セドナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
地球のエネルギーを感じるべく、惹かれてやまないセドナ。<br />2度目の訪問です。

セドナを目指して!

4いいね!

2006/01/10 - 2006/01/15

349位(同エリア477件中)

0

5

はちみつ

はちみつさん

地球のエネルギーを感じるべく、惹かれてやまないセドナ。
2度目の訪問です。

PR

  • 「エアポートメサ」からセドナのダウンタウンを見た風景。<br />夕方5時半頃セドナに着いて、もうすぐ日が沈んじゃう〜と急いで登りました。<br />ここからは360度レッドロックと山々を見渡せます。<br />

    「エアポートメサ」からセドナのダウンタウンを見た風景。
    夕方5時半頃セドナに着いて、もうすぐ日が沈んじゃう〜と急いで登りました。
    ここからは360度レッドロックと山々を見渡せます。

  • レッドロッククロッシングからカセドラルロックをみたところ。<br />今は冬で木が枯れちゃってるけど、緑がきれいな時期ならもっと美しいです。<br />某缶コーヒーのCMで反町君が『FIRE!』していた場所です。<br />某ビールのCMで別所さんたちが小躍りしてりもしていましたよね。<br />去年はセドナが一番有名になったことと思います。<br />赤土と緑、小川の交差したお気に入りプレイス。<br />ここは午後に行く方が日照の関係でよいです。<br />午前はたぶん逆光。

    レッドロッククロッシングからカセドラルロックをみたところ。
    今は冬で木が枯れちゃってるけど、緑がきれいな時期ならもっと美しいです。
    某缶コーヒーのCMで反町君が『FIRE!』していた場所です。
    某ビールのCMで別所さんたちが小躍りしてりもしていましたよね。
    去年はセドナが一番有名になったことと思います。
    赤土と緑、小川の交差したお気に入りプレイス。
    ここは午後に行く方が日照の関係でよいです。
    午前はたぶん逆光。

  • 前の写真の山の頂上へ登ってから下を見下ろした風景。<br />ここへ上るまでは結構ハードな道です。<br />岩山登り!<br />

    前の写真の山の頂上へ登ってから下を見下ろした風景。
    ここへ上るまでは結構ハードな道です。
    岩山登り!

  • 岩の頂上は人が10人ぐらいしか乗れません。<br />私が上ったときには2人ほど瞑想中でした。<br />こんな、自然で作られた、ちょっと足を踏み外すと落っこちてしまいそうな場所。<br />風の音と雲の流れしかありません。

    岩の頂上は人が10人ぐらいしか乗れません。
    私が上ったときには2人ほど瞑想中でした。
    こんな、自然で作られた、ちょっと足を踏み外すと落っこちてしまいそうな場所。
    風の音と雲の流れしかありません。

  • とりあえず、一服。

    とりあえず、一服。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP