ロマンチック街道周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
WM2006 オーストラリアvsジャパン観戦の前にロマンチック街道。<br />体調完全復活です。

ドキドキひとりドイツ?ローテンブルク~ホーエンシュヴァンガウ

3いいね!

2006/06/09 - 2006/06/10

619位(同エリア925件中)

4

47

なでしこ

なでしこさん

WM2006 オーストラリアvsジャパン観戦の前にロマンチック街道。
体調完全復活です。

  • 朝のシュランネン広場

    朝のシュランネン広場

  • どの道も静かでとても素敵。<br />

    どの道も静かでとても素敵。

  • 可愛い

    可愛い

  • 朝食のテーブルにテディベアが。<br />夜働いているウェイトレスさんからのプレゼントでした。(嬉泣)

    朝食のテーブルにテディベアが。
    夜働いているウェイトレスさんからのプレゼントでした。(嬉泣)

  • 朝食後、バスの時間まで観光です。<br />朝の馬車もいいですね。

    朝食後、バスの時間まで観光です。
    朝の馬車もいいですね。

  • 聖ヴォルフガング教会<br />受付のおじさんがとても親切でした。

    聖ヴォルフガング教会
    受付のおじさんがとても親切でした。

  • 地下への入口です。

    地下への入口です。

  • W杯本日開幕です。<br />お店の前には予約の用紙が置いてあったので、記念にもらってきました。

    W杯本日開幕です。
    お店の前には予約の用紙が置いてあったので、記念にもらってきました。

  • ブルク公園、癒されます。<br />早朝のお散歩はお勧めです!

    ブルク公園、癒されます。
    早朝のお散歩はお勧めです!

  • ローテンブルクのシュランネン広場を出発。<br />前方は駅です。

    ローテンブルクのシュランネン広場を出発。
    前方は駅です。

  • ディンケルスビュールのドイチェス・ハウス

    ディンケルスビュールのドイチェス・ハウス

  • ディンケルスビュール<br />意外に人が少ないと思いました。

    ディンケルスビュール
    意外に人が少ないと思いました。

  • 「ダニエル」に上り、ネルトリンゲンのパノラマ見たかったです。

    「ダニエル」に上り、ネルトリンゲンのパノラマ見たかったです。

  • ドライバーさんは北行きのドライバーさんと待ち合わせをしていて、ずっとカフェでお話してました。<br />私達がドライバーさんの話が終わるのを待っていたって感じでした(笑)<br />

    ドライバーさんは北行きのドライバーさんと待ち合わせをしていて、ずっとカフェでお話してました。
    私達がドライバーさんの話が終わるのを待っていたって感じでした(笑)

  • ヴィース教会<br />入った瞬間「わぁ〜〜〜」って言ってしまいました。

    ヴィース教会
    入った瞬間「わぁ〜〜〜」って言ってしまいました。

  • 草原の中のヴィース教会。あ〜綺麗な空。<br />冬景色も見てみたいです。

    草原の中のヴィース教会。あ〜綺麗な空。
    冬景色も見てみたいです。

  • 聖コロマン教会です。<br />そしていよいよノイシュヴァンシュタイン城が見えてきました。

    聖コロマン教会です。
    そしていよいよノイシュヴァンシュタイン城が見えてきました。

  • ヨーロッパバスのドライバーさんがホテルの前で降ろしてくれました。<br />ホテルの正面にホーエンシュヴァンガウ城が見えますが、シートで覆われてます。

    ヨーロッパバスのドライバーさんがホテルの前で降ろしてくれました。
    ホテルの正面にホーエンシュヴァンガウ城が見えますが、シートで覆われてます。

  • ホテルの前から、ノイシュヴァンシュタイン城<br />本物だ。感動。<br />明日はお城めぐりです。<br /><br />

    ホテルの前から、ノイシュヴァンシュタイン城
    本物だ。感動。
    明日はお城めぐりです。

  • 今日と明日はゆっくりお風呂に入れます(超嬉)<br /><br />09/06/06 8,397歩

    今日と明日はゆっくりお風呂に入れます(超嬉)

    09/06/06 8,397歩

  • 朝一番のチケットセンター<br />並んでいる人、10人もいなかったです。

    朝一番のチケットセンター
    並んでいる人、10人もいなかったです。

  • ホーエンシュヴァンガウ城

    ホーエンシュヴァンガウ城

  • お城側から見たホテル

    お城側から見たホテル

  • チケットセンターから歩いて15分位でしょうか。

    チケットセンターから歩いて15分位でしょうか。

  • まったりとしたホーエンシュヴァンガウ城の入口<br />イギリスから車でいらした日本人のご家族が、ご一緒して下さいました。<br />シートがかけられていたので、残念ながらお城から外の景色を見ることが出来ませんでした。

    まったりとしたホーエンシュヴァンガウ城の入口
    イギリスから車でいらした日本人のご家族が、ご一緒して下さいました。
    シートがかけられていたので、残念ながらお城から外の景色を見ることが出来ませんでした。

  • ノイシュヴァンシュタイン城へは馬車で行きました。<br />右のお馬さんは発車前からずっとオナラをしていましたが(笑)粗相もなく無事到着。

    ノイシュヴァンシュタイン城へは馬車で行きました。
    右のお馬さんは発車前からずっとオナラをしていましたが(笑)粗相もなく無事到着。

  • お馬さん、ご苦労様、どうもありがとう。<br />一日に何往復するのかな?

    お馬さん、ご苦労様、どうもありがとう。
    一日に何往復するのかな?

  • ノイシュヴァンシュタイン城<br />この門を入ったところで「ローテンブルクの馬車をご一緒した奥様2人」と「ヨーロッパバスで知り合った女性」に声を掛けられました。<br />よくぞ小さな私を見つけて下さいました。(嬉)

    ノイシュヴァンシュタイン城
    この門を入ったところで「ローテンブルクの馬車をご一緒した奥様2人」と「ヨーロッパバスで知り合った女性」に声を掛けられました。
    よくぞ小さな私を見つけて下さいました。(嬉)

  • お城の次はあのマリエン橋へ行きます。

    お城の次はあのマリエン橋へ行きます。

  • やっとマリエン橋が見えてきました!

    やっとマリエン橋が見えてきました!

  • 帰りはバス<br />ホテルで一休みします。<br />

    帰りはバス
    ホテルで一休みします。

  • ローテンブルクの展望台に続き、ここにいるのが不思議な気分になりました。

    ローテンブルクの展望台に続き、ここにいるのが不思議な気分になりました。

  • ホーエス城のだまし絵

    ホーエス城のだまし絵

  • 午後はフュッセンへ。<br />ホーエンシュヴァンガウのバス停でまたまた「ヨーロッパバスで知り合った女性」と会いました。<br />彼女はDBでミュンヘンへ、私は市博物館へ。<br />

    午後はフュッセンへ。
    ホーエンシュヴァンガウのバス停でまたまた「ヨーロッパバスで知り合った女性」と会いました。
    彼女はDBでミュンヘンへ、私は市博物館へ。

  • フュッセンの街並み

    フュッセンの街並み

  • ガストホーフクローネの近くで見つけた「勇気時計」<br />「薔薇時計」に一目ぼれしたけれど、お店はクローズ。<br />ネットで見つけたけれど買い方がわからない・・・欲しい。<br /><br />(追記:日本でも購入可能でした。)

    ガストホーフクローネの近くで見つけた「勇気時計」
    「薔薇時計」に一目ぼれしたけれど、お店はクローズ。
    ネットで見つけたけれど買い方がわからない・・・欲しい。

    (追記:日本でも購入可能でした。)

  • バーンホーフ通り<br />突き当たりに見えるのはヒルシュホテル

    バーンホーフ通り
    突き当たりに見えるのはヒルシュホテル

  • ホテルでディナー

    ホテルでディナー

  • 美味しかった。<br /><br />10/06/06 10,185歩

    美味しかった。

    10/06/06 10,185歩

  • ホーエンシュヴァンガウに戻り、アルプ湖へ行く途中サッカー観戦のにぎやかな声が聞こえてきましたが、どこから人が集まって来るのかな?と思いました。<br /><br />

    ホーエンシュヴァンガウに戻り、アルプ湖へ行く途中サッカー観戦のにぎやかな声が聞こえてきましたが、どこから人が集まって来るのかな?と思いました。

  • バス停に行ったら1時間後しかない。<br />タクシーはもったいないので写真だけ。<br />バス停では中国人ご一家と一緒に待っていました。<br />中国語で話しかけられたけど、さっぱり。<br />でも突然若旦那が「ハロー!」と言ってさくらんぼをくれました。<br />みんな優しい。

    バス停に行ったら1時間後しかない。
    タクシーはもったいないので写真だけ。
    バス停では中国人ご一家と一緒に待っていました。
    中国語で話しかけられたけど、さっぱり。
    でも突然若旦那が「ハロー!」と言ってさくらんぼをくれました。
    みんな優しい。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • パパスさん 2006/08/14 21:44:27
    お誕生日おめでとうございます!
    なでしこさん、お誕生日おめでとうございます!
    今日なでしこさんの旅行記拝見させていただきました。

    ドイツ初夏のヴィース教会拝見しました!
    冬のヴィース教会とは全然違いますね。
    夏のヴィース教会も素敵ですね。
    四季折々色んな季節も行ってみたいですね。
    なでしこさんも是非冬のヴィース教会にも行ってください。

    あぁ、そうでした!
    今日はなでしこさんの誕生日でしたね。
    今日後僅かですが、なでしこさんとって最高の1日で有りますように!
    そして今年1年素晴らしい1年で有ります様にお祈りしています。

    パパス。

    なでしこ

    なでしこさん からの返信 2006/08/15 00:10:57
    パパスさん、初めまして。
    お誕生日のメッセージありがとうございます。
    足腰丈夫なうちに、いろいろ出掛けたいと思う今日この頃です。
    ・・・が、今はまだそういう年ではございません(笑)

    パパスさんの旅行記はちょくちょく拝見しております。
    ヴュルツブルクは観光できなかったので、行った気分にさせて頂きました。
    ヴィース教会の雪景色は圧巻ですね!本当に素敵〜。



  • エムさん 2006/08/08 19:58:01
    なでしこさん、はじめまして!
    初夏のヴィース教会は緑によく映えて美しいですね。

    私は昨年、12月に雪景色のヴィース教会に行って来ました。
    雪の中に佇む教会もまた素敵でしたよ。
    良かったらご覧下さい。

    http://4travel.jp/traveler/emuemu/album/10063861/

    なでしこ

    なでしこさん からの返信 2006/08/12 02:20:21
    エムさん、初めまして。
    エムさんの旅行記は何度も拝見させて頂きました!
    雪のヴィース教会とっても素敵ですね〜。
    私は迷わず絵葉書買いました。
    私もいつかクリスマスの頃に行きたいです。



なでしこさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP