沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
対馬丸記念館は昨年(2004年)8月にオープン。<br />波の上ビーチのすぐ手前にあります。<br /><br />学童疎開船の対馬丸は、せまりくる沖縄戦に備えて<br />1944年8月21日に子供たちをたくさん乗せて、那覇港から本土に向けて出航。<br /><br />しかし海は既に戦場。<br />翌日の8月22日夜10時過ぎに<br />米潜水艦ボーフィン号の魚雷攻撃を受けて<br />対馬丸は悪石島沖にて沈められました。<br />1484人死んで(推定)、177人生存だそうです。<br /><br />http://www.em-plus.jp/051021_tsu.htm

対馬丸記念館

0いいね!

2005/10 - 2005/10

45768位(同エリア46595件中)

0

0

マーチくん

マーチくんさん

対馬丸記念館は昨年(2004年)8月にオープン。
波の上ビーチのすぐ手前にあります。

学童疎開船の対馬丸は、せまりくる沖縄戦に備えて
1944年8月21日に子供たちをたくさん乗せて、那覇港から本土に向けて出航。

しかし海は既に戦場。
翌日の8月22日夜10時過ぎに
米潜水艦ボーフィン号の魚雷攻撃を受けて
対馬丸は悪石島沖にて沈められました。
1484人死んで(推定)、177人生存だそうです。

http://www.em-plus.jp/051021_tsu.htm

PR

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP