旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

marikoさんのトラベラーページ

marikoさんのクチコミ全3件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 豊かな自然と現代美術

    投稿日 2014年11月03日

    DIC川村記念美術館 佐倉・四街道

    総合評価:4.5

    千葉県佐倉市の美術館。
    メインのフランク・ステラをはじめ、ロスコ、コーネル、カンディンスキーなど、現代美術好きなら1度は押さえておきたいところ。
    設立以前からの自然を残した散策路は入場無料で、野外美術とともに、季節の花々を存分に楽しむことができます。
    併設のレストランは価格は手ごろですが、混むのが難点。あまりてきぱきした感じではないので、混んでしまったらある程度の待ち時間はあると思った方がよさそうです。
    佐倉駅まで送迎バスを出すことで、アクセスの悪さをカバーしています。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 海を見渡せる美術館

    投稿日 2014年11月03日

    横須賀美術館 横須賀

    総合評価:4.0

    観音崎のすぐ近くにある美術館。
    日本近現代美術に特化した所蔵品は、広く浅く収蔵するよりも散漫さがなく、見応え充分。企画展にも工夫が感じられます。別棟に、谷中六郎館を併設。
    海、灯台、運がよければ富士山やスカイツリーなど、風景を楽しむこともできます。
    レストランは混むので予約した方がよいでしょう。近くに他に食事できるところはありません。
    バスが間遠なので、あらかじめ帰りの時刻を確認しておかれるとよいと思います。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5

  • 見応えのあるバラがいっぱい

    投稿日 2014年11月03日

    花菜ガーデン 平塚・大磯

    総合評価:4.0

    春のバラの終わりに近づいていたので、休みを作って1人で出かけました。運転をしないため公共交通機関(JR平塚駅からバス)を使いました。
    ガイドさんの解説もありますが、バラにあまり詳しくなくても、名前は表示してあるので、1人でゆっくり回りました。平日だったためあまり混んでおらず、静かな時間を過ごすことができました。野生種やオールドローズなど、他所ではなかなか見られない品種も見ることができます。花壇に踏み込まなければ写真も取り放題なので、撮影のお好きな方はスマホやデジカメの持参をお勧めします。
    車を利用されない方は、帰りのバスがとても少ないので、あらかじめ時刻を確認しておかれるとよいと思います(チケット売り場付近に時刻表あり)。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    4.0
    見ごたえ:
    4.5

marikoさん

marikoさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    3

    1

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2014年11月03日登録)

    412アクセス

0国・地域渡航

2都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

marikoさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在2都道府県に訪問しています