秋葉原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2006年5月14日で閉館となる交通博物館に行って参りました。<br />子供の頃、おじさんに連れて行ってもらった交通博物館。12月に閉館すると聞き、早速旧万世橋駅遺構特別公開の最終日がたまたま休みだったので予約をしました。<br />何年かぶりに交通博物館の前に立つと、中央線のガードも、入り口の突き出た新幹線も、入り口前のガソリンスタンドもあのときのままでした。<br />入場券を買い中に入ると、特別記念きっぷなるものをいただきました。表面に行き先の地図が書いてある切符でした。現在では切符には何円区間としか表示していないので味気ないなと思いました。<br />ところで、旧万世橋駅遺構特別公開は10時20分を予約していたので受付に聞くと、当日申し込みと思われたのか「今日の受付は終了しました」とあっさりいわれてしまいました。まだこの時点で9時40分(開館時刻9:30)だったので、すごい人気でした。私は、予約していた旨を伝え、無事案内してもらえました。<br />続く……

さようなら交通博物館

1いいね!

2006/04/28 - 2006/04/28

338位(同エリア424件中)

5

34

takanobu

takanobuさん

2006年5月14日で閉館となる交通博物館に行って参りました。
子供の頃、おじさんに連れて行ってもらった交通博物館。12月に閉館すると聞き、早速旧万世橋駅遺構特別公開の最終日がたまたま休みだったので予約をしました。
何年かぶりに交通博物館の前に立つと、中央線のガードも、入り口の突き出た新幹線も、入り口前のガソリンスタンドもあのときのままでした。
入場券を買い中に入ると、特別記念きっぷなるものをいただきました。表面に行き先の地図が書いてある切符でした。現在では切符には何円区間としか表示していないので味気ないなと思いました。
ところで、旧万世橋駅遺構特別公開は10時20分を予約していたので受付に聞くと、当日申し込みと思われたのか「今日の受付は終了しました」とあっさりいわれてしまいました。まだこの時点で9時40分(開館時刻9:30)だったので、すごい人気でした。私は、予約していた旨を伝え、無事案内してもらえました。
続く……

PR

  • SLと0系新幹線おなじみの外観もあとわずかしか見られない。

    SLと0系新幹線おなじみの外観もあとわずかしか見られない。

  • さようならヘッドマークを掲げたC57蒸気機関車。

    さようならヘッドマークを掲げたC57蒸気機関車。

  • フラッシュの反射で見づらいが旧・万世橋駅中央階段跡。正面入り口(初代万世橋駅)から入り、つきあたりの踊り場から90度左ホーム方面を見る。現在、交通博物館休憩所となっているところから。万世橋の駅名札は最近つけたもの。

    フラッシュの反射で見づらいが旧・万世橋駅中央階段跡。正面入り口(初代万世橋駅)から入り、つきあたりの踊り場から90度左ホーム方面を見る。現在、交通博物館休憩所となっているところから。万世橋の駅名札は最近つけたもの。

  • 同上。

    同上。

  • 国鉄大井工場で復元された明治時代の下等車(現在の普通車)。遊園地の電車見たく外から鍵を書けるようになっている。座席は枕木方向に車幅いっぱい取り付けられていて、車両内での移動はできない。

    国鉄大井工場で復元された明治時代の下等車(現在の普通車)。遊園地の電車見たく外から鍵を書けるようになっている。座席は枕木方向に車幅いっぱい取り付けられていて、車両内での移動はできない。

  • 昔からある内部構造が見られる9856蒸気機関車。やはりさようならヘッドマークをつけている。

    昔からある内部構造が見られる9856蒸気機関車。やはりさようならヘッドマークをつけている。

  • 修学旅行専用「なかよし号」

    修学旅行専用「なかよし号」

  • 関釜連絡線「金剛丸」模型

    関釜連絡線「金剛丸」模型

  • 交通博物館名物の大ジオラマ。子供のときはこれがどれほど大きく見えたことか。

    交通博物館名物の大ジオラマ。子供のときはこれがどれほど大きく見えたことか。

  • 旧万世橋駅遺構特別公開入場パス(予約していてよかった!)

    旧万世橋駅遺構特別公開入場パス(予約していてよかった!)

  • 旧万世橋駅高架下。正面は昔から倉庫だそう。

    旧万世橋駅高架下。正面は昔から倉庫だそう。

  • 同じく高架下。

    同じく高架下。

  • 同じく高架下。中央線は写真右が神田方面

    同じく高架下。中央線は写真右が神田方面

  • 一部レンガが崩されて、鉄橋が姿を見せている。

    一部レンガが崩されて、鉄橋が姿を見せている。

  • 中央線の鉄橋

    中央線の鉄橋

  • ホームに上がる階段の上り口。この上の踊り場で階段は左90度直角に折れる。

    ホームに上がる階段の上り口。この上の踊り場で階段は左90度直角に折れる。

  • 踊り場のあたりを写す

    踊り場のあたりを写す

  • 同じく踊り場付近

    同じく踊り場付近

  • ホームに出る前に一度平らになる。

    ホームに出る前に一度平らになる。

  • 階段の先にホーム出口の明かりが見える。

    階段の先にホーム出口の明かりが見える。

  • ホームへの出口、外に出られないようにコンクリートとガラスで覆われている。

    ホームへの出口、外に出られないようにコンクリートとガラスで覆われている。

  • ホーム出口より御茶ノ水方面のホームを望む。

    ホーム出口より御茶ノ水方面のホームを望む。

  • ホームには万世橋駅の駅名標を模した飾り。

    ホームには万世橋駅の駅名標を模した飾り。

  • ホームへの出口から階段の壁

    ホームへの出口から階段の壁

  • 神田方面を見る

    神田方面を見る

  • 高架と交通博物館の建物の間の通路。

    高架と交通博物館の建物の間の通路。

  • 一度触ってみたかったマルス

    一度触ってみたかったマルス

  • 壁には昔の交通博物館の様子を捉えたパネル。

    壁には昔の交通博物館の様子を捉えたパネル。

  • 憧れのスイテ。昔の一等車模型。

    憧れのスイテ。昔の一等車模型。

  • スイテ

    スイテ

  • 小学校のころ滑って叱られた交通博物館の階段手すり。

    小学校のころ滑って叱られた交通博物館の階段手すり。

  • 屋上から見た万世橋駅跡

    屋上から見た万世橋駅跡

  • 初期の信号機ライトに「トマレ」「チウイ」「ススメ」と書かれている。現在、教習所では黄色=注意と教えないが、世間では黄色=注意は今でも通用する。最初に定着したものはなかなか変わらないのだろう。

    初期の信号機ライトに「トマレ」「チウイ」「ススメ」と書かれている。現在、教習所では黄色=注意と教えないが、世間では黄色=注意は今でも通用する。最初に定着したものはなかなか変わらないのだろう。

  • 修学旅行列車「なかよし号」の給水器

    修学旅行列車「なかよし号」の給水器

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2006/05/05 09:07:08
    交通博物館
    takanobuさん
    お早うございます。
    見てくださいまして有難うございます。
    私は、蒸気機関車の煙の云ってよいほどのところで生まれ育ちました。
    子供のとき、機関車の下に手を突っ込んで(コークス)をとったり、機関車さんが入る風呂に入ったりやったものです。仲間と「汽笛」を聞いて(あれはクンロク・あれはシゴナナ・あれは8200・あれは1120ETC)と当てっこしたものです。
    ハ?はい!私「C57-1」の英姿(A4位)を持ってますよ!シワクチャになってますけど。写真集も3・4冊あります。
    一番すきなのは、流線型の「C55」ですね。
    昔の機関車は、触ると手がすすで黒くなったものですし、白いストライブ入りのピカピカ機関車は「お召し列車」用です。詰まらんです。
    今でも目に浮かびます。夕日で逆光の真っ黒い鉄橋を、真っ黒いシルエットで「C51]が、北から南方面(つまり左から右で上り列車)に渡ってるのを、道路橋から眺めたのは最高の思い出です。
    失礼いたしました。
    いなかより

    takanobu

    takanobuさん からの返信 2006/05/05 21:27:04
    RE: 交通博物館
    とらいもんさん
    書き込みありがとうございます。
    とらいもんさんはハイキングがお好きなようですね。私もハイキングが大好きなのですが、まだしばらく海外は無理そうなので、まずは国内を歩き回って、海外は皆さんの旅行記を読むことで行った気分に気分に浸ろうと思います。
    SLの写真をお持ちですか機会があったら見せてください。
    失礼します。

    とらいもん

    とらいもんさん からの返信 2006/05/06 07:19:54
    C57-1
    takanobuさんへ
    お早うございます。
    早速「C57-1]を撮影したのですが、パソコンに入れるのが可笑しくなり、困ってます!(ボケ老人!)
    子供が旅行(上京)から帰ったら「投稿」いたします。お待ちください。
    じいさまより

    とらいもん

    とらいもんさん からの返信 2006/05/07 07:09:30
    見てください!
    takanobuさんへ
    お早うございます。
    今日は「アルプ」間違えました「ゲレンデ(蔵王)」を歩きに行く予定でしたが、雨になりましたので「温泉」だけになりそうです。
    蒸気機関車「C57-1]を投稿いたしました。
    今日か明日UPなると思いますのでご覧ください!
    ボケ爺より

    takanobu

    takanobuさん からの返信 2006/05/07 23:22:51
    RE: 見てください!
    とらいもんさん見せていただきましたありがとうございます。

takanobuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP