香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
特に計画も立てずに、香港に着いてから香港の友人とその日の計画を立てるのがここ数年の香港旅行のパターンです。<br /><br />宿泊先は銅鑼湾のパークレーンホテル。<br /><br />でも私、人が多いし迷うので銅鑼湾って苦手なんです。。。<br />

香港 マカオ 一日目

15いいね!

2004/06/17 - 2004/06/17

8071位(同エリア19768件中)

4

21

michiyo

michiyoさん

特に計画も立てずに、香港に着いてから香港の友人とその日の計画を立てるのがここ数年の香港旅行のパターンです。

宿泊先は銅鑼湾のパークレーンホテル。

でも私、人が多いし迷うので銅鑼湾って苦手なんです。。。

同行者
一人旅
航空会社
JAL
  • 機内食です。お味はまあまあでした。

    機内食です。お味はまあまあでした。

  • 小心地滑!

    小心地滑!

  • エアポートエキスプレスはスヌーピー仕様でした。

    エアポートエキスプレスはスヌーピー仕様でした。

  • 一人旅なのに、ダブルベット&シングルベットのトリプルルームに泊まってしまいました。

    一人旅なのに、ダブルベット&シングルベットのトリプルルームに泊まってしまいました。

  • シースルーのバスルームは部屋を広く見せる効果がありますね。もちろんスライドドアもあります。シャワーは可動式なので便利ですが、バスタブが浅めなのが残念でした。

    シースルーのバスルームは部屋を広く見せる効果がありますね。もちろんスライドドアもあります。シャワーは可動式なので便利ですが、バスタブが浅めなのが残念でした。

  • 湯冷まし、湯沸し機、無料のコーヒー、紅茶、バスローブ、スリッパなどがありました。 利用してませんが冷蔵庫の中身も充実してました。

    湯冷まし、湯沸し機、無料のコーヒー、紅茶、バスローブ、スリッパなどがありました。 利用してませんが冷蔵庫の中身も充実してました。

  • 部屋からの眺め。近くのビル群はもちろん、九龍サイドも見えました。<br />下を見るとミニバスやら、人々の生活の様子も見れて楽しかったです。

    部屋からの眺め。近くのビル群はもちろん、九龍サイドも見えました。
    下を見るとミニバスやら、人々の生活の様子も見れて楽しかったです。

  • 香港朋友、三人娘と合流して北京楼へ。<br /><br />コース料理を注文。<br /><br />前菜のくらげと豚の燻製(みたいなの)付だしのきゅうりとピーナッツ湯葉の和え物もおいしかったです。お茶は鉄観音。<br />

    香港朋友、三人娘と合流して北京楼へ。

    コース料理を注文。

    前菜のくらげと豚の燻製(みたいなの)付だしのきゅうりとピーナッツ湯葉の和え物もおいしかったです。お茶は鉄観音。

  • メロンの西米羅。冷たくてあっさりとしたおいしいデザートでした。<br /><br />でも足りないわ〜(笑)

    メロンの西米羅。冷たくてあっさりとしたおいしいデザートでした。

    でも足りないわ〜(笑)

  • おいしいと評判のクイーンズベーカリー(皇后餅店)のヌガー(全種類)購入。素朴で懐かしい味のお菓子で、お土産としても好評でした。

    おいしいと評判のクイーンズベーカリー(皇后餅店)のヌガー(全種類)購入。素朴で懐かしい味のお菓子で、お土産としても好評でした。

  • ホテル横の24時間営業スーパーwellcomeは品揃えも豊富で、水を買ったり、お土産を買ったり。とてもお世話になりました。

    ホテル横の24時間営業スーパーwellcomeは品揃えも豊富で、水を買ったり、お土産を買ったり。とてもお世話になりました。

  • ライチ、これが食べたくてこの暑い6月にやって来ました!(半分本当)

    ライチ、これが食べたくてこの暑い6月にやって来ました!(半分本当)

  • 大人気のデザート店、發記。<br />店内はあまり広くないのでテイクアウト。

    大人気のデザート店、發記。
    店内はあまり広くないのでテイクアウト。

  • おいしいデザートと朋友達との会話を楽しみながら、初日の夜は更けていきました。

    おいしいデザートと朋友達との会話を楽しみながら、初日の夜は更けていきました。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Rohikiaさん 2006/08/21 01:35:18
    はじめまして
    足跡からたどらせてもらいました。

    旅行記拝見させてもらいました。
    香港って食べ物がおいしいですよね。
    怪しいものを探すのも楽しいですし。

    すでに10回いかれてる・・・ってことは
    かなりベテランですねー

    来月また香港にいくんですが(次で4回目)
    お勧めの場所とかあれば教えてもらえますか?

    michiyo

    michiyoさん からの返信 2006/08/22 00:59:58
    RE: はじめまして
    こんばんは。
    書き込みどうもありがとうございます!

    10回の訪香と言っても、2年も行ってませんので
    かなり浦島状態です(笑)

    最新の情報は分からないのですが、
    個人的なオススメとしては(B級です)

    美都カフェ (油麻地廟街63)
    晶晶甜品  (天后電気道77)
    金鳳茶餐廳 (湾仔春園街41)←アイスミルクティーが絶品です。
    羅富記   (皇后大道中144 他)

    などです。(ガイドブックでもおなじみですね)

    あとはトラムやスターフェリー、バスに乗って街を眺めたりとか
    そんな感じで過ごす事が多いです。(あまり参考にならなくてすみません)

    来月の香港、思いっきり楽しんで来てください!

    Rohikia

    Rohikiaさん からの返信 2006/08/23 21:54:47
    RE: はじめまして
    こんばんは。
    ありがとうございます!

    今まであまりガイドブックにのってる店にいってなくて、ふらふらしていておいしそうな店があったら入る・・・ってかんじだったので。

    今回いつもより長めの滞在(3泊)なので、寄ってみたいと思います。

    スターフェリーは香港いくときは例外なく乗っているので今回も乗ろうと思ってます。

    ありがとうございました♪

    michiyo

    michiyoさん からの返信 2006/08/28 14:04:22
    こんにちは。
    先週末引越しをして、ネットが出来ないので(苦笑)
    お返事が遅くなりました。(職場で書いてます)

    すごくマニアックなのですが、私の香港お気に入りスポットの
    一つに香港大学があります。
    レンガ造りの古い建物は美しいし、美術館は静かで見ごたえがあり、
    ここは本当に香港なの!?って感じでした。
    でも、他には本当に何もないので退屈かもしれません。。

    9月の香港もまだまだ暑いと思いますが、体調を整えられて、
    楽しい旅行にしてくださいね。

michiyoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

michiyoさんの関連旅行記

michiyoさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP