トレド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
20年近く振り!こうなると、全く初めて来たという印象。なにもかも新鮮でした。<br /><br />昨晩からマドリッドでコンチキツアーに合流。これからはツアーメイトたちと楽しく旅行です。あっという間に皆と仲良くなり、早速“夕飯&飲み”という肝心な初日、私は腹痛(多分、前日の夜行で何も食べなかったから。24時間、水しか飲まなかった。しかも最後に胃袋に貯めたものは大量のアルコール。それじゃ当たり前!)のため、部屋でおとなしくしてました。ご機嫌でご帰宅のルームメイトたちは典型的なスペイン料理を食べてきたとの事。残念だったけど、これから毎夜行われるであろう“大騒ぎ”に備えて、無理は禁物。<br /><br />スペインは首都マドリッドといえど、ほとんど英語が通じません。ツアーメイトたちもボヤイてました。

2005年末☆トレド Toledo

2いいね!

2005/12/27 - 2005/12/27

674位(同エリア814件中)

0

4

msmyhrさん

20年近く振り!こうなると、全く初めて来たという印象。なにもかも新鮮でした。

昨晩からマドリッドでコンチキツアーに合流。これからはツアーメイトたちと楽しく旅行です。あっという間に皆と仲良くなり、早速“夕飯&飲み”という肝心な初日、私は腹痛(多分、前日の夜行で何も食べなかったから。24時間、水しか飲まなかった。しかも最後に胃袋に貯めたものは大量のアルコール。それじゃ当たり前!)のため、部屋でおとなしくしてました。ご機嫌でご帰宅のルームメイトたちは典型的なスペイン料理を食べてきたとの事。残念だったけど、これから毎夜行われるであろう“大騒ぎ”に備えて、無理は禁物。

スペインは首都マドリッドといえど、ほとんど英語が通じません。ツアーメイトたちもボヤイてました。

PR

  • 三方をタホ川に囲まれた自然要塞の街トレドは16世紀にマドリッドに遷都されるまで、レコンキスタ等を経てスペイン帝国の首都として繁栄していました。確かにイスラム文化が色濃く残っています。象眼細工もその1つ、何とも細かい工芸品です。

    三方をタホ川に囲まれた自然要塞の街トレドは16世紀にマドリッドに遷都されるまで、レコンキスタ等を経てスペイン帝国の首都として繁栄していました。確かにイスラム文化が色濃く残っています。象眼細工もその1つ、何とも細かい工芸品です。

  • そして、その象眼細工が施された刀剣、槍等の武具類がその素晴らしい品質により大変高い評価を受け(門外不出の技術なんだって!)現在もその伝統は受け継がれている、そんな伝承芸術の工場兼おみやげやさんをまず見学しました。<br /><br />刀なんて買う人いないだろうな〜と思っていたけど、買ってる人いました。びっくり!!

    そして、その象眼細工が施された刀剣、槍等の武具類がその素晴らしい品質により大変高い評価を受け(門外不出の技術なんだって!)現在もその伝統は受け継がれている、そんな伝承芸術の工場兼おみやげやさんをまず見学しました。

    刀なんて買う人いないだろうな〜と思っていたけど、買ってる人いました。びっくり!!

  • あまりにも大きいカテドラルです。内部見学は5.5ユーロ。とっても広いので、すごく時間がかかります。<br /><br />実はこの見学の前にエル・グレコの傑作「オルガス伯爵の埋葬」が見られるサント・トメ教会(1.9ユーロ)に行って絵を見たんですが、絵を見て終わり。大混雑で(すごく狭いから10人位でも大混雑)1分もその場にいなかったのです。<br /><br />だからカテドラルもあまり期待していませんでしたが、反してすごく興味深かったです。ドイツ、フランスのものとは外観こそ似てはいるものの、なんとなくイスラム色が濃いというか、エキゾチックというか・・・

    あまりにも大きいカテドラルです。内部見学は5.5ユーロ。とっても広いので、すごく時間がかかります。

    実はこの見学の前にエル・グレコの傑作「オルガス伯爵の埋葬」が見られるサント・トメ教会(1.9ユーロ)に行って絵を見たんですが、絵を見て終わり。大混雑で(すごく狭いから10人位でも大混雑)1分もその場にいなかったのです。

    だからカテドラルもあまり期待していませんでしたが、反してすごく興味深かったです。ドイツ、フランスのものとは外観こそ似てはいるものの、なんとなくイスラム色が濃いというか、エキゾチックというか・・・

  • 街はヨーローッパ独特、石畳の小道が延々と続く迷路です。それほど大きい街ではないので歩いて回れますが、車はガンガン走るので要注意!<br /><br />それから、スリにも注意が必要です。どうやら私たち(5人くらいでブラブラしてたのですが・・・)ターゲットにされていた模様。どこに行くにもず〜っとついてくる2人組の女の子がいました。どこにでもいるコギャル2人組って感じだったけど・・・そういうヤカラらしいです。途中であやしさに気付き未遂に終わりましたが・・・<br /><br />残念ながら、アルカサル(表紙写真、右後の四角い大きな建物)は改装中につき見学不可でした。

    街はヨーローッパ独特、石畳の小道が延々と続く迷路です。それほど大きい街ではないので歩いて回れますが、車はガンガン走るので要注意!

    それから、スリにも注意が必要です。どうやら私たち(5人くらいでブラブラしてたのですが・・・)ターゲットにされていた模様。どこに行くにもず〜っとついてくる2人組の女の子がいました。どこにでもいるコギャル2人組って感じだったけど・・・そういうヤカラらしいです。途中であやしさに気付き未遂に終わりましたが・・・

    残念ながら、アルカサル(表紙写真、右後の四角い大きな建物)は改装中につき見学不可でした。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP