マデイラ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■ポルトガル航空でマデイラ島初上陸、気温24度、曇り。高級ブランド店のような観光案内所で豪華パンフレットと地図をもらう。空港バスでフンシャル市内まで約30分、1人4ユーロ。<br />■ペスタナカジノパークホテルは一昔前のリゾートの雰囲気。オーストリアの機関車皇后エリザベート通称シシィの銅像あり。ベランダからの夜景は最高だが、この近代建築のホテルは町の景観を壊している。入場料4ユーロのせいか、カジノはすいていた。ルーレットはポルトガル流、玉を入れる前に賭けなければならない。途中ディーラーのちょんぼ等あり、ちょっと浮きで引きあげる。<br /><br />■2日目晴れ、トボガンに乗りたくてマデイラまで来たので、ロープウェイでモンテへ。ちょうどトボガンと兄さん達を積んだトラックが乗り場に着いたところだった。元締めのおっちゃんに2人分20ユーロを払い記念撮影をして2キロの坂道を滑り降りる。途中滑りが悪くなりワックスを塗りなおす。下に着くともう写真が出来ていた。勢いで買ってしまった。町へ帰る為バス待ちしてるとタクシーが来てセントロまで5ユーロだと言うので乗ってあげた。ものすごい勢いで坂を下る。トボガンより怖い。市場まで行ってもらった。島の市場なので魚、野菜そして土産物が並んでいる。観光地価格。<br /><br />■3日目曇り、昼は暑いので散策は朝と夜。サンフランシスコ酒蔵見学、酒蔵というよりショッピングアーケード。坂を上ってキンタ・ダスクルーゼス庭園と博物館、上りきってフォルタレーザ・ドピコ。丘の上の砦からフンシャルの町を一望する。絶景。■リド地区のドリソル・エストレリシア(極楽鳥花)ホテルに移動。リドのプール付き有料海水浴場、入場料2.7ユーロ、平日なのに混んでいる。人工浮島でポルトガル人の姉さんが熱中症?で倒れ、監視員が酸素ボンベを持って泳いで救助に向かう。その後、救助船、担架、救急車で運ばれて行った。意識はあったので大丈夫だろう。しかし皆おそろしく手際が悪い。夜はマデイラ名物の塩辛い串刺し肉を食べた。<br />つづく。<br />

マデイラまで(前編)

6いいね!

2005/08/15 - 2005/08/17

109位(同エリア174件中)

1

28

bugi

bugiさん

■ポルトガル航空でマデイラ島初上陸、気温24度、曇り。高級ブランド店のような観光案内所で豪華パンフレットと地図をもらう。空港バスでフンシャル市内まで約30分、1人4ユーロ。
■ペスタナカジノパークホテルは一昔前のリゾートの雰囲気。オーストリアの機関車皇后エリザベート通称シシィの銅像あり。ベランダからの夜景は最高だが、この近代建築のホテルは町の景観を壊している。入場料4ユーロのせいか、カジノはすいていた。ルーレットはポルトガル流、玉を入れる前に賭けなければならない。途中ディーラーのちょんぼ等あり、ちょっと浮きで引きあげる。

■2日目晴れ、トボガンに乗りたくてマデイラまで来たので、ロープウェイでモンテへ。ちょうどトボガンと兄さん達を積んだトラックが乗り場に着いたところだった。元締めのおっちゃんに2人分20ユーロを払い記念撮影をして2キロの坂道を滑り降りる。途中滑りが悪くなりワックスを塗りなおす。下に着くともう写真が出来ていた。勢いで買ってしまった。町へ帰る為バス待ちしてるとタクシーが来てセントロまで5ユーロだと言うので乗ってあげた。ものすごい勢いで坂を下る。トボガンより怖い。市場まで行ってもらった。島の市場なので魚、野菜そして土産物が並んでいる。観光地価格。

■3日目曇り、昼は暑いので散策は朝と夜。サンフランシスコ酒蔵見学、酒蔵というよりショッピングアーケード。坂を上ってキンタ・ダスクルーゼス庭園と博物館、上りきってフォルタレーザ・ドピコ。丘の上の砦からフンシャルの町を一望する。絶景。■リド地区のドリソル・エストレリシア(極楽鳥花)ホテルに移動。リドのプール付き有料海水浴場、入場料2.7ユーロ、平日なのに混んでいる。人工浮島でポルトガル人の姉さんが熱中症?で倒れ、監視員が酸素ボンベを持って泳いで救助に向かう。その後、救助船、担架、救急車で運ばれて行った。意識はあったので大丈夫だろう。しかし皆おそろしく手際が悪い。夜はマデイラ名物の塩辛い串刺し肉を食べた。
つづく。

PR

  • マデイラ島の東端。

    マデイラ島の東端。

  • マデイラ空港

    マデイラ空港

  • バスコ・ダガマ

    バスコ・ダガマ

  • シモン・ボリバル

    シモン・ボリバル

  • 先代のローマ法王と選挙ポスター

    先代のローマ法王と選挙ポスター

  • ペスタナカジノパークホテルから見たカジノとフンシャルの夜景

    ペスタナカジノパークホテルから見たカジノとフンシャルの夜景

  • ペスタナカジノパークホテル

    ペスタナカジノパークホテル

  • フンシャル港の古い建物を改造したレストラン。

    フンシャル港の古い建物を改造したレストラン。

  • ペスタナカジノパークホテル

    ペスタナカジノパークホテル

  • エリザベート

    エリザベート

  • じいさんと犬。

    じいさんと犬。

  • ケーブル。

    ケーブル。

  • トボガン

    トボガン

  • トボガンのコース

    トボガンのコース

  • 市場

    市場

  • 市場

    市場

  • フンシャル港。

    フンシャル港。

  • 路線バス。

    路線バス。

  • キンタ・ダスクルーゼス庭園

    キンタ・ダスクルーゼス庭園

  • フォルタレーザ・ドピコ

    フォルタレーザ・ドピコ

  • フォルタレーザ・ドピコから

    フォルタレーザ・ドピコから

  • サンタカタリナ公園

    サンタカタリナ公園

  • 極楽鳥花

    極楽鳥花

  • リドのプール付き海水浴場

    リドのプール付き海水浴場

  • リドのプール付き海水浴場

    リドのプール付き海水浴場

  • リドのプール付き海水浴場

    リドのプール付き海水浴場

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • 気楽トンボさん 2005/10/04 14:53:43
    初めまして!
    マディーラ諸島に行きたい夢を持っています。

    セザリア・エヴォラが大好きで、
    彼女が歌うカーボ・ヴェルディに憧れて、
    ず〜と行きたいと思っています。

    旅行記を羨ましく読ませて頂きました。

    今年の夏にベネズエラにいきました。
    「シモン・ボリーバル」が生まれた町が首都カラカス。
    南米各国の独立を実現させた人物です。
    スペイン、フランス、イタリア・・・に旅をして、
    南米の独立に身を捧げたシモン・ボリーバル。

    マディラに銅像があるなんて!
    ちょっと感激です。

bugiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP