ウィスラー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
バンクーバーから120km 車で2時間、スキーリゾートとして有名なウィスラーですが、冬以外のウィスラーも素敵ですよ。<br /><br /><br />私が訪れたのは、メープルが紅く染まり始め、山が少しずつ<br />秋色に変わりつつある9月の終わりでした。<br />コンドミニアムに泊まり、自炊しながら、ウィスラー山に<br />登ったり、トレイルをあちらこちらハイキングしてまわり、<br />アウトドア三昧の毎日を送りました。<br /><br />パーフェクトブルーと言ってよいほどの天気が続き、<br />地元の人も異常気象だと驚いていたくらいです。<br />登山にハイキングと毎日10km以上歩いたでしょうか。<br />木々は色づき始め、ローズヒップやベリーがたわわに実り、<br />雪を抱いた山は絵葉書より美しく、<br />本当にbreath takingly beautifulでした。<br /><br />トレイルはよく整備されていて、誰でも、快適なハイキングが<br />楽しめます。ただ、トレイル上に大きなウ○チ!<br />それも、ベリーを食べたあとが… BEAR!熊!です。<br />遠目に見かけました。ゴルフ場にも時々出没するとか。<br />黒熊なので、こちらが驚かさないかぎり危険はないとのこと。<br />その他、山ねずみや鳴きウサギ、遡上中のサーモンも見ることが<br />でき、もう感激!<br /><br />美しい山や湖、そして、自然を愛する優しい人々、<br />そんなカナダが大好きです。<br />

秋色カナダ(ウィスラー旅行記)

12いいね!

2001/09/22 - 2001/09/28

67位(同エリア259件中)

14

23

saki_yu

saki_yuさん

バンクーバーから120km 車で2時間、スキーリゾートとして有名なウィスラーですが、冬以外のウィスラーも素敵ですよ。


私が訪れたのは、メープルが紅く染まり始め、山が少しずつ
秋色に変わりつつある9月の終わりでした。
コンドミニアムに泊まり、自炊しながら、ウィスラー山に
登ったり、トレイルをあちらこちらハイキングしてまわり、
アウトドア三昧の毎日を送りました。

パーフェクトブルーと言ってよいほどの天気が続き、
地元の人も異常気象だと驚いていたくらいです。
登山にハイキングと毎日10km以上歩いたでしょうか。
木々は色づき始め、ローズヒップやベリーがたわわに実り、
雪を抱いた山は絵葉書より美しく、
本当にbreath takingly beautifulでした。

トレイルはよく整備されていて、誰でも、快適なハイキングが
楽しめます。ただ、トレイル上に大きなウ○チ!
それも、ベリーを食べたあとが… BEAR!熊!です。
遠目に見かけました。ゴルフ場にも時々出没するとか。
黒熊なので、こちらが驚かさないかぎり危険はないとのこと。
その他、山ねずみや鳴きウサギ、遡上中のサーモンも見ることが
でき、もう感激!

美しい山や湖、そして、自然を愛する優しい人々、
そんなカナダが大好きです。

PR

  • ウィスラー山中にある湖「ハーモニーレイク」です。<br />ここには、野生のマーモットが住んでいます。

    ウィスラー山中にある湖「ハーモニーレイク」です。
    ここには、野生のマーモットが住んでいます。

  • ゴンドラを降りると、カナダの国旗が迎えてくれます。

    ゴンドラを降りると、カナダの国旗が迎えてくれます。

  • ウィスラー山(登り)のゴンドラを降りたところにある<br />広場です。

    ウィスラー山(登り)のゴンドラを降りたところにある
    広場です。

  • ウィスラー山頂<br />360度の素晴らしい眺めにしばし呆然。<br /><br />

    ウィスラー山頂
    360度の素晴らしい眺めにしばし呆然。

  • ウィスラー山山頂

    ウィスラー山山頂

  • あんなところにトイレが!<br />冬はあそこまで雪が積もるんですね。

    あんなところにトイレが!
    冬はあそこまで雪が積もるんですね。

  • 青空市(ウィスラービレッジ)野菜を買って、コンドミニアムで料理しました。<br />

    青空市(ウィスラービレッジ)野菜を買って、コンドミニアムで料理しました。

  • ビレッジのカフェ…店先の花が素敵

    ビレッジのカフェ…店先の花が素敵

  • ビレッジ内を流れる小川…氷河が溶けた色(グレイシャーミルク)です。とても冷たい水でした。

    ビレッジ内を流れる小川…氷河が溶けた色(グレイシャーミルク)です。とても冷たい水でした。

  • メープルの紅葉(ビレッジ内)

    メープルの紅葉(ビレッジ内)

  • コンドミニアムの暖炉、暖かい火のそばいると心まで温かくなります。

    コンドミニアムの暖炉、暖かい火のそばいると心まで温かくなります。

  • コンドミニアムのキッチン<br />それほど広くはないけれど、必要なものは全てそろっています。調味料とご飯だけは、日本から持ち込みました。

    コンドミニアムのキッチン
    それほど広くはないけれど、必要なものは全てそろっています。調味料とご飯だけは、日本から持ち込みました。

  • 私が作った食事です。ワインを一本空けてしまった!ちなみにワインはカナダはオカナガンバレー産(ドライリースリング)でした。

    私が作った食事です。ワインを一本空けてしまった!ちなみにワインはカナダはオカナガンバレー産(ドライリースリング)でした。

  • トレイル上の風景です。空も水も透き通るような青でした。

    トレイル上の風景です。空も水も透き通るような青でした。

  • BCRAIL

    BCRAIL

  • トレイル上にはバラの実(ローズヒップ)が一杯です。

    トレイル上にはバラの実(ローズヒップ)が一杯です。

  • キノコも一杯

    キノコも一杯

  • 写りは悪いけど、私の手と比べてみて!

    写りは悪いけど、私の手と比べてみて!

  • おお!こんなキノコまで!!松茸です〜!!!無事お腹の中におさまりました。

    おお!こんなキノコまで!!松茸です〜!!!無事お腹の中におさまりました。

  • ジャック・ニコラウス設計のゴルフコース。こんなコースでの〜びりプレイしたい。

    ジャック・ニコラウス設計のゴルフコース。こんなコースでの〜びりプレイしたい。

  • 秋色のウィスラービレッジ。

    秋色のウィスラービレッジ。

  • エア・カナダのJクラス席。とても快適でした。

    エア・カナダのJクラス席。とても快適でした。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • TK2さん 2009/05/09 22:41:25
    7年前のまったく同じ時期にカナダ旅行!
    saki_yuさま、はじめまして!

    ウィスラーの旅行記を拝見させていただいたところ、
    旅行した年は違いますが、同じ期間にカナダへ旅行していましたので、
    思わずメールをしてしまいました。
    写真を見て、同じ時期の同じ場所だ〜と嬉しくなってしまいました!

    これからウィスラーの旅行記をアップしようと思っていますので、
    もしよろしかったら2008年同時期のカナダ旅行をご覧いただけると
    嬉しいです!


    TK2

    saki_yu

    saki_yuさん からの返信 2009/05/16 18:13:06
    ホント同じ時期ですね!
    はじめまして、TK2さん。
    書き込みをありがとうございました。

    ウィスラー・マウンテニア鉄道からの風景が素敵!
    そして、ウィスラーヴィレッジのメープルの紅葉が見事ですね。
    懐かしいです。全く同じ時期なのに、私が訪れた時はまだ
    少し早かったようです。

    仕事が忙しくなり、しばらく海外旅行からは遠ざかっていますが、
    TK2さんの旅行記を拝見して、またカナダに行きたくなってしまいました。

    by saki_yu
  • gamiさん 2006/08/12 09:34:29
    ハーモニーレイクでは?
    はじめまして。
    > ウィスラー山中にある湖です。名前は忘れました。
    ウィスラー山から30分ほどにあるハーモニーレイクのような気がしますが。
    間違ってたらすいません。

    gami.

    saki_yu

    saki_yuさん からの返信 2006/08/13 17:02:45
    RE: ハーモニーレイクでは?
    gamiさん はじめまして!

    ありがとうございます。
    そうです!「ハーモニーレイク」です!
    旅行記にも書き込んどかなくちゃ。

    次にカナダへ行く時は、gamiさんの旅行記にあるような
    素晴らしいオーロラを体験してみたいです。






  • revelstokeさん 2005/12/01 00:12:33
    山頂?
    ウィスラー山の頂上の写真なのですが、ピークチェアを降りて、少し登ったところにあるのですか?自分は冬の季節しか行ったことが無いので、この看板は、見たことがありません。今度9月のウィスラーも、検討するようです。
    、その他の写真を見て、行きたくなりました。
    まだ、ZIP-TRECKもしていないし。

    saki_yu

    saki_yuさん からの返信 2005/12/01 23:16:04
    RE: 山頂?
    >この看板は、見たことがありません。

    この看板は、ウィスラー山のピークにあったはず…
    でもでも、revelstokeさんの旅行記の中に、この看板の写真が
    あるんですよ!1999年「天気が悪いウィスラー」のトップから
    4枚目、「雪ばかり」というコメントがついている写真です。
    積雪で看板の足が隠れてしまっているので、判りにくかったですね。

    ところで、看板の前に立っているのは、revelstokeさんですか?

    revelstoke

    revelstokeさん からの返信 2005/12/02 11:06:11
    RE: RE: 山頂?
    鋭いご指摘ありがとうございます。降参です。そのとうりですね。
    雪があるので、高さが違うので、わかりませんでした。ちなみに、写真に写っているのは、自分ではありません。たぶん、パトロールの関係の人だと思います。天気が悪いとゲレンデが広いのと、視界が無いので、標識やコースのポールを調べるため。(悲しいお知らせ)ウィスラーの写真で自分が写っている写真はホンの、数枚しかないんです。いつも一人で行っているため、95パーセント日本の人に頼んでとってもらっているか、セルフタイマーでかのどちらかです。
  • naniwa ladyさん 2005/11/30 08:13:32
    おはようございまーーす。\(^-^)/
    カナダの旅行記を見せていただいています。秋のメープル街道、もう絶対行って見たいところです。それにしてもまさしくパーフェクトブルー。まるで絵葉書のような写真です。旅行はほんとお天気に左右されますが、ほんとラッキーでしたねぇ(^0_0^) 紅葉の赤も素敵だけど、緑や青も負けてはいませんね。

    saki_yu

    saki_yuさん からの返信 2005/11/30 22:41:13
    RE: おはようございまーーす。\(^-^)/
    naniwa ladyさん はじめまして。
    旅行記への訪問、そして書き込みをありがとうございます。

    > 秋のメープル街道、もう絶対行って見たいところです。

    私も行きた〜い! ローレンシャン高原のコンドに何日か
    滞在して、紅葉三昧なんていいですね。

    そうそう、私も「海外旅行行きたい虫」飼ってます(笑)
    naniwa ladyさんの虫も1996年に目を覚ましてから
    毎年ずいぶん活発に活動しているみたいですね(^m^)
    世界征服の夢、是非叶えて下さい!
  • revelstokeさん 2005/11/29 03:14:34
    この暖炉
    この暖炉で、煙を出して火災報知機が反応してしまい、2003年12月4日デルタ・ホテルに泊まっていた方々、ベルを鳴らしてしまってごめんなさい。とここであやまっておきます。
    火のつけ方が、わるかったんです。煙突のレバーを<開>にしておかなかったのがわるいんです。
    でも、その後ルームサービスの人が火をつけたのに又ベルが鳴ってこれは、私の責任ではありません。
    そしてその夜又火災報知機がなり、FIREと外で騒がしい、本当?うそ?
    s型が無いので、スキージャケットをはおりパスポートと財布だけもって階段を下り、ロビーから誘導されるままに外へ、聞けばホテルの厨房でボヤとのこと、30分以上夜ホテルの外にいたんです。初めての、経験でした。
    イや〜寒かったな〜。この暖炉を見て、そのときの記憶がよみがえりました。
    長話ですいませんでした。いつも、訪問していただきありがとうございます。
    以上です。
  • revelstokeさん 2005/11/29 02:45:03
    1日1回
    BCトレイルは、確か1日1本のはずです。
    良く、写真に取れましたね。関心です。
    9月は,紅葉がきれいですね。この季節には、さすがにむりです。

  • PIROさん 2004/11/15 23:51:10
    ウィスラー
    ウィスラーは、マウンテンバイカーにとっても憧れの場所です。
    今世界でもっともシーンが盛り上がってる場所で、世界中でそのスタイルが注目されています。

    マウンテンバイクに乗っている人、見かけましたか?
    こんなきれいな景色の中を走ってみたいです。

    saki_yu

    saki_yuさん からの返信 2004/11/16 00:17:12
    RE: ウィスラー
    saki_yuです。
    旅行記を見てくださって、どうもありがとうございました。

    ウィスラー山でダウンヒルしている人はたくさん見ましたよ。
    ちょうど大会が行われていたようで、ゴンドラは自転車と一緒に
    乗ってくる人で満杯でした。
    楽しそうだけど、ちょっと怖いなと思いながら見ていました。
  • Professor Lさん 2004/11/14 07:23:56
    山がすごい
    山の写真が絵葉書みたいでいいですね。
    雪解け水の流れもいいですね。

    松茸様・・・安いんですか?

    何か、値段のことばかり書いてすみません。

saki_yuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カナダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カナダ最安 343円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カナダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP