旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

SAMIさんのトラベラーページ

SAMIさんのクチコミ(5ページ)全118件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • こってりスープがなぜかくせになる

    投稿日 2014年06月27日

    三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    深夜の仕事終わりにこってりしたものが食べたくなり、天下一品へ。
    たまごの味が効いたこってりのラーメンをオーダーしました。

    私には少し濃厚すぎて完食できませんでしたが、なぜかくせになりたまに食べたくなります。女性の方は麺少な目でご飯を一緒にオーダーするのをおすすめします。濃いスープがご飯とよく合います。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    駅から徒歩5分圏内
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • パンの種類が豊富。店内でいただくことも。

    投稿日 2014年06月27日

    アンテンドゥ 駒沢店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    いえの近所にあったのでよく一人で買いに出かけていました。
    野菜とうずらの卵が入ったカレーパンとデニッシュが好きでよく買っていました。
    また洋菓子も販売しているので手土産に利用することもありました。
    近くに訪れた際にはまた利用したいです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    2階の店内でパンとドリンクをいただくこともできます。
    料理・味:
    4.5
    具だくさんのカレーパンとデニッシュが美味
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 駅直結、パソコンが使える便利カフェ

    投稿日 2014年06月27日

    TOKYO PEOPLE'S CAFE 駒沢店 三軒茶屋・駒沢

    総合評価:5.0

    近所のアットホームなカフェという雰囲気です。
    夕方までは銀行とカフェが同じスペースにあり、ちょっと異様な感じですが夜はシャッターが閉まるのでとくに気になりません。
    ランチによく利用していましたが、ソフトクリームが濃厚でとても美味しくおすすめです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    駒沢大学駅に住んでいたときはとても便利でよく利用しました。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    店内でもワンちゃん連れOK
    料理・味:
    4.0
    ソフトクリームが絶品
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 仕事おわりにも利用できる深夜営業がありがたい

    投稿日 2014年06月27日

    三軒茶屋・駒沢

    総合評価:4.0

    よく仕事終わりの深夜1時ごろに利用していました。
    いついっても同じメニューがお手頃価格で食べられるという点では、とてもありがたい存在です。
    駒沢大学付近にあるため、平日の夕方は学生さんで賑わっています。
    単価は安いのですが、10%の深夜料金がなければ尚良いです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    駅直結でとても便利
    コストパフォーマンス:
    5.0
    コスパかなり良い
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ディナーを選ぶのにおすすめ

    投稿日 2014年06月27日

    横浜ベイクォーター 横浜

    総合評価:5.0

    よく家族で食事しに利用します。
    飲食店が数多く入っているので、お店を決めていないときにはいいと思います。
    また夜は景色がきれいなので、ディナーにいくのをおすすめします。
    定期的にショップが入れ替わっているように感じるので、いつ来ても飽きません。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    駅からは少し離れていますが、雨の日でも濡れずに利用できます
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0

  • 朝食にもランチにもディナーにも◎

    投稿日 2014年06月27日

    ロイヤルガーデンカフェ 名古屋

    総合評価:5.0

    ディナーで名古屋に旅行に来た際に訪れました。
    渋谷店には何度か行ったことがあるので、全く同じかなーと思い入ってみると観葉植物や食器などの物販が豊富でまた違った雰囲気を感じました。

    夜にデザートとお酒を少し飲みに利用しましたが、モーニング営業もしているようなので、また名古屋に行く際は近くのホテルに宿泊し朝食を楽しみたいです。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    駅から歩いて来れるので便利
    コストパフォーマンス:
    3.0
    良い
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    開放感のある店内でのんびり過ごせます
    料理・味:
    5.0
    盛り付けも彩りも綺麗
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 可愛いものが好きな女性に絶対おすすめ

    投稿日 2014年06月27日

    お菓子の国のアリスカフェ 新宿ミロード店 新宿

    総合評価:3.5

    彼とディナーに利用しました。とてもメルヘンな雰囲気の店内で店員さんもみなさんとても可愛かったです。
    サラダのクルトンがハート型にくりぬかれていたり、お料理にもデザートにもアリスの要素がたっぷり詰まっていました。

    旅行時期
    2012年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    異世界にいる気分を味わえます
    料理・味:
    3.0
    見た目がとにかく可愛い
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ちょっと休憩に便利

    投稿日 2014年06月27日

    渋谷

    総合評価:3.0

    買い物に疲れて少し一服したいというときにとても便利です。
    店内は3階建てになっていて、喫煙席は1番上の3階でエレベーターがないのでそこだけ不便に思いました。
    もう少し店内が広ければ大満足ですが、難しいですね。。。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ちょっぴり贅沢なティータイム

    投稿日 2014年06月27日

    アフタヌーンティー・ティールーム ルミネ横浜店 横浜

    総合評価:5.0

    夕方の軽食でよく利用しています。
    スイーツとお茶がセットのアフタヌーンティーセットをオーダーし、姉妹とシェアして楽しみました。
    他のカフェよりは単価が少し高いので、贅沢なティータイムになりました。
    スコーンもメロンのショートケーキも紅茶も、どれも美味しかったです。

    旅行時期
    2014年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    落ち着いた雰囲気で1人利用でも◎
    料理・味:
    5.0
    見た目はシンプルですが、とても美味しい
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • チーズ好きの女性におすすめ

    投稿日 2014年06月27日

    チーズケーキ カフェ 横浜ダイヤモンド店 横浜

    総合評価:4.0

    15時の軽食でよく利用します。
    ひとくちトーストサラダのえびとアボカドのタルタルソースが女性におすすめです。
    またケーキもどれも美味しく安いので、学生さんにも満足できると思います。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    駅からすぐで雨の日も濡れずにお店に行けます
    コストパフォーマンス:
    5.0
    とても良い
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    店内はあまり広くないのですが、なぜかゆったり落ち着いてしまいます
    料理・味:
    5.0
    見た目も可愛く女性向け
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 雰囲気が楽しい!

    投稿日 2014年06月27日

    TGIフライデーズ 横浜西口店 横浜

    総合評価:5.0

    喫煙席があるのでよくディナーでお酒を飲みに利用します。
    メニューはアメリカらしくボリュームがあり、濃い味付けが特徴ですがお酒がすすむので男性にもおすすめです。
    またソフトドリンクはおかわり無料で飲めるので、お酒を飲まない方でも絶対に楽しめます。

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    駅からは割とすぐ
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    雰囲気がとにかく楽しい
    料理・味:
    3.0
    良い
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ディズニーのシーズンで1番盛り上がる

    投稿日 2014年06月30日

    ディズニー ハロウィーン (東京ディズニーランド) 東京ディズニーリゾート

    総合評価:5.0

    ハローウィン期間限定の装飾や食べ物は、どれもおばけをモチーフしたものでとてもユニークで可愛いです。ホーンテッドマンションがハロウィン仕様になるので、とても人気があります。
    仮装してパークに入れる期間もあり、毎年楽しみです。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    ハローウィンシーズンはとても混雑するので、平日が◎
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0
    アトラクションの充実度:
    5.0

  • デートでゆったりディナーを楽しむならここ

    投稿日 2014年06月29日

    ブルーバイユー・レストラン 東京ディズニーリゾート

    総合評価:4.5

    彼とのディナーをしっぽり楽しむなら絶対ここです。
    とても人気なので事前に予約をとるか、予約なしならピークタイムを外した方がいいです。
    個人的にデザートはそこそこですが、メインのお料理はとても美味しくいただきました。
    また彼と行く時には必ず利用します。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    アトラクションカリブの海賊の裏側にあります
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    お昼でも夜の海沿いにいるような雰囲気でロマンチック
    料理・味:
    5.0
    ボリュームは控えめですが、お料理はどれも美味
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 種類豊富の焼きたてパンが食べ放題

    投稿日 2014年06月27日

    BAQET ヨドバシ横浜店 横浜

    総合評価:4.5

    パンの種類がとても豊富でどれも美味しいです。
    中でもミニクロワッサンとシュガーバターロールが甘くて美味しく、女性におすすめです。
    子連れの方も多くお子様にも喜ばれると思います。
    パンには大満足ですが、たまにメインのお料理が提供されたときから冷めてしまっていることがあり、そこだけ残念でした。
    焼きたてパンが食べられるの混雑時とそうでないときで差があったので、ピーク時を狙ったほうがいいかなと思いました。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    焼きたてパンが最高です
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 中華街に来たら、名物梅蘭焼きそば

    投稿日 2014年06月27日

    横浜中華街 梅蘭 金閣 横浜

    総合評価:4.0

    父もここの焼きそばが大好きでディナーで何度か利用しました。
    豚肉が野菜たっぷりのあんかけのうえに、固めに焼き揚げるた麺がのっているので最後までかりかりの麺が食べれます。あんかけの味付けもちょうど良くたまに無性に食べたくなります。
    中華街に来た際には、本場の梅蘭焼きそばがオススメです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    梅蘭焼きそばが絶品
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 夜景でお酒と食事が楽しめるバー

    投稿日 2014年06月27日

    クルーズ・クルーズYOKOHAMA 横浜

    総合評価:5.0

    軽く食事をしながらお酒をいただきました。
    カウンターに座ったので夜景を見ながら食事を楽しむことができました。

    お酒の種類が豊富で、バーテンダーさんがつくる姿も見ていて飽きません。
    カップルとのちょっとした記念日に窓側を予約して利用するのをオススメします。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    駅からも近く雨の日でも濡れずに行けます
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    窓側の席とカウンターは夜景が一望
    料理・味:
    4.0
    ドリンクの種類が豊富
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 可愛いものに目がない女性が絶対気に入るカフェ

    投稿日 2014年06月27日

    ラ・メール・プラール 横浜みなとみらい店 横浜

    総合評価:5.0

    友人とでも1人でもよく利用しています。

    ドリンクもケーキも丁寧に盛り付けされていて、とても可愛く思わず写真を撮ってしまうほどです。
    女性なら絶対に気に入ってもらえるので、お茶する場所に困ったときには是非。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    駅直結で便利
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    女の子のお部屋にいるような雰囲気
    料理・味:
    5.0
    デザートがとにかく可愛い
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ゆっくり女子会を楽しむならココ

    投稿日 2014年06月27日

    nish[ニッシュ]  横浜

    総合評価:5.0

    ランチとディナーで3度利用しました。
    ランチはドリンクバーがあり、つい長居してくつろいでしまいました。

    ディナーメニューでは目の前でチーズを和えてくれるリゾットが美味しく、お気に入りです。
    照明も暗くなり、ランチとディナーで違った雰囲気が楽しめるお店です。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    駅直結でとても便利
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    落ち着いた雰囲気で食事が楽しめます
    料理・味:
    5.0
    バスタもデザートも美味
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • ハワイの噂のパンケーキ

    投稿日 2014年06月27日

    エッグスンシングス 横浜山下公園店 横浜

    総合評価:4.0

    休日ということもあり、30分ほど並びようやく店内に入れました。
    ランチにパンケーキとオムレツを彼とシェアしていただきました。

    どちらもとてもボリュームが大きいので、1人で食べるより複数でシェアして食べるのが賢いです。
    気になっているけど並ぶからまだ行けてないという方は、平日の夕方以降に行くのをおすすめします。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    期待どおりのハワイの雰囲気
    料理・味:
    4.0
    彩り、盛り付けはハワイらしくとても楽しめます
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • がっつりハンバーガーが食べたいならココ

    投稿日 2014年06月27日

    クアアイナ 横浜赤レンガ店 横浜

    総合評価:5.0

    ランチでよく利用します。
    普通のハンバーガーでは物足りないという方にかなりオススメです。

    私はハンバーガーだけでなく、オニオンリングが好きでたまに無性に食べたくなり、オニオンリング目当てで利用することもあります。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    ハワイの雰囲気が楽しめる
    料理・味:
    5.0
    とてもボリュームがあり、男性でも満足できそう
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

SAMIさん

SAMIさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    118

    2

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年06月15日登録)

    13,815アクセス

1国・地域渡航

6都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

SAMIさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています