リヒテンシュタイン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
このページは、筆者・Hiraiがヨーロッパの小国、リヒテンシュタインへ出かけた際に見聞き体験した出来事を元に構成されている、リヒテンシュタインについて紹介する日本語で唯一の私設総合情報ページ(2005年2月現在)です。<br /><br />「リヒテンシュタイン公国」は、アルプスに囲まれ、世界で6番目に小さな国といわれており、公爵が元首というだけでなく、この国で発行される美しい切手や、銀行やハイテク産業で有名な国でもあります。 <br /><br />本ページでは、この国の概要や魅力・観光案内から、旅行・滞在に役に立つポイント、街やホテル・レストラン情報も提供しています。<br /><br />http://www.arukikata.li

リヒテンシュタインの歩き方

4いいね!

1997/09/01 - 2005/10/01

151位(同エリア258件中)

0

10

harry

harryさん

このページは、筆者・Hiraiがヨーロッパの小国、リヒテンシュタインへ出かけた際に見聞き体験した出来事を元に構成されている、リヒテンシュタインについて紹介する日本語で唯一の私設総合情報ページ(2005年2月現在)です。

「リヒテンシュタイン公国」は、アルプスに囲まれ、世界で6番目に小さな国といわれており、公爵が元首というだけでなく、この国で発行される美しい切手や、銀行やハイテク産業で有名な国でもあります。

本ページでは、この国の概要や魅力・観光案内から、旅行・滞在に役に立つポイント、街やホテル・レストラン情報も提供しています。

http://www.arukikata.li

PR

  • Vaduzの町並み

    Vaduzの町並み

  • Balzersのりんご畑

    Balzersのりんご畑

  • Gonzenの夕方の山かげ

    Gonzenの夕方の山かげ

  • 公爵家のぶどう畑から望むVaduz城

    公爵家のぶどう畑から望むVaduz城

  • Malbunの春のお花畑

    Malbunの春のお花畑

  • Schaanの教会と初冠雪の山

    Schaanの教会と初冠雪の山

  • スイスとリヒテンシュタインの国境

    スイスとリヒテンシュタインの国境

  • Saleiserjochから望む山

    Saleiserjochから望む山

  • Malbunで戯れるマーモット

    Malbunで戯れるマーモット

  • Triesenbergから眺めるラインバレー

    Triesenbergから眺めるラインバレー

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

harryさんの関連旅行記

harryさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

リヒテンシュタインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
リヒテンシュタイン最安 451円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

リヒテンシュタインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP