オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハワイにはいつか行こう、いつ行こうと思っている間に<br />月日は経ち。。。今回初めてハワイを旅しました。<br />初めてということで、オアフ島に限ってみました。

オアフ島4泊6日

1いいね!

2006/07/01 - 2006/07/06

10550位(同エリア11216件中)

0

21

とびさん

ハワイにはいつか行こう、いつ行こうと思っている間に
月日は経ち。。。今回初めてハワイを旅しました。
初めてということで、オアフ島に限ってみました。

PR

  • 7/1、JO076便でハワイのホノルル空港に向かいました。到着してから、旅行会社の無料市内見学ツアーに参加しました。<br />カメハメハ大王像や官庁街、チャイナタウンなどを1時間半ほど周りました。

    7/1、JO076便でハワイのホノルル空港に向かいました。到着してから、旅行会社の無料市内見学ツアーに参加しました。
    カメハメハ大王像や官庁街、チャイナタウンなどを1時間半ほど周りました。

  • バスツアーの後で、ホテルに向かいました。<br />ハワイ・プリンスホテル・ワイキキ ホテルです。<br />ワイキキビーチからは遠いけど、<br />アラモアナ・センターには徒歩5分ほどで着く<br />結構便利なところです。

    バスツアーの後で、ホテルに向かいました。
    ハワイ・プリンスホテル・ワイキキ ホテルです。
    ワイキキビーチからは遠いけど、
    アラモアナ・センターには徒歩5分ほどで着く
    結構便利なところです。

  • 7/2(2日目)。今日は早起きして日差しの弱いうちにダイヤモンド・ヘッドに登ろう!と思ってましたが、結局、クレーター外の展望台に着いたのは10:30を回ってました。<br />旅行会社のトロリーバスで展望台まで行き、入園料$1を払って登山(?)開始です。(写真は登山道入口、バスでもっと上まで行けます)

    7/2(2日目)。今日は早起きして日差しの弱いうちにダイヤモンド・ヘッドに登ろう!と思ってましたが、結局、クレーター外の展望台に着いたのは10:30を回ってました。
    旅行会社のトロリーバスで展望台まで行き、入園料$1を払って登山(?)開始です。(写真は登山道入口、バスでもっと上まで行けます)

  • 展望台から頂上までは30分〜40分程で登れました。<br />日差しがキツイ〜!喉が渇く〜!途中の階段が長過ぎる〜!<br />日焼け止めと水は必須アイテムですね。<br />サンダル履きでも登れる程度のものですが、私はスニーカーを履いていきました。<br />頂上から見える景色。ピンクのロイヤル・ハワイアンが見えます。

    展望台から頂上までは30分〜40分程で登れました。
    日差しがキツイ〜!喉が渇く〜!途中の階段が長過ぎる〜!
    日焼け止めと水は必須アイテムですね。
    サンダル履きでも登れる程度のものですが、私はスニーカーを履いていきました。
    頂上から見える景色。ピンクのロイヤル・ハワイアンが見えます。

  • 30分で登れる割に、とてもきれいな景色が堪能できます。<br />頂上の穴倉(?)みたいなところで、$2で「登頂証明書」を発行してくれます。

    30分で登れる割に、とてもきれいな景色が堪能できます。
    頂上の穴倉(?)みたいなところで、$2で「登頂証明書」を発行してくれます。

  • 7/3(3日目)。今日は旅行会社の無料オアフ島観光に出掛けました。<br />ハナウマ湾、サンデービーチ、ヌアヌ・パリなどを回りました。<br />ヌアヌ・パリは「強風の名所」だそうですが、本当に強風!飛ばされそうでした。

    7/3(3日目)。今日は旅行会社の無料オアフ島観光に出掛けました。
    ハナウマ湾、サンデービーチ、ヌアヌ・パリなどを回りました。
    ヌアヌ・パリは「強風の名所」だそうですが、本当に強風!飛ばされそうでした。

  • これはハナウマ湾。<br />シュノーケルしてる人がたくさんいました。<br />観光後はワイキキに戻り、ハワイはJCBカードが強い!と聞いていたので、JCBプラザへお得情報を求めてGO!<br />お昼もカードで10%OFFになる「レジェンド・シーフード・レストラン」の飲茶にしました。<br />観光後で行った時間が遅かったせいか、期待していたワゴンサービスの飲茶は受けられませんでした。<br />ワゴンが回ってきたのは最初の蒸し物だけ。後はメニューにある写真を見て頼む形式でした。(ちょっとガッカリ)

    これはハナウマ湾。
    シュノーケルしてる人がたくさんいました。
    観光後はワイキキに戻り、ハワイはJCBカードが強い!と聞いていたので、JCBプラザへお得情報を求めてGO!
    お昼もカードで10%OFFになる「レジェンド・シーフード・レストラン」の飲茶にしました。
    観光後で行った時間が遅かったせいか、期待していたワゴンサービスの飲茶は受けられませんでした。
    ワゴンが回ってきたのは最初の蒸し物だけ。後はメニューにある写真を見て頼む形式でした。(ちょっとガッカリ)

  • お昼にガッカリしつつも、ロミロミ・マッサージを部屋で受けるため、ホテルへ。これは部屋から見た風景。7/4の独立記念日には、アラモアナビーチで花火を打ち上げる、とのこと。「部屋から見えるといいなぁ」とちょっと期待。<br />ロミロミはホテル出張サービス専門の「クウイポ」と言うところにお願いしました。90分で$125は安いのか高いのか分かりませんが、とっても満足でした。90分があっという間、の体験でした。

    お昼にガッカリしつつも、ロミロミ・マッサージを部屋で受けるため、ホテルへ。これは部屋から見た風景。7/4の独立記念日には、アラモアナビーチで花火を打ち上げる、とのこと。「部屋から見えるといいなぁ」とちょっと期待。
    ロミロミはホテル出張サービス専門の「クウイポ」と言うところにお願いしました。90分で$125は安いのか高いのか分かりませんが、とっても満足でした。90分があっという間、の体験でした。

  • 夕食はアラモアナにある「KIRIN RESTAURAN」へ。<br />JCBで予約してもらったのに、店内が真っ暗!確認してもらうと、昼間アラモアナで停電があり、一部のお店はそのまま閉店したとのこと。またもやガッカリ。。<br />気を取り直して、バーゲン期間中のアラモアナ内を散策。途中、ゴディバでチョコレート・フローズンっぽいものを飲む。ゴディバのチョコを氷でクラッシュしたような冷たい飲み物。ビターはとても美味しかったけど、ホワイトチョコは甘過ぎかな。これって日本にもあるんですかね〜?

    夕食はアラモアナにある「KIRIN RESTAURAN」へ。
    JCBで予約してもらったのに、店内が真っ暗!確認してもらうと、昼間アラモアナで停電があり、一部のお店はそのまま閉店したとのこと。またもやガッカリ。。
    気を取り直して、バーゲン期間中のアラモアナ内を散策。途中、ゴディバでチョコレート・フローズンっぽいものを飲む。ゴディバのチョコを氷でクラッシュしたような冷たい飲み物。ビターはとても美味しかったけど、ホワイトチョコは甘過ぎかな。これって日本にもあるんですかね〜?

  • 7/4(4日目)。今日はハワイ滞在で一番楽しみにしてた「カメレオントラベル」主催のノースショアアドベンチャーツアーに参加。<br />最大7人までのツアーですが、今回は6名で出発。<br />まずは「この木なんの木」を見に行きました。<br />地元ではガーデン・ウエディングで有名なんだそうです。

    7/4(4日目)。今日はハワイ滞在で一番楽しみにしてた「カメレオントラベル」主催のノースショアアドベンチャーツアーに参加。
    最大7人までのツアーですが、今回は6名で出発。
    まずは「この木なんの木」を見に行きました。
    地元ではガーデン・ウエディングで有名なんだそうです。

  • 続いて「ドール・パイナップル・パビリオン」へ。<br />ここで食べたパイナップルアイスは美味しい、けど量が多い!

    続いて「ドール・パイナップル・パビリオン」へ。
    ここで食べたパイナップルアイスは美味しい、けど量が多い!

