
2005/02/25 - 2005/02/27
57位(同エリア82件中)
ヘンタビさん
すっかり、ご無沙汰しておりました。
ブラジリアでトモと別れたあと(一時帰国しただけで、また戻ってきます) 、僕は飛行機でマナウスへ。マナウスでは3日ほど滞在した。今は雨季なので雨ばかりだったが、アマゾンの奇妙な魚が食えて面白かった。
僕らの旅行のホームページ
世界ヘンテコ旅行記 → www.hentabi.com
PR
-
観賞用のアロワナは何十万円もするとか聞くが、アマゾンでは市場では一山いくら。しかも、3匹10ヘアル(約400円)。
-
そんなに食えないので、一匹5ヘアル(約200円)で購入。それにしてもデカイ。
-
買ったアロワナは、市場の食堂に持ち込んで料理してもらった。
-
アロワナのスープ
スゲエボリューム。
洗面器に入って出てきた。 -
生きた化石。
結局食べなかったが、味が気になる。 -
ピラニアの刺身も食べた。市場で買って、部屋で捌いたんだけど味は…やっぱ、微妙。身は締まっていて淡白。
想像するより、全然泥臭くはないが、やっぱりほんの少しだけ臭い…本当〜に少しだけなんだけど。
海の魚に比べたらやっぱりねえ。
ワサビがあれば、もうちょっと食えそうだけどね。
あっ、刺身の写真撮り忘れた。 -
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (1)
-
- カカリントさん 2005/03/19 10:57:30
- アロワナ、てんこ盛り!!
- ヘンタビさん、こんにちは。
いっつも楽しく読ませていただいています。
個人的に大ウケなのはこの写真。すっごいですね〜、アロワナ山盛りですね!アロワナは「いつか飼ってみたい魚」ですが、めちゃめちゃ高く、アコガレの魚だったのですが・・・。(この間ペットショップへ行ったら、オスとメスで100万円!!でしたよ。)
私もアマゾンでアロワナ食べてみたくなりました★
MAO
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
1
7