オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本来の目的地はハワイではありませんでした。<br />というのも別のエリアを希望していたのですが、<br />調整がとれず何気に新聞で見たハワイの広告で決めました。<br />まぁ、日本の正月を脱出することができたのは良いのですが、<br />通常とは違うお買い物中心の旅行になってしまいました。<br />また、日本語があまりにも普通に流れていることから海外へ行ったという感覚は食べ物以外感じられませんでした。<br />空港に降り立ってもすぐに日本語が流れ、空港で渡されるチラシも全て日本語・・・。<br />便利なんだけど、あまりにも味気ない気がしました。

年越しハワイ

3いいね!

2003/12/28 - 2004/01/03

9800位(同エリア11228件中)

0

17

ばむきち

ばむきちさん

本来の目的地はハワイではありませんでした。
というのも別のエリアを希望していたのですが、
調整がとれず何気に新聞で見たハワイの広告で決めました。
まぁ、日本の正月を脱出することができたのは良いのですが、
通常とは違うお買い物中心の旅行になってしまいました。
また、日本語があまりにも普通に流れていることから海外へ行ったという感覚は食べ物以外感じられませんでした。
空港に降り立ってもすぐに日本語が流れ、空港で渡されるチラシも全て日本語・・・。
便利なんだけど、あまりにも味気ない気がしました。

PR

  • ホノルル空港からアロハタワーへ。ツアー旅行者のお約束のようなものです。ここで簡単な説明を聞いて後は自由行動となりました。クリスマスを過ぎていても海外ではクリスマスツリーがきれいに街を飾っています。早朝到着なのでちょっと頭はぼーっとしていましたが街歩きにはいい感じかも。朝方雨が降っていたらしく地面はちょっとだけ濡れていました。ホテルのチェックインは夕方なのでそれまでぶらぶらしていました。

    ホノルル空港からアロハタワーへ。ツアー旅行者のお約束のようなものです。ここで簡単な説明を聞いて後は自由行動となりました。クリスマスを過ぎていても海外ではクリスマスツリーがきれいに街を飾っています。早朝到着なのでちょっと頭はぼーっとしていましたが街歩きにはいい感じかも。朝方雨が降っていたらしく地面はちょっとだけ濡れていました。ホテルのチェックインは夕方なのでそれまでぶらぶらしていました。

  • アロハタワーからトロリーでワイキキビーチへ朝食を食べに移動しました。アメリカと言えばハンバーガーと勝手に思い込んでおり、旅行前にリサーチをしていました。そこで見つけたのがこのお店です。「チーズバーガーインパラダイス」!ハッキリ言って名前に惹かれました。(笑)<br />クヒオビーチの前にありとっても分かりやすい場所で、とても人気のあるお店でした。明るくて開放的な店内と陽気な従業員さんがとってもハワイらしいお店でしたよ。

    アロハタワーからトロリーでワイキキビーチへ朝食を食べに移動しました。アメリカと言えばハンバーガーと勝手に思い込んでおり、旅行前にリサーチをしていました。そこで見つけたのがこのお店です。「チーズバーガーインパラダイス」!ハッキリ言って名前に惹かれました。(笑)
    クヒオビーチの前にありとっても分かりやすい場所で、とても人気のあるお店でした。明るくて開放的な店内と陽気な従業員さんがとってもハワイらしいお店でしたよ。

  • チーズバーガーインパラダイスの看板メニューその名も「チーズバーガーインパラダイス」(そのまんまじゃん)。とってもボリュームがありおいしかったですよ♪サイドメニューにオニオンリングを頼みました。この注文時、びむこ(嫁)も同じようにハンバーガーを頼み、サイドメニューにフライドポテトを頼みました。これが失敗でした(T_T)。こともあろうに完食することが出来なかったのです。(涙)なにせスゴイボリューム!さすがアメリカって感じです。しかし、ご安心を!食べきることができなかったものはテイクアウトすることが出来ます。こうしてハンバーガーを何とか完食してサイドメニューをテイクアウトしました。無論これが朝食だったので、お昼は食べませんでした・・・。

    チーズバーガーインパラダイスの看板メニューその名も「チーズバーガーインパラダイス」(そのまんまじゃん)。とってもボリュームがありおいしかったですよ♪サイドメニューにオニオンリングを頼みました。この注文時、びむこ(嫁)も同じようにハンバーガーを頼み、サイドメニューにフライドポテトを頼みました。これが失敗でした(T_T)。こともあろうに完食することが出来なかったのです。(涙)なにせスゴイボリューム!さすがアメリカって感じです。しかし、ご安心を!食べきることができなかったものはテイクアウトすることが出来ます。こうしてハンバーガーを何とか完食してサイドメニューをテイクアウトしました。無論これが朝食だったので、お昼は食べませんでした・・・。

  • Royal Hawaiian Shopping Centerの1階にある「チーズケーキファクトリー」のチーズケーキです。ここは、びむこが旅行前にリサーチしたお店です。場所柄ここも行列していました。チーズケーキの種類も豊富にありどれもおいしそうでした。あと、ランチなど食事も出来るようでした。チーズケーキは大きめなんですがそれよりもびっくりしたのがこぶしサイズの生クリーム!いやぁ〜甘いの何のって。おいしいんだけどちょっとくどいかな?これだけでお腹いっぱいになります。しかし!隣にいた西洋人家族は、普通にランチを食べて(普通と言ってもアメリカサイズなので日本の大盛サイズ)からペロッとこのチーズケーキの塊を食べていました。おそろしい食欲です。

    Royal Hawaiian Shopping Centerの1階にある「チーズケーキファクトリー」のチーズケーキです。ここは、びむこが旅行前にリサーチしたお店です。場所柄ここも行列していました。チーズケーキの種類も豊富にありどれもおいしそうでした。あと、ランチなど食事も出来るようでした。チーズケーキは大きめなんですがそれよりもびっくりしたのがこぶしサイズの生クリーム!いやぁ〜甘いの何のって。おいしいんだけどちょっとくどいかな?これだけでお腹いっぱいになります。しかし!隣にいた西洋人家族は、普通にランチを食べて(普通と言ってもアメリカサイズなので日本の大盛サイズ)からペロッとこのチーズケーキの塊を食べていました。おそろしい食欲です。

  • 街歩きをしているときに見つけたクリスマスツリーです。ホントにいたるところにクリスマスツリーがあり街中をきれいに彩っていました。

    街歩きをしているときに見つけたクリスマスツリーです。ホントにいたるところにクリスマスツリーがあり街中をきれいに彩っていました。

  • 夕飯のサンドウィッチ。この頃になるとちょっとあっさりしたものが食べたくなっていました。そこで、あっさり系をとチョイスしたつもりがこの大きさ(T_T)さすがのばむきちもこれには参りましたよ。味はう〜ん・・・。アメリカ人が好みそうな味でした。

    夕飯のサンドウィッチ。この頃になるとちょっとあっさりしたものが食べたくなっていました。そこで、あっさり系をとチョイスしたつもりがこの大きさ(T_T)さすがのばむきちもこれには参りましたよ。味はう〜ん・・・。アメリカ人が好みそうな味でした。

  • エッグスンシングスでの朝食です。パンケーキと卵料理がとってもおいしい人気店です。これで1人前なんですが、1人で食べるにはかなりのボリューム。はじめ1人前ずつ頼もうとしたら店のおばちゃんが「1人前でも十分よ」と英語で説明してくれたので、ハンバーガーの教訓を元に1人前だけ注文しました。1人前の注文でも2人で十分のボリュームでした。実はこのお店2回目の挑戦でやっと食べることが出来たのです。人気店だけに並ぶことは覚悟していたのですが7時30分頃に行ったら観光客で長蛇の列!(驚)しかも、日本人多数!さすがに雑誌で多数取上げられているだけのことはあります。初日はこれを見て断念!翌朝6時30分頃再挑戦!今度は無事に入ることが出来ました。この時は外国人(日本人以外)が多く異国情緒?を味わえました。

    エッグスンシングスでの朝食です。パンケーキと卵料理がとってもおいしい人気店です。これで1人前なんですが、1人で食べるにはかなりのボリューム。はじめ1人前ずつ頼もうとしたら店のおばちゃんが「1人前でも十分よ」と英語で説明してくれたので、ハンバーガーの教訓を元に1人前だけ注文しました。1人前の注文でも2人で十分のボリュームでした。実はこのお店2回目の挑戦でやっと食べることが出来たのです。人気店だけに並ぶことは覚悟していたのですが7時30分頃に行ったら観光客で長蛇の列!(驚)しかも、日本人多数!さすがに雑誌で多数取上げられているだけのことはあります。初日はこれを見て断念!翌朝6時30分頃再挑戦!今度は無事に入ることが出来ました。この時は外国人(日本人以外)が多く異国情緒?を味わえました。

  • イオラニ宮殿です。ここは、アメリカに唯一あった宮殿です。ちょうどカメハメハ大王像の前にありました。宮殿内部の観光ツアーは事前予約が必要とのことです。

    イオラニ宮殿です。ここは、アメリカに唯一あった宮殿です。ちょうどカメハメハ大王像の前にありました。宮殿内部の観光ツアーは事前予約が必要とのことです。

  • 街中にいたサンタさん夫婦です。やはり南国ですね〜。半そでに短パンです。正面から見ると愛嬌があるのですがバスの中からだったので写真が撮れなかったのが残念です。<br />

    街中にいたサンタさん夫婦です。やはり南国ですね〜。半そでに短パンです。正面から見ると愛嬌があるのですがバスの中からだったので写真が撮れなかったのが残念です。

  • 企業CMでおなじみの“♪この〜木なんの木♪”です。<br />この公園にはたくさんこの木があります。<br />ホントに大きくて立派な木ですよ。しかし!この木ではなく違うものがいかにもそれらしく見えるものがあるのでよく間違えられるそうです。それは駐車場のすぐ横にあり枝ぶりも立派なものです。ぜひ訪れるときは間違えないようにしてくださいね。

    企業CMでおなじみの“♪この〜木なんの木♪”です。
    この公園にはたくさんこの木があります。
    ホントに大きくて立派な木ですよ。しかし!この木ではなく違うものがいかにもそれらしく見えるものがあるのでよく間違えられるそうです。それは駐車場のすぐ横にあり枝ぶりも立派なものです。ぜひ訪れるときは間違えないようにしてくださいね。

  • パールハーバーにあるUSSアリゾナ記念館へ行きました。やはり、ここには行かなければならないような気がしてバスに乗り行ってきました。テロの影響からか厳重な警備がされており手荷物もあまり持ってはいることは許されていません。なのでポケットに入るだけのものしかもって行きませんでした。意外なことに日本人はほとんどいませんでした。ハワイを楽しむことは良いことなのですが、少しだけでもこの史実を感じる人が多くなってほしいと思いました。逆に中国・韓国の人が多く見受けられたことも意外でした。

    パールハーバーにあるUSSアリゾナ記念館へ行きました。やはり、ここには行かなければならないような気がしてバスに乗り行ってきました。テロの影響からか厳重な警備がされており手荷物もあまり持ってはいることは許されていません。なのでポケットに入るだけのものしかもって行きませんでした。意外なことに日本人はほとんどいませんでした。ハワイを楽しむことは良いことなのですが、少しだけでもこの史実を感じる人が多くなってほしいと思いました。逆に中国・韓国の人が多く見受けられたことも意外でした。

  • パールハーバーを上空から見た写真です。

    パールハーバーを上空から見た写真です。

  • 真ん中に小さく見えるのが沈没した戦艦アリゾナの艦上に建てられたアリゾナ記念館です。行った時間が遅かったため当日分のチケットはもう発券していないとのことでした。せっかく行ったのにリサーチ不足で残念の結果になってしまいました。メモリアルパーク内の資料館の中を見学してきました。とても考えさせられる展示でした。特に若い世代はある意味カルチャーショックを受けるかもしれませんが、平和のありがたさを再認識するためにも是非訪問してもらいたいと思います。

    真ん中に小さく見えるのが沈没した戦艦アリゾナの艦上に建てられたアリゾナ記念館です。行った時間が遅かったため当日分のチケットはもう発券していないとのことでした。せっかく行ったのにリサーチ不足で残念の結果になってしまいました。メモリアルパーク内の資料館の中を見学してきました。とても考えさせられる展示でした。特に若い世代はある意味カルチャーショックを受けるかもしれませんが、平和のありがたさを再認識するためにも是非訪問してもらいたいと思います。

  • ホテルのロビーで見つけたクリスマスツリーです。<br />宿泊はヒルトンでした。敷地面積も大きく1つの街のようになっていました。リゾートホテルというよりはシティーホテルの感が強く、機能的に作られたホテルだと思いました。

    ホテルのロビーで見つけたクリスマスツリーです。
    宿泊はヒルトンでした。敷地面積も大きく1つの街のようになっていました。リゾートホテルというよりはシティーホテルの感が強く、機能的に作られたホテルだと思いました。

  • アラモアナショッピングセンター内で見つけたクリスマスツリーです。ここには滞在中毎日のように行っていました。お店も多く1日では回りきることが出来ないほどです。観光客もたくさんで年末の買い物を楽しんでいるようでした。

    アラモアナショッピングセンター内で見つけたクリスマスツリーです。ここには滞在中毎日のように行っていました。お店も多く1日では回りきることが出来ないほどです。観光客もたくさんで年末の買い物を楽しんでいるようでした。

  • 大晦日の夜、ディナーを楽しんだ後ホテル内にあるクリスマスツリーの前で。びむこの頭には2004と型取られた帽子が乗っかっています。この帽子はディナーのテーブルに置かれたもので皆かぶってました。この辺りの楽しみ方はさすがアメリカだなぁ〜。と感心してました。ホテルの中もお祭り騒ぎでした。

    大晦日の夜、ディナーを楽しんだ後ホテル内にあるクリスマスツリーの前で。びむこの頭には2004と型取られた帽子が乗っかっています。この帽子はディナーのテーブルに置かれたもので皆かぶってました。この辺りの楽しみ方はさすがアメリカだなぁ〜。と感心してました。ホテルの中もお祭り騒ぎでした。

  • アラモアナショッピングセンターで見つけた“エビ”。映画フォレストガンプにも登場したらしい・・・。あまりにも面白かったのでとりました。このぬいぐるみも販売していましたが、お店自体はエビのレストランのようでした。<br />お土産品としてボールペンやステッカー・グラスなどもおいてありました。購入はしませんでしたが・・・。

    アラモアナショッピングセンターで見つけた“エビ”。映画フォレストガンプにも登場したらしい・・・。あまりにも面白かったのでとりました。このぬいぐるみも販売していましたが、お店自体はエビのレストランのようでした。
    お土産品としてボールペンやステッカー・グラスなどもおいてありました。購入はしませんでしたが・・・。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ばむきちさんの関連旅行記

ばむきちさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP