高雄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台湾第2の都市高雄。<br />大都市には違いないのですが、台北とは一味違った魅力があります。この時は特急で4時間半かかりましたが、今年の10月に開通予定(遅れる可能性大、との事ですが)台湾高鉄が開通するとわずか90分となります。

初訪台! 食欲と乗り鉄の旅(3、4日目)

2いいね!

1999/05/22 - 1999/05/26

3894位(同エリア4097件中)

0

20

nekoyukaさん

台湾第2の都市高雄。
大都市には違いないのですが、台北とは一味違った魅力があります。この時は特急で4時間半かかりましたが、今年の10月に開通予定(遅れる可能性大、との事ですが)台湾高鉄が開通するとわずか90分となります。

PR

  • 台北から特急電車「自強号」で4時間半。高雄に到着。台北は沖縄と同じ亜熱帯ですが、高雄は熱帯に属します。やっぱり暑い。

    台北から特急電車「自強号」で4時間半。高雄に到着。台北は沖縄と同じ亜熱帯ですが、高雄は熱帯に属します。やっぱり暑い。

  • 当時の高雄駅。現在は近代的な立派な駅舎となってしまいましたが、この駅舎も横に移動して保存されています。

    当時の高雄駅。現在は近代的な立派な駅舎となってしまいましたが、この駅舎も横に移動して保存されています。

  • 高雄のお宿は高雄中信飯店。駅から少し離れていますが、リーズナブルで良いホテルです。

    高雄のお宿は高雄中信飯店。駅から少し離れていますが、リーズナブルで良いホテルです。

  • 中信飯店部屋内。清潔で明るくて良い感じです。

    中信飯店部屋内。清潔で明るくて良い感じです。

  • ホテルで一休みした後、15分ほど歩いたところにある夜市「六合夜市」へ向かいます。まだ時間が早すぎたかな?

    ホテルで一休みした後、15分ほど歩いたところにある夜市「六合夜市」へ向かいます。まだ時間が早すぎたかな?

  • 同じ場所の2時間後。自動車通行止めとなり、どこからともなく屋台が多数出現します。

    同じ場所の2時間後。自動車通行止めとなり、どこからともなく屋台が多数出現します。

  • 夜市で売っている食べ物は量が少なめで安いので、少しずつ何種類も食べる事が出来るのが良いところです。魚丸団子のスープの屋台。

    夜市で売っている食べ物は量が少なめで安いので、少しずつ何種類も食べる事が出来るのが良いところです。魚丸団子のスープの屋台。

  • 台北の夜市に比べて道幅が広い為、ゆったりしています。後は海鮮系の屋台が多いかな?寿司の屋台があったりして。でも海外で生物に手を出す勇気はありませんでした。

    台北の夜市に比べて道幅が広い為、ゆったりしています。後は海鮮系の屋台が多いかな?寿司の屋台があったりして。でも海外で生物に手を出す勇気はありませんでした。

  • 六合夜市から少し離れたところにある「南華路夜市」へ。こちらは屋台ではなく衣料品系の店が道の両側に並んでいるスタイル。

    六合夜市から少し離れたところにある「南華路夜市」へ。こちらは屋台ではなく衣料品系の店が道の両側に並んでいるスタイル。

  • 朝飯を食べたら台北へ戻るために空港へ向かいます。タクシー代がもったいないのでバスに乗ってみました。社内はクーラーが効いていて快適です。

    朝飯を食べたら台北へ戻るために空港へ向かいます。タクシー代がもったいないのでバスに乗ってみました。社内はクーラーが効いていて快適です。

  • 高雄国際空港に到着。台北行きの便は3社が運行していますが、便数が多く、15分に一本は出ています。

    高雄国際空港に到着。台北行きの便は3社が運行していますが、便数が多く、15分に一本は出ています。

  • 台北行き飛行機に乗り込みます。国内線なので小型です。

    台北行き飛行機に乗り込みます。国内線なので小型です。

  • 台北松山空港に到着。中正国際空港に対してこちらは国内線専用。台北駅からバスで15分ほどのところにあります。とても便利。

    台北松山空港に到着。中正国際空港に対してこちらは国内線専用。台北駅からバスで15分ほどのところにあります。とても便利。

  • 今夜の台北でのお宿「金星大飯店」最初に泊まった麒麟飯店と比較してもチープなホテルです。

    今夜の台北でのお宿「金星大飯店」最初に泊まった麒麟飯店と比較してもチープなホテルです。

  • 金星大飯店の部屋内。ちょっと古いけど寝るだけなら何の問題もありません。

    金星大飯店の部屋内。ちょっと古いけど寝るだけなら何の問題もありません。

  • 屋台ばかりでは飽きるので最終日は湖南料理の店に行きました。オーダーバイキングの店で店内は若い人達で賑っていました。

    屋台ばかりでは飽きるので最終日は湖南料理の店に行きました。オーダーバイキングの店で店内は若い人達で賑っていました。

  • エアポートバスの台北駅です。朝5時から15分間隔で出発していきます。

    エアポートバスの台北駅です。朝5時から15分間隔で出発していきます。

  • 帰りの飛行機の機内です。ラッキーな事にビジネスクラスの席が割り当てられました。憧れのジャンボの2階席です。

    帰りの飛行機の機内です。ラッキーな事にビジネスクラスの席が割り当てられました。憧れのジャンボの2階席です。

  • でも食事はエコノミー、、、残念!

    でも食事はエコノミー、、、残念!

  • 羽田空港の国際ターミナルに到着。この旅ですっかり台湾にハマってしまい、リピーターとなりました。

    羽田空港の国際ターミナルに到着。この旅ですっかり台湾にハマってしまい、リピーターとなりました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

nekoyukaさんの関連旅行記

nekoyukaさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP