ベトナム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
中央に蓮の池を配し、仏教国ならではの展示が目を引きます。ヤシの葉の帽子、アオザイの衣装等の工芸品もあり親しみが持てます。ベトナム伝統楽器の演奏がはじまり、30分ほど聞き入りました。過酷な戦争があった国ですが古典的な音色に癒される思いがします。

EXPO愛々 ベトナム館☆蓮池越しに悠久の調べを聴きながら・・ 

3いいね!

2005/09/16 - 2005/09/16

16880位(同エリア20532件中)

0

15

マキタン

マキタンさん

中央に蓮の池を配し、仏教国ならではの展示が目を引きます。ヤシの葉の帽子、アオザイの衣装等の工芸品もあり親しみが持てます。ベトナム伝統楽器の演奏がはじまり、30分ほど聞き入りました。過酷な戦争があった国ですが古典的な音色に癒される思いがします。

PR

  • ベトナム伝統文化のパフォーマンスを多数披露<br /> <br />ベトナム館は、館内の周りに古代の家、中央に池を見立てた集会所を再現し、ベトナムらしさを演出しています。同館の目玉は伝統文化のパフォーマンス。毎日3−4種類の実演が数回行われ、中でも伝統音楽の演奏と陶器の実演が人々の注目を集めています。<br /><br />奥にセットされたステージでは、アオザイなど民族衣装を着た演奏者が、弦楽器や打楽器のアンサンブルで見事な演奏を披露します。フエやホイヤンなど古都に残る昔の建築様式を用いた当時の邸宅を模した造りに、往時の面影が感じられます。<br /><br />個別に仕切られたスペースでは、ベトナムの手工芸品が販売されています。水牛の角の製品、シルク製の小物、陶器など、一点一点丁寧につくられた品が並びます。商品は、不定期に入れ替わっているのでいつ来ても楽しめます。<br />【写真】伝統音楽の演奏 <br />

    ベトナム伝統文化のパフォーマンスを多数披露

    ベトナム館は、館内の周りに古代の家、中央に池を見立てた集会所を再現し、ベトナムらしさを演出しています。同館の目玉は伝統文化のパフォーマンス。毎日3−4種類の実演が数回行われ、中でも伝統音楽の演奏と陶器の実演が人々の注目を集めています。

    奥にセットされたステージでは、アオザイなど民族衣装を着た演奏者が、弦楽器や打楽器のアンサンブルで見事な演奏を披露します。フエやホイヤンなど古都に残る昔の建築様式を用いた当時の邸宅を模した造りに、往時の面影が感じられます。

    個別に仕切られたスペースでは、ベトナムの手工芸品が販売されています。水牛の角の製品、シルク製の小物、陶器など、一点一点丁寧につくられた品が並びます。商品は、不定期に入れ替わっているのでいつ来ても楽しめます。
    【写真】伝統音楽の演奏

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 187円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP