ミシガン州旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ミシガンに来て、一番最初に行った記念すべき国立公園第一号です。<br />450フィートの急な砂丘からの眺めも、ミシガン湖の美しさも文句なしでした。<br /><br />が、一番の思い出は、Empire Bluff Trailからの眺め。<br />心地良い風が吹き、青い空と青い湖。ちょうどその合間を縫うかのように砂浜と緑が見える。<br /><br />詳細は、こちらへ<br />http://michiganlife2sightseeing.blogspot.com/

Sleeping Bear Dunes National Park

2いいね!

2006/09 - 2006/09

127位(同エリア167件中)

2

5

bahahs

bahahsさん

ミシガンに来て、一番最初に行った記念すべき国立公園第一号です。
450フィートの急な砂丘からの眺めも、ミシガン湖の美しさも文句なしでした。

が、一番の思い出は、Empire Bluff Trailからの眺め。
心地良い風が吹き、青い空と青い湖。ちょうどその合間を縫うかのように砂浜と緑が見える。

詳細は、こちらへ
http://michiganlife2sightseeing.blogspot.com/

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円

PR

  • まずはワイナリーでTasting♪<br />ミシガンの北部は良質なワインで実は有名です。<br /><br />かなり色々なワインやシャンパンを試飲して、シャンパンを一本購入しました。

    まずはワイナリーでTasting♪
    ミシガンの北部は良質なワインで実は有名です。

    かなり色々なワインやシャンパンを試飲して、シャンパンを一本購入しました。

  • Old Mission Point の灯台<br /><br />実はカナリ古くからある灯台です。<br />現在は公園の管理人が住んでいるために中には立ち入り禁止です。<br />この灯台がある緯度は、45th Parallelです。

    Old Mission Point の灯台

    実はカナリ古くからある灯台です。
    現在は公園の管理人が住んでいるために中には立ち入り禁止です。
    この灯台がある緯度は、45th Parallelです。

  • ミシガン湖<br /><br />ミシガン州での多くの湖はプライベートビーチになっているため、Public Accessが許されている湖や入り口のみからしかAccessできません。<br /><br />あまりにも湖がきれいだったので、プライベートとは書かれていなかったので、入って写真を撮ってきちゃいました。

    ミシガン湖

    ミシガン州での多くの湖はプライベートビーチになっているため、Public Accessが許されている湖や入り口のみからしかAccessできません。

    あまりにも湖がきれいだったので、プライベートとは書かれていなかったので、入って写真を撮ってきちゃいました。

  • Grand Traverseの灯台博物館<br /><br />Leelanau半島の先端にある灯台です。<br />こちらは博物館というだけあって、中に入れます。そして登ることもできてしまいます。<br />眺めはいいです。見渡す限りミシガン湖、ミシガン湖。<br />海以上の大きさのミシガン湖です。

    Grand Traverseの灯台博物館

    Leelanau半島の先端にある灯台です。
    こちらは博物館というだけあって、中に入れます。そして登ることもできてしまいます。
    眺めはいいです。見渡す限りミシガン湖、ミシガン湖。
    海以上の大きさのミシガン湖です。

  • 450フィートの崖からの眺め<br /><br />急な崖です。近くには「登るには相当の体力を浪費するため辞めましょう」という意味の看板もあります。<br />10メートル近く下りました。下りは楽です。<br />砂地のために登っても、砂が落ちるだけです。<br /><br />上から眺めるに限ります。

    450フィートの崖からの眺め

    急な崖です。近くには「登るには相当の体力を浪費するため辞めましょう」という意味の看板もあります。
    10メートル近く下りました。下りは楽です。
    砂地のために登っても、砂が落ちるだけです。

    上から眺めるに限ります。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 魔女ランダさん 2006/10/20 11:30:04
    空・海・砂
    青・青・白。と、美しいですね〜。

    自然の美しさを目にすると、カメラに収めずにはいられませんよね。
    でも、10m降りたあと、お戻りはきっとご苦労だったでしょう。
    うふふっ(*゜v゜*)

    素敵な写真のために、お疲れ様でした!

    魔女ランダ

    bahahs

    bahahsさん からの返信 2006/10/24 19:09:29
    RE: 空・海・砂
    魔女ランダさん。

    偉大な自然を前にすると、カメラに収まらないとは分かっていつつ、シャッターを切ってしまいます。

    お察しの通り、10m下って登ってくるのは(p_q)...
    足がガクガクブルブル。

    でも次の日に、赤ちゃん連れのグループが下まで降りていたのを見たときは・・・。しかも霧の中。
    私は次に行くとしても、絶対(!)に2回目はないです。

bahahsさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP