旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

こっちゃんまま3さんのトラベラーページ

  • メイン
  • 旅行記
  • 写真
  • クチコミ
  • Q&A
  • 行ってきます
  • 掲示板
  • フォロー
  • クリップ

こっちゃんまま3さんへのコメント一覧全7件

こっちゃんまま3さんの掲示板にコメントを書く

  • ディズニーで結婚式!

    私も参列したいです^^;
    妹さんにお伝え下さい。。。
    裏方で結構です(笑)

    ディナーはミッキー達が居るのも少ない時間でしたから、寂しい感じでした。
    でも、お食事が美味しいんですよ〜〜〜
    期待してなかったので予想外の美味しさに完食しました^^;

    このプランはJALTOURSが全国的にだしてるものらしいです。
    昨年、好評だったので今年は2年目だとか。
    ただ、年に4回なので都合を合わせるのも大変かも・・・

    5月のディズニー、ブランドホテルの予約が取れるよう頑張って下さい!
    遠くから応援してます!!!
    2005年03月21日00時14分返信する
  • 38時間

    38に親近感を感じますが
    プーケットで知り合った
    動物写真家の高山氏は
    毎年車を運んで北海道へ取材していました
    往復の時間を考えると本が沢山読めて楽しいそうだが
    海が荒れた時は悲惨だそうです
    現在は再び大学生していますが
    そろそろ資格が盗れたのかな?

    前置きが長くなりましたが
    リトルワールドは未踏です
    日にちが合えば案内を頼みたいところですが
    現在妻が風邪引き中
    次は誰が感染するのかな?
    \(>_<)/ギャ−
    2005年02月18日07時41分返信する

    RE: 38時間

    38時間は長いですよね。
    サラリーマンの主人には、GWやお盆しかそんな時間はないです。
    その時期の予約なんて取れないでしょうし。。。
    本を読むのは楽しそうですが、子連れの私たちにはムリ、ですよね???(笑)

    リトルワールドは、なかなか楽しいですよ。
    是非、お越しください。
    ご案内します♪
    (というほど、複雑ではないですが。。。笑)

    奥様、お風邪を引かれたんですね。
    次々に移っていくんですよねー。
    お大事になさってくださいね。
    2005年02月18日22時12分 返信する
  • こんにちは

    旅行記を全部見せて頂きました。お子様が凄い勢いで成長していますよね。
    可愛い盛りで楽しいときですね。楽しい旅行記がここまで(チェンマイ)伝わります。あまり自分が行けていない日本の土地からの旅行記が羨ましい〜
    日本の料理が美味しそうで懐かしくなります。
    今晩辺り自炊だな!寂しい〜〜自分も沖縄には大学在学中に行きまして、見た見たと思わず手を叩いてしまいました。 これからも楽しいご旅行で沢山の旅行記を出して下さい。楽しみにしています。 今後とも宜しくお願い致します。
    2005年02月13日13時06分返信する

    RE: こんにちは

    こんばんは。

    旅行記をすべてみてくださったなんて、ありがとうございます。
    枚数が多くて大変だったでしょう?
    娘も2歳10ヶ月になりました。
    この時期が人生の中で一番成長しているかもしれませんね。

    チェンマイにお住まいなんですね。
    そちらのお料理も美味しそうですね。
    海外旅行に行くとその土地の食事をいただきますが、
    やはり日本食は、レベルが高いと思います。

    昨日の自炊は、なにを食べられたんでしょう??(笑)

    こちらこそ、宜しくお願いします。
    2005年02月15日20時03分 返信する
  • 沖縄♪

    こっちゃんまま3さんの旅行記 ほん〜と参考になります。
    天むすのお弁当も美味しそう、是非買って乗り込みますね。
    ナハテラスのランチも、行っちゃおうかな?
    美味しそうですね。
    続きの旅行記見るのを 楽しみにしてます。
    2005年02月01日07時53分返信する

    RE: 沖縄♪

    こんばんは〜。
    やっと完成しました。。。(疲れました)

    天むす弁当、美味しそうでしょ?
    沖縄も名古屋も空弁はあまり売ってなかったんですよ〜。
    なので、両方とも唯一、って感じでした。
    名古屋駅で買っていらっしゃったほうがいいかも???

    那覇空港は、ファミリーマートがあり、コンビに弁当を売っています。
    購入したお弁当は、手荷物チェック後のおみやげ物やさん街で購入しました。
    2軒ほど、沖縄名物弁当を扱っていましたので、お好みに合わせてご購入くださいね。

    ナハテラスのランチが、滞在中一番のおいしかったです。
    見た目もきれいなので、嬉しい限りです。
    クラブフロアも良さそうでしたよー。

    2005年02月02日22時27分 返信する
  • 今日も電話です

    ショーは滞在分盗れるのなら安心です
    毎朝30分近く電話に遊ばれているので
    今年の計画だと行くのが7,9,11月だから
    ホテル予約が1,3,5月
    ショー予約が6,8,10月
    追加で変更等の電話するから
    今からちょっと嫌な予感が???
    4日とも部屋が違うので
    アメニティーは凄い量貰えそうです
    (お土産の心配は無い!)

    イチゴ狩りが午後からの入場なら
    朝御飯を遅らせて昼飯抜きかな?
    それとも昼御飯は団子と試食のセンベイ
    晩御飯を贅沢して温泉にでも浸かって
    帰っていくのはどうですか?
    大府市のげんきの郷なら食事&温泉が可能です
    食事はだんらん亭がお勧めですが
    料金的にはランチがお勧めかな
    http://www.agritown.co.jp/

    ここは健康の森に隣接しているので
    5月頃は駐車場もパンクしていますが
    子供の遊び場には最適です
    http://www.pref.aichi.jp/kensetsu-somu/chita-kensetsu/park/
    空撮の写真が古くてげんきの郷が写っていないが左下に位置します
    雨の日、寒い日、暑い日はこちらがお勧めです
    http://www.ahv.pref.aichi.jp/
    11階の展望レストランも眺めが良いですよ
    ランチでしか利用していないので夜景は分かりませんが
    それなりに綺麗だと思います

    こちらは
    またの機会にゆっくりと遊びに来てくださいね!
    子供の森が超お勧めですが
    げんきの郷、健康プラザ、子供の森
    駐車場には凄く悩みます
    混雑していなければ車で移動が楽です
    (それだけ広いです)

    2005年01月28日07時25分返信する

    RE: 今日も電話です

    会社の電話はフライングで掛け直し
    自分の携帯はGOODタイミングだったみたいで
    スペチ、ポルト、スーペリアGET出来ました
    (^_^)v

    今日の通話時間は9分
    初日が32分なので通話料も安く済みました
    通話後リダイヤルしたら
    やはり繋がりませんでした
    ディズニー恐るべしです

    2005年01月28日12時39分 返信する
  • 今日はミラコの予約

    今朝も仕事にはならないような気がします
    今回は2連泊だが枠は異常に少ないから
    明日も電話する必要が有るのかな?
    ネット予約も満室ばかりだと思ったら
    3時ぐらいに覗いたら空室が有ったりして
    ネットは何時から受付けなんだろう???

    本題です
    澤田農園のすぐ近くに運動公園があります
    子供が遊ぶ遊具は南と北に2ヶ所あります
    風が弱ければ南のが暖かいです
    http://www.city.handa.aichi.jp/sports/shigoto/shisetsu/undokoen/index.shtml
    駐車場により行き先が決まりそうですが
    山越えすれば繋がっていますので
    こっちゃんの体力が尽きるまで遊んでください
    (親のが先に尽きるでしょうが!!!)

    寒くて公園なんて行きたくない時には
    図書館がお勧めです
    絵本コーナーは快適ですよ!
    http://www.city.handa.aichi.jp/tosho/
    小さな科学館も隣接していて
    http://www.city.handa.aichi.jp/kagaku/
    ちょっとして展示物等もあるので
    イチゴ狩りの後はトイレが心配なのでお勧めです

    図書館の東側にパスタのお店があり
    サラダ等が何度も盗りに行けるので
    イチゴを食べて図書館でお腹を減らせば
    3回ぐらいは盗りに行けるかな???
    昼時は大人気で混雑しているので
    終了間際が安全かも?
    (イチゴ狩りの直後では勿体無いかな?)
    2005年01月27日07時08分返信する

    RE: 今日はミラコの予約

    こんばんは。

    TDR、毎日一つずつ、予約をしていくのは大変そうですね。
    がんばってくださーい。
    一ヶ月前のレストランなどの予約は、初日に滞在日分全てのの予約が取れるそうですよ。
    私は、3月に初挑戦です。
    予約取れるといいなあ。

    さて、いろいろお勧めありがとうございます。

    今日本屋さんに行ったら、開港がらみの成果なのか、知多半島の本が沢山出版されていて驚きました。
    新しいものは、皆さん興味があるんですね。

    お勧めくださったお団子やさんに行こうと思っています。
    いちごがりを午後にしたので、「運動公園」または「梅公園」⇒「団子」⇒「いちご」というパターンがいいかなー、と思っています。
    お昼軽くしないといちごが入らない。。。(笑)
    主人と相談して決めますね。
    いろいろ教えてくださってありがとうございます。

    うさぎさんの新空港の工事(?)の様子も参考になりました。
    セントレアも最初は混雑するでしょうね。。
    ガンバリマス。(笑)
    2005年01月27日22時49分 返信する
  • 初書き込み!(^_^)v

    イチゴ狩りの予定は
    セントレア開航後を予定しているのかな?
    抽選に当たっていて開航前に見学とか?

    澤田農園もHP有りました
    半田市、澤田農園でHITしました
    http://sawadanouen.com/

    子供料金の年齢がマリモより高いのと
    経営規模が澤田のが大きい
    値段は澤田のが安いので
    総合で澤田のがお得かな?

    イチゴなら早目が美味しいですが
    そろそろ梅の季節なのでhttp://www.city.chita.aichi.jp/kensetsu/midohana/umenoyakata/yakata-main/yakata-main.htm
    ここもお勧めです

    食事関連はHPが無いところが多いですが
    イチゴ狩りのときは昼食よりも団子とかのがお勧めかな?

    夜まで遊ぶなら大府の”げんきの郷”
    http://www.agritown.co.jp/
    で温泉に入って帰るのが最高ですが
    次の日が大変かな?

    日にちが合えば
    同行したいがもう少し具体的な予定が知りたいですが
    細かい所は掲示板よりもメールボックスが安全かな?

    PS.カウンターは100でした
    今日はアンバ、ミラコの予約なので電話が繋がるかな?
    今日は付いているような気がするが夏休みも
    それなりに激戦かな???
    2005年01月25日07時09分返信する

    RE: 初書き込み!(^_^)v

    こんばんは。

    書き込みありがとうございます。

    澤田農園、予約しました。
    とっても感じのよい方が電話に出られましたよ。
    情報、ありがとうございます。
    こっちゃんも大喜びです。(笑)

    当日、「是非、ご一緒に、、、」と言いたいところなんですが、
    今回は、義母が一緒ですので、何かと難しいんですよ。。
    ごめんなさい〜。
    うちの実家の家族ともどこにも出かけられない感じの人なので。。。(笑)
    またの機会に一緒に遊んでください♪

    梅の花も綺麗ですねー。
    ここでの食事は、バーベキューだけで、他のレストランはないんですか?
    しかも、2月からはお休み。
    うーん残念。

    団子は、みたらしですか????
    主人がだーいすきなんです。(笑)
    是非、オススメ店がありましたら、教えて下さいね。

    今日のTDRの予約はいかがでしたか?
    夏休み料金は、本当に高いですね。
    私は、4月のスペチのキャンセル狙いで時々電話してますが、XXXですね。(笑)
    やはり1ヶ月前くらいが狙い目ですね。

    4月以降、レストランなどの予約方法が変わるので、結構激戦なのではないかと心配してます。
    しかし、ポリネシアンのランチの予約は必須!ですね。
    こっちゃんが。スティッチすきなんですよ〜。
    スルーのランチは、トイストーリー勢が進出らしいですね。
    ミッキーが出てこないとか。
    予約するかどうか、悩んじゃうなあ。
    リトルグリーンメンとバズは好きなようなんですが。。。

    なんにしても、取れるかどうかが問題ですね!
    がんばりま〜す。


    2005年01月26日01時13分 返信する

    RE: RE: 初書き込み!(^_^)v

    団子はみたらしです
    自分的に好きな甘味です
    製造直売なので特に美味しいですよ
    HPが見当たらないのと
    大きな道が出来たのでかなり分かりにくい場所ですが
    ナビ搭載車なら安心だが
    無くてもこッちゃんのナビでつけるかな???
    竹新製菓”おかき茶屋”
    http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E136.52.17.0N34.57.42.3&ZM=12&CI=R

    梅に合せるのが良いのでは?
    昼食には”だいせん”お好み焼きがお勧めですが
    この時期は結構混んでいるので
    時間を外すかテイクアウトして梅を見ながら食べるのも
    結構おつですよ!
    http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E136.53.4.4N34.58.38.9&ZM=12&CI=R
    こちらは巨大なイトーヨーカドーが近くに有るから
    迷わずに行けるかな?

    本命は27,28のミラコなので
    4連泊の枠は狭き門なので盗れませんでした
    余裕で25,26アンバは予約できましたが
    32分も携帯で話してしまいました
    次回は作戦変更が必要かな?

    ポリネシアン、ガイドツアー等
    パーク内の予約は1ヶ月前からなので
    6月25日からは毎日電話して予約しないといけないのかな
    みんなが架けるから4月からは更に繋がらないのでは?
    シェフミッキーのディナーに
    チップ&デイルが出ているるみたいなので
    ディナーの予約はしておきましたが
    変更の電話は必須かな?

    プールで遊びたいからシェラトンも候補です
    1ヶ月前の予約がひどい状況なら
    アンバを変更するかも???
    明日も上司の斜め前で電話している悪い会社員です
    (^_^)v
    2005年01月26日07時19分 返信する

こっちゃんまま3さん

こっちゃんまま3さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2005年01月17日登録)

    12,475アクセス

0国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

こっちゃんまま3さんにとって旅行とは

こっちゃんママのページをリニューアルしました。
今後とも宜しくお願いします。
画像は、モリゾー、キッコロです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています