旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

KEIさんのトラベラーページ

KEIさんへのコメント一覧全1件

KEIさんの掲示板にコメントを書く

  • 中国各地および香港ホテル予約センター、日本語で予約でき料金も安くお勧めです。

    中国各地および香港ホテル予約センター、日本語で予約でき料金も安くお勧めです。

    http://www.chinahotels.hk/jp/
    http://www.travelchina.hk/jp-homepage.html
    http://www.hongkongall.com/jp-homepage.html
    2010年05月04日11時51分返信する

    RE: 中国各地および香港ホテル予約センター、日本語で予約でき料金も安くお勧めです。

    はじめまして。

    サイトのお勧めありがとうございます。

    どこにでも自分で移動できるだけの中国語の語学力があれば
    紹介していただいたサイトは役に立つのでしょうね。

    私は中国語はぜんぜんダメですし、観光をメインで旅行をするときは
    効率良く周るためにパッケージツアーを利用します。
    2010年05月06日12時53分 返信する

    RE: 中国各地および香港ホテル予約センター、日本語で予約でき料金も安くお勧めです。

    KEIさん
    始めまして
    わたしは中国人で、日本語のガイドです。私は広州で三年間も暮らしました。広州に特別な感情を持っています。今は シンセンに住んでいます。
    また中国に何か分からないことがある時遠慮なく私に聞いてください。
    メールー:suwenbabybabys@gmail.com
    2010年05月06日19時12分 返信する

    RE: RE: 中国各地および香港ホテル予約センター、日本語で予約でき料金も安くお勧めです。

    色々とご親切にありがとうございます。

    今回の旅行では三峡のクルーズを体験し雄大な自然と
    三峡ダムに圧巻されました。
    香港以外では初めての中国への旅行でした。

    都市部の発展の凄さにも驚かされました。
    また対照的に地方の小都市の生活レベルの大きな格差も感じました。
    イメージの中国と実際の中国・・・色々なことに気付かされた旅でした。
    2010年05月06日19時31分 返信する

    RE: 中国各地および香港ホテル予約センター、日本語で予約でき料金も安くお勧めです。

    三峽か、いつも行きたいところです。
    中国の今は発展途中の国ですから、まあ、
    貧乏なと村や村落がまた多いです、私の実家でも10年間前と比べてもあまり変化がないようです。ただその生活に対するの満足感がね、^^皆がお腹がいっぱいで満足しているそうですね。

    suwen
    2010年05月06日19時44分 返信する

    RE: RE: 中国各地および香港ホテル予約センター、日本語で予約でき料金も安くお勧めです。

    三峡は素晴らしいです。
    神農峡のクルーズも素晴らしかったです。
    神農峡の現地ガイドからは三峡ダムで沈んでしまった故郷に対する
    少数民族の悲哀を感じました。

    私が最初に入った武漢では古い建物が取り壊され
    新しい建物にどんどん建て替えられているようでした。
    BMWやベンツなどの高級車が町中を走り回り
    多くの富裕層が居ることが判りました
    10年前に訪問した方の話では全く異なる街になっているとのことでした。

    一方地方では古い建物が目立ち、
    肉なども路上で売られている様が見られました。
    移動していたバスの中とその外では全くの別世界であると感じました。
    壁に張り付けられた求人表を見つけその賃金の都市部との格差に
    愕然としました。

    短い旅でしたがいろいろな意味で意味のあるものであったと感じています。
    また旅行記を作りたいと思っています。
    2010年05月06日22時11分 返信する

KEIさん

KEIさん 写真

  • 旅行記

    1

    4

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2009年11月01日登録)

    2,831アクセス

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

KEIさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在0都道府県に訪問しています