  • いろいろな形のパイナップルがありました。

    いろいろな形のパイナップルがありました。

  • 見覚えのあるパイナップルもあれば。。。

    見覚えのあるパイナップルもあれば。。。

  • こんな色と形のパイナップルもありました。

    こんな色と形のパイナップルもありました。

  • サーファーの町、ノースショアへ。<br />ここで、一番の楽しみだったシュノーケルをしました。ガイドの方が、ボディーボードを浮き輪代わりにシュノーケルポイントまで連れて行ってくれるので、深い所まで行っても全然安心!すぐに魚の大群と大きな亀を見ることが出来ました。

    サーファーの町、ノースショアへ。
    ここで、一番の楽しみだったシュノーケルをしました。ガイドの方が、ボディーボードを浮き輪代わりにシュノーケルポイントまで連れて行ってくれるので、深い所まで行っても全然安心!すぐに魚の大群と大きな亀を見ることが出来ました。

  • 水中でも亀を見ることが出来ましたが、別のビーチでは亀の甲羅干しを観察。亀の周りにロープが置いてあって、そこから中には入れませんが、とても近くまで行けます。この亀の他にも、海辺に亀が何匹がいました。

    水中でも亀を見ることが出来ましたが、別のビーチでは亀の甲羅干しを観察。亀の周りにロープが置いてあって、そこから中には入れませんが、とても近くまで行けます。この亀の他にも、海辺に亀が何匹がいました。

  • 甲羅干しを終えた亀が、海に戻るところ。<br />すぐそばに人が泳いでいる海に戻っていくんですよね〜。

    甲羅干しを終えた亀が、海に戻るところ。
    すぐそばに人が泳いでいる海に戻っていくんですよね〜。

  • その後も、サンセットビーチで泳いだり、クアアイナバーガーを食べたり、買い物をしたりと大満足して17時ごろにホテルに到着しました。<br />この日は独立記念日の花火が20:40から始まるというので、その前に「KIRIN RESTAURAN」に再挑戦!今度は予約をしていなかったので、18時頃に店に行ったら、すんなり入れました。お目当ての「タンジュネスクラブのブラックビーンズ炒め」。すっごく美味しかった〜。残ったソースを炒飯にかけて食べると、また美味しい!どの料理もイケるけど、マンゴープリンは。。。かな。<br />満足したところで、ホテルに戻って花火を見るぞ。

    その後も、サンセットビーチで泳いだり、クアアイナバーガーを食べたり、買い物をしたりと大満足して17時ごろにホテルに到着しました。
    この日は独立記念日の花火が20:40から始まるというので、その前に「KIRIN RESTAURAN」に再挑戦!今度は予約をしていなかったので、18時頃に店に行ったら、すんなり入れました。お目当ての「タンジュネスクラブのブラックビーンズ炒め」。すっごく美味しかった〜。残ったソースを炒飯にかけて食べると、また美味しい!どの料理もイケるけど、マンゴープリンは。。。かな。
    満足したところで、ホテルに戻って花火を見るぞ。

  • 残念ながら、部屋からは遠くの花火しか見ることが出来なかったので、ホテルのエントランスに降りて花火鑑賞。写真だと伝わりにくいけど、とても綺麗でした。

    残念ながら、部屋からは遠くの花火しか見ることが出来なかったので、ホテルのエントランスに降りて花火鑑賞。写真だと伝わりにくいけど、とても綺麗でした。

  • 良い時期に、良いホテルに泊まったな〜、としみじみ。

    良い時期に、良いホテルに泊まったな〜、としみじみ。

  • 7/5(帰国日)。4日間って早い。JO075便で日本に帰ります。<br />また、来なくっちゃ!という気分になりました。<br />ところで、ハワイは日本語が通じるってイメージがあったんですけど、意外と通じないって印象。六本木の行列のできるアイス屋のハワイ店(ってハワイが先だけど)「コールドストーン」なんて、日本語全然通じないし。日本人観光客、多そうなのに。美味しかったから通っちゃったけど。

    7/5(帰国日)。4日間って早い。JO075便で日本に帰ります。
    また、来なくっちゃ!という気分になりました。
    ところで、ハワイは日本語が通じるってイメージがあったんですけど、意外と通じないって印象。六本木の行列のできるアイス屋のハワイ店(ってハワイが先だけど)「コールドストーン」なんて、日本語全然通じないし。日本人観光客、多そうなのに。美味しかったから通っちゃったけど。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

とびさんの関連旅行記

とびさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP