旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ノナオさんのトラベラーページ

ノナオさんへのコメント一覧全20件

ノナオさんの掲示板にコメントを書く

  • 質問がございます。

    旅行記読ませていただきました。7月に1歳の娘をつれ4泊5日沖縄旅行に行く予定です。
    1歳の娘さんは旅行中お昼寝はどうされましたか? 移動の車中などでしょうか。もしくはホテルで寝かせてあげたのでしょうか。子供が疲れてしまわないか少し心配で、、、 写真でお子様が楽しそうにされていたのを見て、うちも楽しくすごしてもらえたらなと思いました。
    2012年04月09日13時25分返信する 関連旅行記

    RE: 質問がございます。

    タケコリアンさん

    ノナオです。

    4泊5日、沖縄、いいですね〜。

    お昼寝時間が不規則になる感じがあるのですが、
    ちょうどお昼ご飯後、車の移動にして、そこで寝てもらったり、
    ホテルの部屋でお昼休みをとってそこで寝たり、
    ビーチでは、パラソルの下(レジャーシートの上)で寝たりしてました。

    やっぱり、1歳のペースということで、
    あれもこれもできるってわけではないですけど、
    沖縄ののんびりバカンスには、むしろちょうどよいペースだったりします。

    楽しんでくださーい。
    2012年04月09日16時19分 返信する

    RE: RE: 質問がございます。

    ノナオさん

    お返事ありがとうございます。とても参考になりました。
    そうですね予定を詰め込みすぎないよう、のんびり旅行ってかんじで行ってみたいと
    思います。

    丁寧に答えていただきありがとうございました。


    タケコリアン
    2012年04月09日18時27分 返信する
  • なんて贅沢な!!!

    ノナオさん、こんにちは。

    ミストフェリーズにガン見されながらセリフを聞けるなんて、
    なんて、贅沢な5歳ちゃんなんでしょう!!
    凍りつく気持ちもわかります(笑) すごい経験をされましたねー。

    私は、S回転席に座ったとき、オールドデュトロノミーが
    挨拶に回ってきてくれて握手をした、手の温かさが忘れられません(笑)

    美女と野獣、先日、かーくんと観にいってきましたよ。
    結果は。。1時間で、あきちゃって、親子観劇室に移動しましたが
    久しぶりの劇団四季公演を楽しめました★★

    はやく、一緒に楽しめる日がこないかなーと待ち遠しいかぎりです♪♪


    ぴょん太
    2011年02月10日17時59分返信する 関連旅行記

    親子観劇室に移動できるのは心強いですよね。

    ぴょん太さん

    ノナオです。こんにちはっ。

    事前の、キャッツの勉強(笑)で、ミストフェリーズ大好き!
    となった、娘だっただけに、驚きでしたっ。

    にしても、美女と野獣、お疲れ様でした!
    親子観劇室に移動できるのは心強いですよね。

    わたくし、申し込むタイミングを逃して、
    美女と野獣、見られないでおります。

    CDは聞き始めているのですが・・・。

    また ブログに遊びに行きます!!
    2011年02月15日13時50分 返信する
  • ホント、最強のミュージカルですね!!!

    ノナオさん、こんばんは!
    お姉ちゃんのライオンキングデビュー、おめでとうございます♪♪

    ライオンリュックしょって、
    聞き覚えのある歌にわくわくして、
    でも、ブラボーっていえなくって。
    かわいいエピソード満載のデビュー戦になりましたね♪

    ライオンキング、私も大好きで何度も見ています。
    (でも初期?の坂本さんとか阿久津さんのころに)
    お腹の中にいるころから、ライオンキングソングで洗脳してきました(笑)
    かーくんと一緒に楽しめるのは、いつかな〜
    と数年後を楽しみにしながら読ませていただきました★

    ホント、最強のミュージカルですね!!!
    次はキャッツですか。ぐっと大人のミュージカルになりますね。
    私は2月に無謀にもかーくんを連れて「美女と野獣」観劇します!

    ぴょん太
    2010年10月08日21時44分返信する 関連旅行記

    予想以上に、イイ子で臨めました〜。

    ぴょん太さん こんにちは♪

    遅いお返事、ごめんなさいっ。
    書き込み、ありがとうございます!

    長丁場ではありましたが、予想以上に、イイ子で臨めました〜。
    親が思っているよりも、子供はしっかりしているのかな?

    阿久津さんのシンバとかって、なんかスゴイですね。
    今、あまりイメージがわかない・・・。

    わたくしも、最初は10年前に観たのですが、
    その時は、キャストがだれかだなんて、全然意識していなかったので、
    今ではまったく分かりません・・・。
    (キャスト表の存在すら知らなかったかも。)


    キャッツ、くらーい曲があるので、これまたハードル高いです。
    でもすでに、猫の名前、相当覚えている娘です。

    グリザベラの職業を聞かれたら、なんて答えようと
    今から心配しています。(笑)

    にしても、2月に、美女と野獣っ。がんばってくださいませー。
    かーくんは、たくさんお出かけしているので、大丈夫かな。

    いざという時の、親子観劇室もありますしね。
    2010年10月13日13時59分 返信する
  • 「さわれる」コーナー!

    ノナオさん、こんにちは。

    池袋界隈に住んでいたこともありますが、サンシャイン水族館は一度も行ったことがありませんでした。
    もうすぐ一旦終了なんですねー。
    水槽以外にもいろいろ楽しめたんだぁと思いながら読ませていただきました。

    > この、「さわれる」ということは、うちの娘にとっては、
    > 最高のことらしく、おおはしゃぎでした。

     なるほどー。「さわれる」っていうのは最高のことなんですね!
     確かに絵本で見るだけよりも最高の体験学習ですよね〜。

    もう終わっちゃいましたけど国立科学博物館の「哺乳類展・陸」は、
    剥製がさわれるコーナーがあって面白そうでした。結局行きませんでしたが。。
    先日悠仁様が訪ねてらした「たんけん広場・発見の森」の常設展も楽しそうだな〜と思いながら見ていました。
    もう少し大きくなったら遊びにいってみたいです。

    生き物だけじゃなくって、化石とか美術品とか実際にさわれるコーナーって
    管理は大変だと思いますが、ぜひどんどん造っていってもらいたいですね!!

    ぴょん太
    2010年08月30日12時08分返信する 関連旅行記

    サンシャイン水族館、まさに今日が最終日。

    ぴょん太さん

    ノナオです。こんにちはっ。

    サンシャイン水族館、まさに今日が最終日。

    意外に、魚以外の動物がいます。

    サンシャインは、楽しい施設が集まっているので、
    水族館が想定より早く終わってしまっても、
    他にもいろいろあるという強みがありますよね。
    ナンジャタウンもあるし。

    ちょうど、一昨日、国立科学博物館に行きました〜。

    企画展(海のほ乳類)は、混みすぎで、ベビーカー不可とかだったので、
    行きませんでしたが、常設展だけでもすんごいボリュームです。

    地球館、日本館があって、地球館だけで一日が終わってしまいます。
    恐竜の化石、すごいですしね。

    「さわる」って、本当に重要って思います。
    子供は、五感でおでかけを楽しんでいるんでしょうね。

    書き込みありがとうございました!
    2010年08月31日11時24分 返信する
  • ふうせん楽しそう!!!

    おんぶ移動&たくさんの遊び、おつかれさまでしたー★★
    娘さん二人とも楽しまれていたようで、いい夏の思い出になりましたね!

    こどもと遊べるイベントをネットで探すとどうしても都内中心になりますが、横浜も楽しいところがいっぱいあるんですね〜。
    にこぱ、知りませんでした。

    ふうせん楽しそう!!! こんど行ってみよう〜!


    ぴょん太
    2010年08月20日12時07分返信する 関連旅行記

    ぴょん太さんも、横浜美術館に行かれたんですねー。

    ぴょん太さん

    こんにちは。ノナオです。

    ぴょん太さんも、横浜美術館に行かれたんですねー。

    にこぱとはすぐの距離です。
    もちろん、ボーネルンドとも。

    あんぱんまんミュージアムも近いし、
    あと、もう少しかーくんが大きくなったら、
    キャッツもやっているし、横浜で一日2〜3ヵ所っていうプランで、
    選択肢はたくさんありそうです。

    渋谷から特急で行くと、意外に近いですしね。

    八景島近くに泊って、シーパラダイス&どこかという
    一泊もたのしそうと、思っております。

    書き込みありがとうございましたっ。

    また情報交換しましょう!!
    2010年08月20日13時20分 返信する
  • 運転ごくろうさまでした

    旭山動物園見させていただきましたー!
    ココ祖母の家のそばなんです。
    まだ細々と営業していた頃から遊園地で遊んでました。
    今では日本一人気の動物園ですもんねぇ。
    スタッフの努力に拍手です!経済効果もありがたいし♪

    5歳の娘さんには、刺激になったのではないでしょうかー!
    0歳だとまだ反応薄いですよね(^^;
    しかしファストパスないのに並ぶ時間長いですよね〜
    ツアーだと並ぶ時間で集合時間来てしまいそうですよね。
    ここは個人旅行が一番かと(^-^)

    白クマのバックショット写真いいですねー!
    あざらしもトンネル沢山通過したようでよかったですね。
    私が行った時は数回なんて時もありましたよ〜
    そして写真は必ずぶれるしっ

    長距離運転お疲れさまでした!
    またお邪魔させていただきます〜

    akic
    2010年08月06日20時49分返信する 関連旅行記

    こちらこそ、また見させていただきます♪

    akicさん

    ノナオです。
    書き込みありがとうございます!

    > 旭山動物園見させていただきましたー!
    > ココ祖母の家のそばなんです。
    > まだ細々と営業していた頃から遊園地で遊んでました。
    > 今では日本一人気の動物園ですもんねぇ。
    > スタッフの努力に拍手です!経済効果もありがたいし♪

    いや、本当にすごいですよね。

    日本中の人が、わざわざ行ってみようと思わせる動物園というのは、
    なかなかないと思います。
    経済効果は、ハンパじゃなさそうです。(笑)

    > 5歳の娘さんには、刺激になったのではないでしょうかー!
    > 0歳だとまだ反応薄いですよね(^^;
    > しかしファストパスないのに並ぶ時間長いですよね〜
    > ツアーだと並ぶ時間で集合時間来てしまいそうですよね。
    > ここは個人旅行が一番かと(^-^)

    そうですね、ツアー・・・。

    バスツアーで行こうと思ったこともあったのけど、
    2時間滞在とかじゃ、絶対に回れないなぁ。

    連休とつながっていない平日とか、春休みとか夏休みとかを
    避ければ、なんとかなるんでしょうか。

    > 白クマのバックショット写真いいですねー!
    > あざらしもトンネル沢山通過したようでよかったですね。
    > 私が行った時は数回なんて時もありましたよ〜
    > そして写真は必ずぶれるしっ

    ありがとうございます!
    あざらし、みんな、四苦八苦しながら写真とってました。

    しかも、水槽の向こう側に自分の子供を行かせて、
    アザラシとツーショットにしようとする人が多く、
    かなりの大混雑でした。(笑)

    > 長距離運転お疲れさまでした!
    > またお邪魔させていただきます〜

    こちらこそ、また見させていただきます♪

    書き込み、ありがとうございました!
    2010年08月09日18時21分 返信する
  • でっかいどう

    はじめまして。
    ベビコミュから拝見しに来ました!
    akicと申します。
    1歳3カ月のベビ抱えてます。

    北海道へ家族旅行されたんですね!
    私は幼少時代北海道で育ち今でも毎年帰郷しています。
    プランニング難しいですよね。
    車だとついつい無理なプラン立てがち。
    いつもなら何とかクリアできるプランも、
    北海道だと走行距離長すぎてクリア出来ないなんて事も…

    道東は自然が雄大で綺麗ですよね。
    ホテルは知床プリンスだったのですね。
    私も3年ほど前に利用したのですが…
    イマイチでした(T_T)
    そのころは子連れではなく犬連れだったんですけど…
    子連れにはやさしいのかもしれませんね♪

    また続きみせていただきますね!

    akic
    2010年08月04日22時41分返信する 関連旅行記

    また、別プランで、いつか北海道ドライブに挑戦したいです。

    akicさん

    はじめましてっ。ノナオと申します。

    > はじめまして。
    > ベビコミュから拝見しに来ました!
    > akicと申します。
    > 1歳3カ月のベビ抱えてます。
    >
    > 北海道へ家族旅行されたんですね!
    > 私は幼少時代北海道で育ち今でも毎年帰郷しています。
    > プランニング難しいですよね。
    > 車だとついつい無理なプラン立てがち。
    > いつもなら何とかクリアできるプランも、
    > 北海道だと走行距離長すぎてクリア出来ないなんて事も…

    北海道ご出身の方からしてみても、やはりそうなんですね〜。

    1ヵ所見るために、3ヵ所すっとばして・・・
    みたいな感じだったので、もったいなかったです。

    積丹半島のお写真、きれいですね〜。南国の海みたいです。

    また、別プランで、いつか北海道ドライブに挑戦したいです。

    > 道東は自然が雄大で綺麗ですよね。
    > ホテルは知床プリンスだったのですね。
    > 私も3年ほど前に利用したのですが…
    > イマイチでした(T_T)
    > そのころは子連れではなく犬連れだったんですけど…
    > 子連れにはやさしいのかもしれませんね♪
    >
    > また続きみせていただきますね!
    >
    > akic

    そうですか、イマイチでしたか。最近は頑張っているのかな。

    経営者が変わったり、マネージャーが勉強会に参加したりとか、
    もしあったとしたら、それで劇的に変わるってこと、
    ホテルにはあるかもしれませんしね。

    続き見てくださると嬉しいです♪
    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
    2010年08月05日11時05分 返信する
  • 3年ぶりの運転で移動距離が739km!拍手喝采です!

    ノナオさん、こんにちは〜。

    知床も湖も富良野も美瑛も、北海道大満喫ツアーでしたね。
    楽しく読ませていただきました。

    せっかく、行ったのだから行きたいところ全部まわりたいですよねー。

    でも!! 東京−広島間の距離なんて…。
    超長距離運転、しかもお子様乗せて! 

    同じ(?)ペーパードライバーとして、拍手喝采です!!
    本当にお疲れ様でした!


    ぴょん太
    2010年08月02日16時52分返信する 関連旅行記

    お褒めのお言葉、ありがとうございます♪

    ぴょん太さん

    ノナオです。こんにちはー。

    お褒めのお言葉、ありがとうございます♪

    東京では、よくばれそうなプランも
    北海道では通用しないという感じです。

    その後、祖母が屈斜路湖や硫黄山に行った時の写真を
    見せてもらい、悔しさひとしおです。(笑)

    にしても、ぴょん太さん、いろいろでかけていらっしゃいますね〜。
    まさにアクティブレストですね。わたくしも拍車をかけたいです。
    2010年08月03日12時09分 返信する
  • 前日同じコースにいってました★

    ノナオさん、こんにちは。

    まさに前日、映画→恐竜展という同じコースを楽しんでいました!
    24日(土)より、25日(日)のほうが混んでいたかもしれません。

    暑いと室内で楽しめる場所を探したくなりますね!

    北海道旅行記は、またゆっくり見させてもらいま〜す!


    ぴょん太
    2010年07月29日11時11分返信する 関連旅行記

    ヒルズの中でも移動距離が短いし、かなりのグッドプランですよね。

    ぴょん太さん

    ノナオです。

    > ノナオさん、こんにちは。
    >
    > まさに前日、映画→恐竜展という同じコースを楽しんでいました!
    > 24日(土)より、25日(日)のほうが混んでいたかもしれません。
    >
    > 暑いと室内で楽しめる場所を探したくなりますね!

    おぉ、そうでしたか♪

    ヒルズの中でも移動距離が短いし、かなりのグッドプランですよね。

    お姉ちゃんが、お肌の具合がそんなによくなくて、汗っかきなので、
    夏は、お出かけ先に特に気をつかいます。

    でも、夏休み期間は、どこも気合の入ったイベントをやってくれるので
    ネタに事欠きかなくて助かりますよね。

    > 北海道旅行記は、またゆっくり見させてもらいま〜す!

    ありがとうございますっ。

    では、失礼いたします。

    2010年07月29日11時55分 返信する
  • お疲れ様です!

    ノナオさん、こんばんは。
    初めてコメントさせていただきます。

    2人のお子様を連れての北海道、そしてロングドライブお疲れさまでした。
    特に野付半島(笑)!地図で見ると軽く行けそうなんだけど、何故かつら〜いなが〜い道のりですよね。
    体カチコチになりませんでしたか?

    私も湖が好きで、特に道東はお気に入りです♪
    夏に晴れた摩周湖が見られるなんてラッキーでしたね!
    「初めて見る摩周湖が晴れていたら、お嫁にいけない」なんてことを言いますが・・パパとしてはそれもラッキーだったりして??
    (ちなみに私も初摩周湖は快晴でした^^;)

    最終日、帰り道の夕焼けも素晴らしいですね。
    お姉ちゃんが一番良かったって言ったのも分かる気がします。
    旅の終わりに素晴らしい景色、ご褒美ですね〜^^
    2010年07月28日22時19分返信する 関連旅行記

    書き込みありがとうございます♪

    いまじさん

    はじめまして、ノナオです。

    書き込みありがとうございます♪

    > ノナオさん、こんばんは。
    > 初めてコメントさせていただきます。
    >
    > 2人のお子様を連れての北海道、そしてロングドライブお疲れさまでした。
    > 特に野付半島(笑)!地図で見ると軽く行けそうなんだけど、何故かつら〜いなが〜い道のりですよね。
    > 体カチコチになりませんでしたか?

    いや、本当にっ。(笑)

    知床の峠を越えるのは、大変そうとは思っていたのですが、
    峠超えて、野付半島「ちょろっと寄って」と思っていたのが、
    まったく、想定違いでした・・・。

    日本最大の砂嘴をなめてはいけませんね。
    体カチコチ、頭ガンガンでした・・・。
    ヘタすると疲労で運転できなくなって、ネイチャーセンターで遭難です・・・。

    > 私も湖が好きで、特に道東はお気に入りです♪
    > 夏に晴れた摩周湖が見られるなんてラッキーでしたね!
    > 「初めて見る摩周湖が晴れていたら、お嫁にいけない」なんてことを言いますが・・パパとしてはそれもラッキーだったりして??
    > (ちなみに私も初摩周湖は快晴でした^^;)

    霧の摩周湖、湖面は見えないことが多いらしいですね。
    がんばって運転したご褒美だったのかな。

    あそこまで行って見られなかったら、かなり残念ですね。
    まぁ、旅行は天候との戦いではありますが。

    お嫁に行けないというの、自分の娘達では考えなかったっ!

    > 最終日、帰り道の夕焼けも素晴らしいですね。
    > お姉ちゃんが一番良かったって言ったのも分かる気がします。
    > 旅の終わりに素晴らしい景色、ご褒美ですね〜^^

    つたない旅行記を最後までお読みくださいまして、
    ありがとうございます♪嬉しいです。

    あの夕焼けはすごかった。

    旅のよさは、旅先と地元を比べられるという点もありますよね。

    あぁ、またどっか行きたいっ。
    2010年07月29日11時51分 返信する

ノナオさん

ノナオさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    1

    1

  • アクセス数(2006年09月09日登録)

    291,725アクセス

0国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ノナオさんにとって旅行とは

見る物全てが目新しく、
聞くこと全てが新鮮で、
触れたら歴史を実感し、
食す料理は、皆うまい。
吸い込む空気ですら、身に覚えのないものと感じる、
特に海外旅行は、わたしにとってそういうものです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています