旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

てつさんのトラベラーページ

てつさんのQ&A

  • 回答(7件)
  • 質問(0件)
条件をクリア
エリア
並び順

  • 台湾6泊7日個人旅行の日程について相談にのってください。

    台湾フリークの皆様に質問です。
    よろしくお願い致します。
    台湾6泊7日個人旅行の日程について相談にのってください。

    だいぶ先なのですがGWに6泊7日で遊びにいきます。
    台湾は初めてですが、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/12/08 20:34:47
    • 回答者: てつさん
    • 経験:あり

    私は、台湾へは毎年2月に訪れてますが、高速バスや新幹線など交通手段が発達していて、移動するのに楽です。
    いつも日本統治時代の遺構を探して旅をしてますが、台南県にある烏山頭水庫はいかがでしょうか。このダムは1930年に日本人の八田与一が建造し、当時はアジア最大のダムでした、ダムの湖畔には地元の農民が建てた彼の銅像と八田夫妻の墓があり、今も毎年命日には地元民によって墓前祭が行われてます。又、銅像の近くには八田与一紀念室があり、彼の資料や沢山の写真が飾られてます。八田与一は、台湾の教科書にも取り上げられ、ドラマも制作されており、台湾で非常に尊敬された日本人です。インターネットで調べれば情報を沢山探せます。行き方は、台南から電車(台鉄)に乗り隆田で降り、タクシー(往復で750元位)で行く事をお薦めします。
    台南市内にも、日本時代の立派な建物が沢山ありますので、併せて訪れてはどうでしょうか。

  • 台鉄時刻表の調べ方

    十分大瀑布へ行きたいと思います。
    平溪線は単線で本数が少ないと書いてあるので事前に時刻表を確認して行こうと
    ガイドブックに書いてあるので時刻表を調べようと
    台鉄のHPで時刻表を検索したんですが平...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/27 20:27:21
    • 回答者: てつさん
    • 経験:あり

    初めまして。
    台湾で時刻表を購入してみてはどうですか、台鉄の駅にあるキオスクで売ってます。
    又、台北駅構内の南3番出口近くにあるインフォメーションに日本語ができるスタッフがいるので、列車時刻を調べてもらえます。
    台鉄は、遅れることがあるので、瑞芳での乗換えは余裕を持ったほうが良いです。

  • 列車に乗るときの手荷物の大きさ

    12月始めに台湾5日間のツアーに参加します。台北から台中まで台湾新幹線に乗ります。また、花蓮から台北まで特急列車タロコ号に乗ります。5日間なのでボストンバックより大きな、小さめのスーツケースで行きたい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/29 20:08:11
    • 回答者: てつさん
    • 経験:あり

    新幹線は、各車両の前か後のどちらかにスーツケース置場があります、又、小さいスーツケースなら座席の前にも置けます。タロコ号は各車両の後に置き場所があります。
    旅行を楽しんで下さい。

  • 台北桃園空港のリムジンバス

    空港発の最終は フライトに合わせてあるんでしょうか? タクシーだと台北駅まで いくらくらいでしょう?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/02/02 20:46:43
    • 回答者: てつさん
    • 経験:あり

    初めまして。
    私は、毎年、台湾を訪れてますが、いつもリムジンバスを利用してます、バスは24時位まで20分間隔であります(台北駅まで125元)ので、最終フライトでも間に合うと思います。ちなみにタクシーは使用したことがありません。参考にならなかったら、御免なさい。

  • 台北で日本でも聞けるCDを買いたいのですが・・・

    日本のアイドルやらJPOPなどのCDはやはり西門で買った方がいいのでしょうか?台北駅地下にもいろいろとありますか?おすすめのお店がありましたら、是非お聞かせください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/02/02 20:30:15
    • 回答者: てつさん
    • 経験:あり

    初めまして。
    台北駅前にある新光三越の南側の通りに「大衆唱片」といCD専門店があり、私はいつもその店で購入してます。この店の近くに数件CD専門店があります。西門町には、何軒も専門店がありますから、心配しなくても大丈夫だと思います。ちなみに、私も今月、台湾を訪れ2週間位滞在する予定です。

  • 台湾で年末年始幼児連れ旅行

    今年の年末はどこにも行かない予定でしたが、燃油サーチャージ下落+円高+子供2歳以下を受けて、近くで手頃な台湾への旅行を計画しています。日程的には、12/28-1/2の5泊6日を考えています。泊まりはシ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/12/03 20:29:26
    • 回答者: てつさん
    • 経験:あり

    歴史系ですと、総統府の内部見学がお薦めです、総統府の裏側に9:00に行けば無料で案内(日本語)してくれます、韓国と違って台湾では日本統治時代を肯定的に評価してますので必見です。ナイトマーケットは、台北ですと規模が大きい士林夜市が良いのではないでしょうか、又、MRTで隣の板橋市に行けば、規模の大きい板橋夜市があります。温泉はMRTで行ける新北投温泉が有名ですが水着が必要のようです(私は未経験)。

  • 台湾のホテル予約サイトの使い方について

    台湾のホテルサイトがいくつからあり、
    どのサイトも安い料金が出てくるのですが
    使い方で分からないことがあります。

    会員登録も済み、予約の仕方は分かるのですが
    支払いはクレジットカードで引き...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2008/10/25 20:32:37
    • 回答者: てつさん
    • 経験:あり

    台湾へは、毎年2月か3月に訪れてますが、いつもホテルは日本語サイトで予約してます。他の国でも同じです、ちなみに私は「アップルワールド」か「オクトパストラベル」を利用してます。回答にならないかもしれませんが、日本語サイトの方が安全だと思います。旅行を楽しんできて下さい。

てつさん

てつさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

てつさんにとって旅行とは

日本の印象が外国では、非常に肯定的に評価されている事を誇りに思うことができ、日本人としての自信を与えてくれる。

自分を客観的にみた第一印象

愛国者

大好きな場所

韓国、中国以外のアジア

大好きな理由

日本を客観的に評価してくれる、親日的である。

行ってみたい場所

韓国、中国以外のアジア及びヨーロッパ

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

台湾 |

現在0都道府県に訪問しています