旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

すずひろさんのトラベラーページ

すずひろさんのクチコミ全2件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 食事される方注意!

    投稿日 2017年07月30日

    天然温泉 満天の湯 柏・流山

    総合評価:3.0

    温泉は肌がしっとりとなり接客の対応も良くて、自宅より遠くてもわざわざ行くような素敵な温泉施設です。

    食事はほぼしないのですが、娘もいたことで1階の食事処で注文することにしました。
    天丼をお願いしたのですが、天ぷらは醤油で煮込まれたかと思うほどのクタクタ感で、おまけに下のご飯部分にも醤油がしっかり浸み込んでいました。

    我慢して暫くは食べましたが、あまりの醤油漬け(醤油でべちゃべちゃ)に耐えられず作り直しをお願いしました。
    (自分は通常、他のお店で多少不味い食事があっても、大抵は我慢して食べれています)

    アルバイトの様な男性は調理場へ確認に行き、戻ってきて発した言葉が「これがウチの作り方です」とのたまいました。

    天ぷら専門店テンヤの500円くらいで食べられるものでも美味しいのに、1000円も出したものがこれとは!
    文句を言おうかと思ったところへ、調理場の方(年配の男性)から作り直すと声がかかりました。

    どんな人が作っているかわかりませんが、お金を取る以上自分が食べて美味しいと思うものを出すのが商売ではないでしょうか。


    その後、作り直されてきたものは最初のものとは雲泥の差でした。
    綺麗に盛り付けれれていて、カラッと揚げられた天ぷらは素材の味も感じられました。
    ただあまりにも対応に気分が悪く、食事は少し手を付けただけになってしまいました。

    注文した物や働いている人によって違うと思いますが、もう絶対に食事はしないです。

    残念だったのは、作り直しビフォーアフターの写真を撮っておけば良かった事です。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 魚市場食堂って・・・

    投稿日 2015年07月18日

    小田原漁港 小田原

    総合評価:1.0

    新鮮な魚が食べたくて主人と3時間かけて漁港へ行きました。
    魚市場2階にある評判の良い食堂で、鯵刺身定食、金目鯛煮付定食を頼みました。
    お昼の時間にしては出てくるのは早かったのですが、鯵の目は濁っており、身も崩れて歯ごたえもなく、金目の煮付けは3,4回は温めてあろうかと思えるほどの色具合。
    主人はほどんど手を付けず、私は頑張って食べました。
    グルメサイトに出ているような好評判とは全く違っており、期待して行ったのは間違いだと反省しました。

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    1.5
    伊豆方面に向かって渋滞する
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    1.0

すずひろさん

すずひろさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    2

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年07月18日登録)

    4,080アクセス

0国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

すずひろさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています