沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
キャンセル待ちで、JALのバースディチケットをゲット。<br />またしても一泊二日の旅、沖縄です。<br />コバルトブルーの海と、<br />3ヵ月ぶりに会う娘ファミリーが待ってますよん♪<br />

We love OKINAWA.September 2006.

2いいね!

2006/09/23 - 2006/09/24

40898位(同エリア46535件中)

0

14

jiji

jijiさん

キャンセル待ちで、JALのバースディチケットをゲット。
またしても一泊二日の旅、沖縄です。
コバルトブルーの海と、
3ヵ月ぶりに会う娘ファミリーが待ってますよん♪

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 到着ダイビング・・・1本目・・・<br />那覇港からボートで30分ほどの<br />チービシエリア《ダブルアーチコース》<br /><br />まずは、<br />クマノミちゃんのお出迎えどす。<br /><br /><br />

    到着ダイビング・・・1本目・・・
    那覇港からボートで30分ほどの
    チービシエリア《ダブルアーチコース》

    まずは、
    クマノミちゃんのお出迎えどす。


  • そして・・・<br />ハマクマノミちゃんもいたよん。<br /><br />かーわいい!イソギンチャクもきれい!<br />画像はないけどハナビラクマノミもいたよん。<br />

    そして・・・
    ハマクマノミちゃんもいたよん。

    かーわいい!イソギンチャクもきれい!
    画像はないけどハナビラクマノミもいたよん。

  • ・・・2本目・・・<br />チービシエリア《さめ穴コース》<br /><br />この子は、<br />ウケグチイットウダイ と教えてもらった。

    ・・・2本目・・・
    チービシエリア《さめ穴コース》

    この子は、
    ウケグチイットウダイ と教えてもらった。

  • いましたー!!!<br />さめ!サメ!鮫!いっぱいいる!<br /><br />ネムリブカです。<br />美人だなぁと思いました。<br />

    いましたー!!!
    さめ!サメ!鮫!いっぱいいる!

    ネムリブカです。
    美人だなぁと思いました。

  • 糸満市、琉球ガラス村へ行ってきました。<br />かわいい手作り品がいっぱいでした♪<br /><br />「おいらもシーサーだぞ!<br />  チッチキチーのチー!」

    糸満市、琉球ガラス村へ行ってきました。
    かわいい手作り品がいっぱいでした♪

    「おいらもシーサーだぞ!
      チッチキチーのチー!」

  • 「わたしガラスのぶたさんよ。ブ〜」<br />

    「わたしガラスのぶたさんよ。ブ〜」

  • 「アチキらは、ガラスのぴーよこちゃんでぇい」

    「アチキらは、ガラスのぴーよこちゃんでぇい」

  • 「あらま、わたくしガラスのツボでざます」

    「あらま、わたくしガラスのツボでざます」

  • 手作り体験に挑戦!<br />私はトンボ玉のネックレスを、<br />娘夫婦は二人で仲良く表札を作りました。

    手作り体験に挑戦!
    私はトンボ玉のネックレスを、
    娘夫婦は二人で仲良く表札を作りました。

  • どう?<br />マーブル柄のトンボ玉!<br />上手に出来たでしょ♪<br /><br />料金は¥1800よ。オホホ.

    どう?
    マーブル柄のトンボ玉!
    上手に出来たでしょ♪

    料金は¥1800よ。オホホ.

  • おなかがすいたので、<br />琉球ガラス村から車で3分ほどの<br />「沖縄そば・茶処 百美」さんへ行きました。<br /><br />見事な日本庭園のお屋敷を<br />そのままお店にしてるみたいな、<br />とても落ち着ける素敵なお店でした。<br /><br />住所:糸満市字糸洲351-3<br />TEL:098−997−3400<br />営業時間:11:00〜17:00<br />定休日:火曜日

    おなかがすいたので、
    琉球ガラス村から車で3分ほどの
    「沖縄そば・茶処 百美」さんへ行きました。

    見事な日本庭園のお屋敷を
    そのままお店にしてるみたいな、
    とても落ち着ける素敵なお店でした。

    住所:糸満市字糸洲351-3
    TEL:098−997−3400
    営業時間:11:00〜17:00
    定休日:火曜日

  • 百美定食 ¥750 を注文しました。<br />右上にある緑の葉っぱは、よもぎです!<br />よもぎの葉っぱを、そのまま そばに入れて食べるんですよ!<br />さわやかない〜い香りで健康になれる気分です。<br />左下は鳥牛蒡ごはんです。沖縄では「ジューシー」っていうんですって!<br />どれもとってもおいしかった〜☆☆☆

    百美定食 ¥750 を注文しました。
    右上にある緑の葉っぱは、よもぎです!
    よもぎの葉っぱを、そのまま そばに入れて食べるんですよ!
    さわやかない〜い香りで健康になれる気分です。
    左下は鳥牛蒡ごはんです。沖縄では「ジューシー」っていうんですって!
    どれもとってもおいしかった〜☆☆☆

  • 百美さんは造園業も営んでるらしく<br />駐車場には庭石や立派な木がありました。<br /><br />昔は、この木の幹をガムみたいに噛んだそうです。

    百美さんは造園業も営んでるらしく
    駐車場には庭石や立派な木がありました。

    昔は、この木の幹をガムみたいに噛んだそうです。

  • 南国☆沖縄☆といえど、もうお彼岸です。<br />秋はそろそろと近づいてるんですね。<br />

    南国☆沖縄☆といえど、もうお彼岸です。
    秋はそろそろと近づいてるんですね。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP