らず、ホテルへ電話して聞いた。

    夜のからくり時計

    空港からのバスの終点が道後温泉駅で、ホテルまでの道が判らず、ホテルへ電話して聞いた。

  • 夜の足湯

    夜の足湯

  • メルパルク松山玄関前

    メルパルク松山玄関前

  • ホテル近くの「いさにわ神社」(伊佐爾波神社)

    ホテル近くの「いさにわ神社」(伊佐爾波神社)

  • 下を見下ろす

    下を見下ろす

  • 朱色がまぶしい

    朱色がまぶしい

  • 神輿

    神輿

  • 伊佐爾波神社は、松山市の重要文化財である旨の掲示

    伊佐爾波神社は、松山市の重要文化財である旨の掲示

  • 子規記念博物館

    子規記念博物館

  • 昼食に立ち寄ったレストラン

    昼食に立ち寄ったレストラン

  • 道後公園の湯築城資料館前<br />管理人の方が写真を撮ってくれました。

    道後公園の湯築城資料館前
    管理人の方が写真を撮ってくれました。

  • 道後公園の風景

    道後公園の風景

  • からくり時計<br /><br />毎正時にからくりが繰り出して、人形が出てくる。

    からくり時計

    毎正時にからくりが繰り出して、人形が出てくる。

  • 道後温泉本館

    道後温泉本館

  • 道後温泉本館の玉の石

    道後温泉本館の玉の石

  • 入浴の方は、入浴料を支払う<br /><br />内部見学は、別料金で見学が出来ます。

    入浴の方は、入浴料を支払う

    内部見学は、別料金で見学が出来ます。

  • 道後温泉本館見学

    道後温泉本館見学

  • 道後温泉本館の内部

    道後温泉本館の内部

  • 坊っちゃんの間の表示が・・・

    坊っちゃんの間の表示が・・・

  • 夏目漱石の部屋

    夏目漱石の部屋

  • 商店街のウインド<br /><br />2004年お年玉切手のモデルの現物が飾ってあった。

    商店街のウインド

    2004年お年玉切手のモデルの現物が飾ってあった。

  • 伊予鉄道の道後温泉駅

    伊予鉄道の道後温泉駅

  • 電車

    電車

  • 道後温泉の湯神社

    道後温泉の湯神社

  • ホテルのベッドルーム<br /><br />初日の散策はこれで終りで、温泉にゆっくり入って、日ごろの疲れを取りました。

    ホテルのベッドルーム

    初日の散策はこれで終りで、温泉にゆっくり入って、日ごろの疲れを取りました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP