ゴールドコースト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
オーストラリア旅行5日目の7/20は、オプショナルツアーでゴールドコースト市内を観光してきました。<br />ゴールドコースト市内の観光と言っても、ガイドブックには載っていないちょっと穴場的な場所を中心に回ってきました。<br />このオプショナルツアー、参加者は私達と年配のご夫婦の2組だけでした。思えば、ブルーマウンテンズのオプショナルツアーもやっぱり2組だけで、コースに組み込まれているシドニー観光とローンパイン見学はうちらだけの貸切と今回のツアーは少人数が続きました。。。やっぱりこの時期は観光客少ないね(/_;)。<br /><br />翌日は朝3時半起き(!)で、ブリスベン空港に移動し、朝の便で帰国しました。<br />4泊6日の日程でしたが、あッ!Σ( ̄□ ̄|||)という間に終わってしまい、観光もよかったし美味しい食べ物もいっぱい食べてこれて、お腹一杯に満喫できた旅行になりました!<br />何年後になるかわからないですが、またオーストラリアに行きたいと思いました。

真冬のオーストラリア旅行Vol.4 inゴールドコースト&帰国編

3いいね!

2006/07/20 - 2006/07/21

727位(同エリア1218件中)

10

33

子狸ポンタ

子狸ポンタさん

オーストラリア旅行5日目の7/20は、オプショナルツアーでゴールドコースト市内を観光してきました。
ゴールドコースト市内の観光と言っても、ガイドブックには載っていないちょっと穴場的な場所を中心に回ってきました。
このオプショナルツアー、参加者は私達と年配のご夫婦の2組だけでした。思えば、ブルーマウンテンズのオプショナルツアーもやっぱり2組だけで、コースに組み込まれているシドニー観光とローンパイン見学はうちらだけの貸切と今回のツアーは少人数が続きました。。。やっぱりこの時期は観光客少ないね(/_;)。

翌日は朝3時半起き(!)で、ブリスベン空港に移動し、朝の便で帰国しました。
4泊6日の日程でしたが、あッ!Σ( ̄□ ̄|||)という間に終わってしまい、観光もよかったし美味しい食べ物もいっぱい食べてこれて、お腹一杯に満喫できた旅行になりました!
何年後になるかわからないですが、またオーストラリアに行きたいと思いました。

PR

  • ホテルのベランダから朝の風景を撮りました。<br />朝7時近くですが、まだ薄暗いです。

    ホテルのベランダから朝の風景を撮りました。
    朝7時近くですが、まだ薄暗いです。

  • ホテルにはプールもありますが、残念ながら私は利用しませんでした。

    ホテルにはプールもありますが、残念ながら私は利用しませんでした。

  • ホテルを出発して、最初に立ち寄ったバーレーヘッズ・ルックアウトです。<br />ゴールドコーストの海岸は波が高いので海水浴には向いていなく、ここを訪れる人はほとんどがサーファーです。この日も冬にも関わらずサーファーが結構いました。(好きな人は寒さも関係ないのね。。)

    ホテルを出発して、最初に立ち寄ったバーレーヘッズ・ルックアウトです。
    ゴールドコーストの海岸は波が高いので海水浴には向いていなく、ここを訪れる人はほとんどがサーファーです。この日も冬にも関わらずサーファーが結構いました。(好きな人は寒さも関係ないのね。。)

  • サーファーたちが波乗りしている様子をじーっと眺めていました。<br />ゴールドコーストはシドニーよりも北にあるからこの時期でも暖かいと思って秋物のカーディガンしか着てこなかったんですが、甘かった!<br />この日は曇っていて、シドニーよりも寒く感じた。(寒波女強し!?)

    サーファーたちが波乗りしている様子をじーっと眺めていました。
    ゴールドコーストはシドニーよりも北にあるからこの時期でも暖かいと思って秋物のカーディガンしか着てこなかったんですが、甘かった!
    この日は曇っていて、シドニーよりも寒く感じた。(寒波女強し!?)

  • ゴールドコーストのシティトレインの始発駅ロビーナ駅です。ここから2つ隣のヘレンズベール駅まで電車で移動しました。駅に着いてから発車時間まで結構時間があったが、あまりの寒さにこの待ち時間はほとんど拷問でした(笑)

    ゴールドコーストのシティトレインの始発駅ロビーナ駅です。ここから2つ隣のヘレンズベール駅まで電車で移動しました。駅に着いてから発車時間まで結構時間があったが、あまりの寒さにこの待ち時間はほとんど拷問でした(笑)

  • 今回乗った電車です。<br />このシティートレインは、ゴールドコースト初のローカル電車です。

    今回乗った電車です。
    このシティートレインは、ゴールドコースト初のローカル電車です。

  • 電車の車内です。<br /><br />2駅隣のヘレンズベール駅で降りて、駅前にあるショッピングセンターで自由時間をとりました。薄手の服しか着てこなかった私は、あまりの寒さに我慢できず、そこのショッピングセンターで厚手のジャケットを購入。思わぬ出費が。。。(T_T)

    電車の車内です。

    2駅隣のヘレンズベール駅で降りて、駅前にあるショッピングセンターで自由時間をとりました。薄手の服しか着てこなかった私は、あまりの寒さに我慢できず、そこのショッピングセンターで厚手のジャケットを購入。思わぬ出費が。。。(T_T)

  • タンバリンマンンテンのワイナリーへやってきました。ここで、オーストラリア産のワイン5種類を試飲させてもらい、自分のお土産用にも3本購入しました。

    タンバリンマンンテンのワイナリーへやってきました。ここで、オーストラリア産のワイン5種類を試飲させてもらい、自分のお土産用にも3本購入しました。

  • ワイナリー工場裏にはぶどうの木(収穫は終わってますが)や、お花がいっぱいありました。<br />ここはワイナリー工場といっても、規模は小さく個人経営のような感しです。

    ワイナリー工場裏にはぶどうの木(収穫は終わってますが)や、お花がいっぱいありました。
    ここはワイナリー工場といっても、規模は小さく個人経営のような感しです。

  • タンバリン山頂のレストランで本日のランチです。

    タンバリン山頂のレストランで本日のランチです。

  • 注文したのは、オージービーフのハンバーガーです。かなりデカくて、食べるのに一苦労でした。<br />でも味は、正直マックのハンバーガーの方が上!!<br />…と、店員や周りの客が日本語わからないことをいいことに、ご一緒にした年配夫婦と言いたい放題言ってました(笑)<br /><br />しかし、オーストラリアの料理ってフライドポテトの付け合せが多いなぁ。。。

    注文したのは、オージービーフのハンバーガーです。かなりデカくて、食べるのに一苦労でした。
    でも味は、正直マックのハンバーガーの方が上!!
    …と、店員や周りの客が日本語わからないことをいいことに、ご一緒にした年配夫婦と言いたい放題言ってました(笑)

    しかし、オーストラリアの料理ってフライドポテトの付け合せが多いなぁ。。。

  • なんでオーストラリアに来てモデルルーム見学なの?って思うかも知れませんが、この豪邸はなんと宝くじで当たるプライズホームなんです。<br />早速、お邪魔してみると…

    なんでオーストラリアに来てモデルルーム見学なの?って思うかも知れませんが、この豪邸はなんと宝くじで当たるプライズホームなんです。
    早速、お邪魔してみると…

  • リビングです。

    リビングです。

  • なんと表のお庭にはプールもあります!!

    なんと表のお庭にはプールもあります!!

  • キッチンです。こんな広々として機能的なキッチンだったら(IHクッキングヒーターではないが)、毎日自炊するかも。。。3日坊主になる可能性大だが(笑)

    キッチンです。こんな広々として機能的なキッチンだったら(IHクッキングヒーターではないが)、毎日自炊するかも。。。3日坊主になる可能性大だが(笑)

  • リビングがもう1箇所ありました。

    リビングがもう1箇所ありました。

  • 寝室だけでも3部屋もあります。8LDK相当あるこの豪邸は寝室だけでなく、リビングも2部屋、風呂場も2箇所あり、意外と2世帯向け??

    寝室だけでも3部屋もあります。8LDK相当あるこの豪邸は寝室だけでなく、リビングも2部屋、風呂場も2箇所あり、意外と2世帯向け??

  • 裏のお庭からの壮大な川が眺めが最高です。<br />あと、この家の中には宝くじ販売所もあります。(1枚5$)<br />家が当たるなんて、なかなか面白い宝くじのスタイルですね。

    裏のお庭からの壮大な川が眺めが最高です。
    あと、この家の中には宝くじ販売所もあります。(1枚5$)
    家が当たるなんて、なかなか面白い宝くじのスタイルですね。

  • スタート地点のサーファーズパラダイスに戻り、今度は水陸両用車で運河クルーズへ。

    スタート地点のサーファーズパラダイスに戻り、今度は水陸両用車で運河クルーズへ。

  • 水陸両用車は名前の通り、水中と陸上の両方を走ることができますが、陸地では振動が激しくて乗り心地はイマイチだった。<br />でも水の中に入れば、ボートと同じで風を感じながら気持ちよーく乗ることができました。

    水陸両用車は名前の通り、水中と陸上の両方を走ることができますが、陸地では振動が激しくて乗り心地はイマイチだった。
    でも水の中に入れば、ボートと同じで風を感じながら気持ちよーく乗ることができました。

  • 夕方にDFSでツアーを解散し、DFSでお買い物したり、サーファーパラダイスを散歩したりしました、<br />夜はサーファーズパラダイスにある、シーフードレストラン「SEAFOOD MANIA」で最後の晩餐です。<br />白ワインは私がオーダーして、ダイエットコーラーは主人がオーダーしました。

    夕方にDFSでツアーを解散し、DFSでお買い物したり、サーファーパラダイスを散歩したりしました、
    夜はサーファーズパラダイスにある、シーフードレストラン「SEAFOOD MANIA」で最後の晩餐です。
    白ワインは私がオーダーして、ダイエットコーラーは主人がオーダーしました。

  • 名前は忘れましたが魚介類のパスタでイカやエビや貝等海の幸た〜っぷりです。ちなみにこれ一皿で2人分の量です。

    名前は忘れましたが魚介類のパスタでイカやエビや貝等海の幸た〜っぷりです。ちなみにこれ一皿で2人分の量です。

  • サイドメニューのフィッシュ&チップスです。写真のは一人分ですが、二人で半分ずつで十分な量です。<br /><br />そう言えば、オーストラリアに行く前は夫婦揃って英語に自信がなくて、食事にありつけるかどうか心配でしたが(真面目に)、4日間滞在してショップでの買い物やレストランでの注文してだったら、こんな英語ダメダメな奴らでも何とかなるもんだと思いました。(全てちゃんと注文したものが出てきたし)<br />でも、やっぱり正確に伝えるには駅前留学かな(笑)<br />ちなみに旦那は英語を喋っているつもりが、スペイン語(←簡単なスペイン語は覚えているそうで)がよく出ていましたね(--;)

    サイドメニューのフィッシュ&チップスです。写真のは一人分ですが、二人で半分ずつで十分な量です。

    そう言えば、オーストラリアに行く前は夫婦揃って英語に自信がなくて、食事にありつけるかどうか心配でしたが(真面目に)、4日間滞在してショップでの買い物やレストランでの注文してだったら、こんな英語ダメダメな奴らでも何とかなるもんだと思いました。(全てちゃんと注文したものが出てきたし)
    でも、やっぱり正確に伝えるには駅前留学かな(笑)
    ちなみに旦那は英語を喋っているつもりが、スペイン語(←簡単なスペイン語は覚えているそうで)がよく出ていましたね(--;)

  • 翌日は朝3時半のモーニングコールで起床して、ゴールドコーストからブリスベン空港へ移動です。<br />朝9時の飛行機で、国際線のチェックインは2時間前まで、そしてゴールドコーストからブリスベンまでの移動時間2時間を考えたら、この時間に起きないといけないんです。<br />もちろん、移動中の車でガッツリと寝ていました。<br /><br />しかも夜明け〜朝はかなり寒く、ブリスベン空港で降りたときは「ホカロンくれ〜!!」って叫びたかったくらいでした(笑)

    翌日は朝3時半のモーニングコールで起床して、ゴールドコーストからブリスベン空港へ移動です。
    朝9時の飛行機で、国際線のチェックインは2時間前まで、そしてゴールドコーストからブリスベンまでの移動時間2時間を考えたら、この時間に起きないといけないんです。
    もちろん、移動中の車でガッツリと寝ていました。

    しかも夜明け〜朝はかなり寒く、ブリスベン空港で降りたときは「ホカロンくれ〜!!」って叫びたかったくらいでした(笑)

  • 出発前まで、カンタスのラウンジで寛いでました。カンタスのだけど、Jal Groval Clubの会員も利用できます。<br /><br />ここに入る前の出発ゲートで、私のバッグが手荷物の金属探知で引っかかってしまい、係員の人が私に何か言っているが早口の英語で何言っているのかわからなく、こんなもので引っかかるのも初めてだし、しかも海外でのことなのでかなり焦ったが、係員の人にバッグを開けてもらって「No Problem」とのことでとりあえずホッとした。<br />やましいことなくても、こういうのっていい気分はしないですよね。

    出発前まで、カンタスのラウンジで寛いでました。カンタスのだけど、Jal Groval Clubの会員も利用できます。

    ここに入る前の出発ゲートで、私のバッグが手荷物の金属探知で引っかかってしまい、係員の人が私に何か言っているが早口の英語で何言っているのかわからなく、こんなもので引っかかるのも初めてだし、しかも海外でのことなのでかなり焦ったが、係員の人にバッグを開けてもらって「No Problem」とのことでとりあえずホッとした。
    やましいことなくても、こういうのっていい気分はしないですよね。

  • 搭乗ゲートに駐機していたコリアンエアーです。<br />今度は韓国にも行きたいなぁ。。。

    搭乗ゲートに駐機していたコリアンエアーです。
    今度は韓国にも行きたいなぁ。。。

  • jetstarというオーストラリアの航空会社の飛行機だそうです。(すずかさん、ありがとうございます。)

    jetstarというオーストラリアの航空会社の飛行機だそうです。(すずかさん、ありがとうございます。)

  • 成田までお供するJAL762便です。<br /><br />飛行機はJALだけど、スチュワーデスの7割が東南アジア系の人で、スチュワーデス同士の会話もタイ語?ベトナム語?かなにかで、JALでも国際線は外国人のスチュワーデスが多いんだ〜って思いました。

    成田までお供するJAL762便です。

    飛行機はJALだけど、スチュワーデスの7割が東南アジア系の人で、スチュワーデス同士の会話もタイ語?ベトナム語?かなにかで、JALでも国際線は外国人のスチュワーデスが多いんだ〜って思いました。

  • グレートバリアリーフ上空を通過中です。今度はここにも行きたいなぁ。<br /><br />★オーストラリア旅行記はこれでおしまいです。最後まで読んでいただきありがとうございました★

    グレートバリアリーフ上空を通過中です。今度はここにも行きたいなぁ。

    ★オーストラリア旅行記はこれでおしまいです。最後まで読んでいただきありがとうございました★

  • 【おまけ1】この旅での戦利品です(笑)<br />左からスパークリングの赤ワイン×2本(COCOS&amp;COにて購入)、白ワイン(タンバリン山ワイナリーにて購入)、ロゼワイン(COCOS&amp;COにて購入)、貴腐ワイン×2(タンバリン山ワイナリーにて購入)<br /><br />これでしばらくは休肝日なしかも(笑)

    【おまけ1】この旅での戦利品です(笑)
    左からスパークリングの赤ワイン×2本(COCOS&COにて購入)、白ワイン(タンバリン山ワイナリーにて購入)、ロゼワイン(COCOS&COにて購入)、貴腐ワイン×2(タンバリン山ワイナリーにて購入)

    これでしばらくは休肝日なしかも(笑)

  • 【おまけ2】金属探知機で引っかかった元凶です(笑)恐らく、包装の袋に金属が含まれていたのが原因かと思いますが。。。<br />KitKat大好きな私は、日本で売っていないタイプがスーパーで売っていたを見て、一通り買っちゃいました。

    【おまけ2】金属探知機で引っかかった元凶です(笑)恐らく、包装の袋に金属が含まれていたのが原因かと思いますが。。。
    KitKat大好きな私は、日本で売っていないタイプがスーパーで売っていたを見て、一通り買っちゃいました。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • 招き猫さん 2006/08/15 18:49:16
    Food探知機?
    ポンタさん、こんにちわ。

    金属探知機で引っかかったのは、多分食べ物では?
    オーストラリアでは、食べ物の持込持ち出しうるさいので、
    僕も金属類なくて引っかかったんです、そしたらバッグにキャンディが1コ、、食べ物に反応するようになっていると思われます。

    物価は一般的に安いと思いますが、たまたま観光客目当ての高いお店に当たったのでは?

    僕も今月はどこも行かず、9月にどこ行こうかとまだ決められずにいます。

    招き猫

    子狸ポンタ

    子狸ポンタさん からの返信 2006/08/15 22:19:45
    RE: Food探知機?
    招き猫さん、こんばんは。

    オーストラリアでの食べ物の持ちこみがうるさいのは知っていたんですが、
    持ち出しまで厳しいのは知らなかったので、てっきり包装紙で引っかかったものだと思っていました。
    何が原因であっても、引っかかるようなものは持ってないハズと思っていたのに、
    引っかかったときは、すごい焦りました。。。

    500mlのペットボトルが$2.50〜$3とかアイスが1個$3っていうのを見て、
    物価が高いのかなーって思いましたが、
    物にもよるかも知れませんね。

    9月にもまたどこかに行かれるんですか。
    涼しくなるとどこか行きたくなりますよね。
    私も秋の旅行に備えて、今月はおとなしーく貯金に励みます(笑)
  • ジュリままさん 2006/08/02 17:50:00
    完成しましたね・・・
    お返事が遅くなってすいません・・・
    ネズミの国行ってました・・・(^_^;
    下手な外国より楽しかったです♪

    7月=日本の1月ですものねー
    確かに旅行客は少なそー

    次回行く時はぜひ宝くじ当ててください。
    そんで遊びに行かせてください!(^^;
    あー、おみやげなんていーですよ。
    ワインとキットカットだけ頂いてきます!(w

    物価高かったかなー?
    たしかGAPは輸入品扱いだったので東京と同じ値段でビックリしました!


    ジュリまま

    子狸ポンタ

    子狸ポンタさん からの返信 2006/08/02 22:48:34
    RE: 完成しましたね・・・
    ジュリままさん、こんばんは。
    とりあえずオーストラリア旅行記の本編完成しました〜!\(^^)/
    これで、9月の沖縄計画を本格的に進めようかと…の前に1冊upしたい旅行記があるので、
    沖縄計画は、これをupしてからかな。

    TDL行ってきたんですか?雨に降られちゃったみたいですけど、
    楽しんでこられたようで良かったですね。
    TDL久しく行ってないから、行きたいなぁ。
    (TDLの花火もまだ見たことないし。。)

    宝くじの豪邸、かなりゴージャスだけど、
    私にはもったいなさすぎて、例え当たったとしても
    もらっていいのかどうか迷ってしまいそう(笑)
    ここは、すずかさんに当ててもらいましょう!(笑)

    物価高く感じたのは、私達だけなのかな。。。
    ゴールドコーストでアイス1個3ドルっていうのを見て、
    これ日本円だったら250円前後??って考えると高いなーって感じましたよ。
    アイスだけじゃなくて食べ物系が高いかなって思いました。
  • すずかさん 2006/08/01 16:35:15
    宝くじ買おうかしら♪
    ポンタさん、こんにちは。
    仕事中にちょいとサボり中です(^^;

    ゴールドコースト見せていただきました!
    あの宝くじで当たるおうち。
    超ゴージャスじゃないですか(☆▽☆)
    金さえありゃー老後は豪州に住みたいと願っている私。
    今度行ったら絶対宝くじ買います!

    JALの豪州便って朝早いんですよね〜。
    朝早起きお疲れ様でした。
    そっかそっか。ゴールドコーストからだったら、ブリスベン空港まで
    遠いですもんね。
    朝はさすがのゴールドコーストでも寒いんですね〜。

    あのJet☆の飛行機はジェットスターじゃないかしら?
    豪州の航空会社です。(違ったらごめんね)

    来月は沖縄ですねー。
    宮古島決定ですか?
    私も今のところJALのスペシャルバーゲン(片道7700円)で日帰り宮古島を予約しているんですが、行くか行かないか迷い中です。。。

    オーストラリア一緒に楽しませて頂きました〜。
    1票入れて帰ります♪

    ではではっ。

    すずか

    子狸ポンタ

    子狸ポンタさん からの返信 2006/08/02 21:56:09
    RE: 宝くじ買おうかしら♪
    すずかさん、こんばんは。
    1票ありがとうございま〜す

    宝くじで当たる豪邸、ほんとに大富豪のお宅って感じで、
    私みたいなビンボー人でも当たれば手に入るのが信じられないですね(笑)
    やっぱり庭から雄大な川の風景が見えるというロケーションが魅力ですね。
    ぜひ、宝くじ買って当ててください!
    当てたあかつきには、お宅訪問しにいきますね。

    あと、jetstarの情報ありがとうございます!
    見たことない飛行機だから、かなりマイナーな航空会社かなと思ったら、
    案の定、jetstarって名前自体初めて聞きました。
    旅行記も訂正しておきます。

    9月の沖縄旅行は、まだな〜んにも決まってません(笑)
    最近はオーストラリアの旅行記upでいっぱいだったので。。。
    スペシャルバーゲン7700円なんてめっちゃ安いですね!
    沖縄だったら、かなり安く行けますよね。

    今月末は、ハンガリー&ドイツなんですね。
    あっという間の夏休みをヨーロッパでめいっぱい楽しんできてくださいね。
    報告楽しみにしてます。

  • akicさん 2006/08/01 09:53:46
    おかえりなさい!
    こんにちは。akicです。
    久しぶりに訪問させていただきました。

    オーストラリアに行かれてたんですね!
    楽しい旅行記見させていただきました〜。
    ウォンバットってかなり私のタイプかもしれない…
    オーストラリアは行ったことがないので、
    いつか訪れてみたいです。

    9月に沖縄旅行なんですね!
    これまた羨ましい。
    私は鶴見の沖縄居酒屋でなんちゃって沖縄楽しむ予定です(^^;
    旅行記楽しみにしています。
    気をつけて楽しんできてくださいませ。


    子狸ポンタ

    子狸ポンタさん からの返信 2006/08/02 21:27:23
    RE: おかえりなさい!
    akicさん、お久しぶりです。
    昨日会社でakicさんの沖縄居酒屋の書き込みを見て、沖縄料理が食べたくなって、
    昨日の夜、横浜の沖縄居酒屋に行っちゃいました(単純…)
    でも、食べ過ぎてダウンしてしちゃって、返事遅れてしまいました。。。m(__)m

    ウォンバットって外見といい、雰囲気といい、なまけものに似てるかも知れませんね。
    でも、そんなところも癒し系だなーって思いました。
    オーストラリア初めて行きましたが、2年前に行ったハワイよりも
    居心地がいいように感じました。
    akicさんもぜひ一度はオーストラリアに行ってみてください!
    きっと気に入ると思います!!

    沖縄は宮古島に行こうかなって思っていますが、
    最近は、オーストラリアの旅行記upでいっぱいだったので、
    そろそろ本格的に計画立てようかと考えてます。

    akic

    akicさん からの返信 2006/08/08 09:35:22
    RE: おかえりなさい!
    おはようございます!
    akicです。

    横浜の沖縄料理とは「ウチナータイム」でしょうか?
    私も先日鶴見でディープな沖縄料理食べてきました。
    ヤギ汁…強烈でした。

    宮古島良いですね。
    私も離島は一度も訪れたことがないので
    いつか行ってみたいです!
    旅行記楽しみにしております。
    気をつけていってらっしゃいませ〜。

    子狸ポンタ

    子狸ポンタさん からの返信 2006/08/08 23:09:55
    RE: RE: おかえりなさい!
    akicさん、こんばんは。

    この前の沖縄料理の店、akicさんのおっしゃる通り「ウチナータイム」です。
    ここのカクテル、とても好きなんです♪(もちろん料理も好きですが)

    宮古島は9月の終わりに3日間で行ってきます。
    私も離島は初めてなので、とてもワクワクです!
    宮古島に行ったら、私もディープな沖縄料理にチャレンジしてみようかな。
    今度は、食べすぎでダウンしない程度に(笑)

    akicさんのページにもまたお邪魔しますね。

子狸ポンタさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストラリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストラリア最安 116円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストラリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP