本庄・上里旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ネットで湯葉が美味しいというクチコミ情報を頼りに、神泉村のヤマキ醸造株式会社(株式会社ヤマキ)へ行きました。お豆腐が日経新聞(2005年?)の「全国の美味しい豆腐10選」にランクインしていたそうです。<br /><br />ヤマキに到着した頃から雨に降られ、ちょっと物足りないお出掛けとなりましたが、天気が良い日にまわってみたいスポットが多数ありました。<br /><br />日帰りお出掛けにいかがでしょうか?!(^_-)-☆<br /><br />

雨の神川町神泉村@埼玉 (日帰りお出かけプラン)

0いいね!

2006/10/01 - 2006/10/01

122位(同エリア125件中)

0

29

りょーこ♪(りょん/LYON)

りょーこ♪(りょん/LYON)さん

ネットで湯葉が美味しいというクチコミ情報を頼りに、神泉村のヤマキ醸造株式会社(株式会社ヤマキ)へ行きました。お豆腐が日経新聞(2005年?)の「全国の美味しい豆腐10選」にランクインしていたそうです。

ヤマキに到着した頃から雨に降られ、ちょっと物足りないお出掛けとなりましたが、天気が良い日にまわってみたいスポットが多数ありました。

日帰りお出掛けにいかがでしょうか?!(^_-)-☆

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • ヤマキ醸造株式会社(株式会社ヤマキ?)の入り口<br />さんざん迷いましたが、やっと神泉村役場を発見!<br />看板にそって、路地を入っていって、やっと到着しました。今回はここのゆばを食べにきたんです(^^)v<br />道路を挟んで向側には大豆畑があります。<br />この門の前に5台ほど駐車ができるようになっています。<br /><br />ヤマキ醸造株式会社URL: http://www.yamaki-co.net/maker/ 

    ヤマキ醸造株式会社(株式会社ヤマキ?)の入り口
    さんざん迷いましたが、やっと神泉村役場を発見!
    看板にそって、路地を入っていって、やっと到着しました。今回はここのゆばを食べにきたんです(^^)v
    道路を挟んで向側には大豆畑があります。
    この門の前に5台ほど駐車ができるようになっています。

    ヤマキ醸造株式会社URL: http://www.yamaki-co.net/maker/ 

  • 御用蔵なんだそうですよ。期待できますね。<br />千二百年伝承の味なんだそうです。

    御用蔵なんだそうですよ。期待できますね。
    千二百年伝承の味なんだそうです。

  • 売店入り口です。この建物に喫茶室もあります。<br />又、プチ工場見学もできます。

    売店入り口です。この建物に喫茶室もあります。
    又、プチ工場見学もできます。

  • 入り口の前です。<br />庭園風のお庭は結構広くて、よく整備されていました。

    入り口の前です。
    庭園風のお庭は結構広くて、よく整備されていました。

  • 喫茶室です。<br />写真の右手が売店になります。

    喫茶室です。
    写真の右手が売店になります。

  • 売店<br />入り口を入ると、すぐ売店です。左側にレジがありその奥に喫茶室です。この写真はレジのあたりから入り口方面を撮影しています。<br />店内はお醤油はもちろん、大豆製品やおしんこ、和風雑貨など、いろいろあります。試食が一杯で、嬉しかったです(笑)<br /><br />写真右億の白い壁あたりに人が写っているところから靴を脱いで階段を登っていくのが工場見学順路です。

    売店
    入り口を入ると、すぐ売店です。左側にレジがありその奥に喫茶室です。この写真はレジのあたりから入り口方面を撮影しています。
    店内はお醤油はもちろん、大豆製品やおしんこ、和風雑貨など、いろいろあります。試食が一杯で、嬉しかったです(笑)

    写真右億の白い壁あたりに人が写っているところから靴を脱いで階段を登っていくのが工場見学順路です。

  • ゆばセット(¥450)<br /><br />喫茶室『糀庵』で湯葉を頂きました\(^o^)/<br />ゆばがとってもおいしかったです。ヤマキのお醤油とばっちしあってる感じです。<br />とてもお腹がすいていたので、卯の花まんじゅうセット(¥250)は写真撮影前にお腹なのなかに収まりました(笑) 卯の花まんじゅうは饅頭が一個とお茶とおしんこがついていました。こちらもとても美味しかったです。<br /><br />糀庵の感想はこちら→ http://r.tabelog.com/saitama/rvwdtl/110346/

    ゆばセット(¥450)

    喫茶室『糀庵』で湯葉を頂きました\(^o^)/
    ゆばがとってもおいしかったです。ヤマキのお醤油とばっちしあってる感じです。
    とてもお腹がすいていたので、卯の花まんじゅうセット(¥250)は写真撮影前にお腹なのなかに収まりました(笑) 卯の花まんじゅうは饅頭が一個とお茶とおしんこがついていました。こちらもとても美味しかったです。

    糀庵の感想はこちら→ http://r.tabelog.com/saitama/rvwdtl/110346/

  • 醤油仕込み樽<br />プチ工場見学のスタートです。<br />入り口で靴を脱いで、スリッパに履き替えます。<br />階段をあがっていくと、醤油仕込み樽があります。<br />当日は、日曜日で工場がお休み。稼動しておらず残念でした。

    醤油仕込み樽
    プチ工場見学のスタートです。
    入り口で靴を脱いで、スリッパに履き替えます。
    階段をあがっていくと、醤油仕込み樽があります。
    当日は、日曜日で工場がお休み。稼動しておらず残念でした。

  • 醤油仕込み樽の右側にある案内板です。<br />「一人で消費すると、おおよそ二十六百年かかります」というのが、すごいですね。<br />直径2.7メートル、高さ2.3メートル、10,000リットルだって\(◎o◎)/!

    醤油仕込み樽の右側にある案内板です。
    「一人で消費すると、おおよそ二十六百年かかります」というのが、すごいですね。
    直径2.7メートル、高さ2.3メートル、10,000リットルだって\(◎o◎)/!

  • 二階です。<br />10人以上の団体だと豆腐作り体験なども出来るようです。

    二階です。
    10人以上の団体だと豆腐作り体験なども出来るようです。

  • 醤油樽<br />上の写真右手、窓越しに醤油樽がいっぱいです。<br />御用蔵のお醤油?!<br />それとも、これは展示用で、別の場所で作るのかしら(?_?)<br />

    醤油樽
    上の写真右手、窓越しに醤油樽がいっぱいです。
    御用蔵のお醤油?!
    それとも、これは展示用で、別の場所で作るのかしら(?_?)

  • 左手のほうには、お醤油作りに使う道具や醤油樽なども展示してあります。<br />聖籠です。

    左手のほうには、お醤油作りに使う道具や醤油樽なども展示してあります。
    聖籠です。

  • 資料館という程ではありませんが、いろいろあります。

    資料館という程ではありませんが、いろいろあります。

  • ほらこっちにも♪ 

    ほらこっちにも♪ 

  • 打栓機<br />一本一本、ブリキの蓋をのせて、栓をしたんだそうです。<br />奥のほうに進んでいきます。この右に書があって「糀」とありました。米の花と書いて「こうじ」と読むと同行者から聞いて、初めて知りました(笑)

    打栓機
    一本一本、ブリキの蓋をのせて、栓をしたんだそうです。
    奥のほうに進んでいきます。この右に書があって「糀」とありました。米の花と書いて「こうじ」と読むと同行者から聞いて、初めて知りました(笑)

  • お醤油樽です。<br />麹の匂いがして、発酵してるぅ♪という感じでした(笑)

    お醤油樽です。
    麹の匂いがして、発酵してるぅ♪という感じでした(笑)

  • 水の洞窟入り口です。<br />つきあたりにあります。<br /><br />

    水の洞窟入り口です。
    つきあたりにあります。

  • 中はこんな感じです。<br />水が流れているのは見えますが、アクリル板が張ってあるので実際に触れる事はできません。

    中はこんな感じです。
    水が流れているのは見えますが、アクリル板が張ってあるので実際に触れる事はできません。

  • いいお水が良い製品に欠かせないんでしょうね。<br />

    いいお水が良い製品に欠かせないんでしょうね。

  • ここでお醤油を詰めるみたいです。<br />上から眺める感じでした。この反対側にお味噌の樽がありましたが、部屋は暗く保たれていましたよ。

    ここでお醤油を詰めるみたいです。
    上から眺める感じでした。この反対側にお味噌の樽がありましたが、部屋は暗く保たれていましたよ。

  • ふるさと(?)<br /><br />ヤマキを出ると、かなり雨がふってきちゃいました(T_T) せっかくなので神流湖と下久保ダムへ行ってみることにしました。標識をおって、神流湖へ向かいます。下久保ダム、城峯公園も同じ方向です。<br />下久保ダムへの道を登っていくと左手に路肩に停止帯があって、プレハブ調のお饅頭屋さんがありました。<br />

    ふるさと(?)

    ヤマキを出ると、かなり雨がふってきちゃいました(T_T) せっかくなので神流湖と下久保ダムへ行ってみることにしました。標識をおって、神流湖へ向かいます。下久保ダム、城峯公園も同じ方向です。
    下久保ダムへの道を登っていくと左手に路肩に停止帯があって、プレハブ調のお饅頭屋さんがありました。

  • 田舎饅頭<br /><br />帰り際にお腹がすいたので、立ち寄りました。お店の中で頂きました。ここで作っているそうで、まだ温かかったです。ご夫婦で作っていらしゃるそうで、お茶もごちそうになりました。ごちそうさまでしたm(__)m ここで作っているんだそうです。<br />あんこが甘すぎず、ちょうど良い甘さでした♪五個入り700(600?)円だったかな?

    田舎饅頭

    帰り際にお腹がすいたので、立ち寄りました。お店の中で頂きました。ここで作っているそうで、まだ温かかったです。ご夫婦で作っていらしゃるそうで、お茶もごちそうになりました。ごちそうさまでしたm(__)m ここで作っているんだそうです。
    あんこが甘すぎず、ちょうど良い甘さでした♪五個入り700(600?)円だったかな?

  • やきもち <br />5個入、300円だったかな。とっても美味しかったです。又、食べたいです。自家製のお味噌が入っていて、上にはくるみがのっています。<br />

    やきもち 
    5個入、300円だったかな。とっても美味しかったです。又、食べたいです。自家製のお味噌が入っていて、上にはくるみがのっています。

  • 下久保ダム<br />下久保ダムの標識看板(ちょっと見えにくいというか突然でてきました)にそって左手に入っていくと、右手に神流湖が見えてきます。下久保ダム手前の駐車場から撮影です。

    下久保ダム
    下久保ダムの標識看板(ちょっと見えにくいというか突然でてきました)にそって左手に入っていくと、右手に神流湖が見えてきます。下久保ダム手前の駐車場から撮影です。

  • 神流湖です。<br />上の写真の右手になります。釣りが盛んみたいですよ。この日も雨がふっていましたが、結構ボートがでていました。<br />

    神流湖です。
    上の写真の右手になります。釣りが盛んみたいですよ。この日も雨がふっていましたが、結構ボートがでていました。

  • 下久保ダムの上を通ってまっすぐ行くと、フユザクラ画楽しめる城峯公園につづいているようです。今回は雨なのでいきませんでしたが、春と秋の年二回桜が楽しめるそうで、薄紅色の八重の花をつけるそうです。別名「十月桜」と呼ぶそうです。<br /><br />この写真はダムを渡ってから、もどってきた時に撮影しています。

    下久保ダムの上を通ってまっすぐ行くと、フユザクラ画楽しめる城峯公園につづいているようです。今回は雨なのでいきませんでしたが、春と秋の年二回桜が楽しめるそうで、薄紅色の八重の花をつけるそうです。別名「十月桜」と呼ぶそうです。

    この写真はダムを渡ってから、もどってきた時に撮影しています。

  • 三波石峡<br />ダムから三波石峡が見えます。ダムを渡った側から撮影しました。神流湖とは逆側、神流川の登仙橋から下久保ダム間の焼く3kmの渓谷で、奇岩や巨石があるんだそうです。この辺りは庭石として珍重される緑色の石、三波石の産地です。<br />雨が降っていたのでいきませんでしたが、川遊びに良さそうです。写真左手に結構大きな駐車場がありました。夏は混雑しそうですね。三波石峡へはダムに登ってくる途中にあったお蕎麦屋さん近くの道から入っていくか、お饅頭屋さんからちょっと行った左手の新しく開通した陸橋を下っていくかなんだそうです。ちょっと解りにくそうなので、地元の方に聞いてみるのが良いかと。<br />

    三波石峡
    ダムから三波石峡が見えます。ダムを渡った側から撮影しました。神流湖とは逆側、神流川の登仙橋から下久保ダム間の焼く3kmの渓谷で、奇岩や巨石があるんだそうです。この辺りは庭石として珍重される緑色の石、三波石の産地です。
    雨が降っていたのでいきませんでしたが、川遊びに良さそうです。写真左手に結構大きな駐車場がありました。夏は混雑しそうですね。三波石峡へはダムに登ってくる途中にあったお蕎麦屋さん近くの道から入っていくか、お饅頭屋さんからちょっと行った左手の新しく開通した陸橋を下っていくかなんだそうです。ちょっと解りにくそうなので、地元の方に聞いてみるのが良いかと。

  • ダムの神流湖側です。<br />車でダムを渡ったほうから撮影しました。<br /><br />城峯公園を散歩したり、三波石峡で水遊びしたり、一日遊べそうです。

    ダムの神流湖側です。
    車でダムを渡ったほうから撮影しました。

    城峯公園を散歩したり、三波石峡で水遊びしたり、一日遊べそうです。

  • 天然温泉こだま温泉ファミリープラザ<br />帰りは、本庄児玉IC近くにある天然温泉こだま温泉で入浴してから帰りました。浴槽が<br />この辺りは色々温泉があるそうで、三波石峡の近くにも三波温泉、ヤマキ醸造に行く途中にも白寿の湯等、みかけました。<br /><br />こだま温泉の感想はこちら→ http://www.ne.jp/asahi/firststep/happy/C6_1.htm#1<br /><br />こだま温泉ファミリープラザURL: http://www.kodamaonsen.co.jp/<br />

    天然温泉こだま温泉ファミリープラザ
    帰りは、本庄児玉IC近くにある天然温泉こだま温泉で入浴してから帰りました。浴槽が
    この辺りは色々温泉があるそうで、三波石峡の近くにも三波温泉、ヤマキ醸造に行く途中にも白寿の湯等、みかけました。

    こだま温泉の感想はこちら→ http://www.ne.jp/asahi/firststep/happy/C6_1.htm#1

    こだま温泉ファミリープラザURL: http://www.kodamaonsen.co.jp/

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP