旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひいろさんのトラベラーページ

ひいろさんのクチコミ全10件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 休日はいつも混んでて大人気

    投稿日 2017年10月30日

    すし屋のかっちゃん 横須賀

    総合評価:5.0

    休日は駐車場に車が停められない程混んでる時があります。
    それで何度か断念した事がありました。
    お寿司は注文用紙が各テーブルにありそれを記入して注文するスタイル
    なのでついついあれこれ注文してしまいます。
    お寿司は魚介類は勿論牛肉のお寿司もありネタが豊富でチェーン店の回転寿司ではあまり見ない魚も食べられる事もあります。
    車がないと厳しいお店ですが値段も手頃なので横須賀の中ではオススメのお店です。

    旅行時期
    2017年10月

  • 外国人宿泊客が多くておしゃれなホテル

    投稿日 2017年10月30日

    WeBase KAMAKURA 鎌倉

    総合評価:4.0

    若い人が多く共有スペースもありシェアハウスに住んだらこんな感じなんだろうなというホテルでした。
    それと外国人の宿泊客が多く朝の朝食風景がレストランのお洒落さも相まって海外に来た雰囲気です。
    部屋は色んなタイプがあり大人数で泊まれる部屋もあるので友達同士で泊まったら楽しいと思います。
    大浴場も新しく出来た施設ということもあり綺麗でした。
    鎌倉という立地の割にはコスパの良いホテルだと思います。

    旅行時期
    2017年10月

  • 交通の便が良いホテル

    投稿日 2017年10月30日

    ホテルユクエスタ旭橋 那覇

    総合評価:4.0

    車の免許がなく移動を公共機関に頼らざるを得ない人間には持って来いのホテルだと思います。
    ゆいレールの駅も近いし色んな行き先のバス乗り場が近くにあります。
    そういう点を重視して予約したホテルでした。
    お値段も手頃ですし、朝食もワンプレート的な程よい量で女性には良いと思います。

    旅行時期
    2017年03月

  • 至福のディナー

    投稿日 2013年11月04日

    伊豆高原の小さなオーベルジュ アルシオン 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:4.0

    ご夫婦で経営してる小さな宿。なので接客は大きな宿にはない良よさがあります。
    何より楽しみにしてたのは夕飯!フレンチのコースなのですが
    牛肉のフォアグラのせの牛肉は厚みがあるのに柔らかくて美味しかったです。
    デザートもまさに手作りと言う感じの温かみのある味でした。

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • アクセス抜群

    投稿日 2013年11月03日

    ホテル ロコア ナハ 那覇

    総合評価:4.0

    車を運転出来ない人間とってはゆいレールの駅が徒歩3分以内なのはとても助かりました。
    そして国際通りの入口付近にあるので夕飯を食べに行くにもお土産を買うにも便利で助かりました。
    それとこちらはバイキングの朝食が美味しいと聞いてたのですが
    噂通り沖縄の食材を使った地域ならではの料理を楽しめました。
    サラダの具材には海ぶどうなどの海藻。ドレッシングにはドラゴンフルーツを使うなど沖縄っぽさが良かったです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 女性好みの宿

    投稿日 2013年11月03日

    ボンマリアージュ 花の森クラリス 伊豆高原

    総合評価:4.5

    外観からしてときめくような宿です。お庭には色々な植物、お花がありました。
    きっとバラの季節に行ったらとても素敵なお庭だと思います。
    そして料理!夕飯のフレンチは絶品です。
    パンは焼きたてを出してくれるので熱々ふわふわでした。
    パンでこれだけ満足出来るわけですから
    勿論、他のお料理も美味しかったです。
    朝食はバスケットの鞄にサンドイッチやデザートなど詰めて出してくれますが、まるで漫画の世界の様にお洒落です。
    そちらを持ってお庭で頂きましたがピクニックの様でとてもわくわくしました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • でかい!

    投稿日 2013年10月28日

    沖縄美ら海水族館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    とにかく規模がでかいです。
    駐車場から水族館まで約10分の距離という広さ。
    そしてメインの水槽もジンベイザメザメもでかいです!
    ジンベイザメがゆったりと泳ぐ姿をずっと見ていたいのですが
    イルカショー(オキちゃん劇場)などなど見所は沢山あるので
    見学2時間と時間が限られてるツアー行った者としては慌ただしく見回りました。
    またいつか行ってゆっくり見学したいです。

    旅行時期
    2013年06月

  • 大盛況

    投稿日 2013年10月28日

    月島もんじゃ わらしべ 弐番街店 月島・勝どき

    総合評価:4.0

    開店したての時間帯、尚且つ大雨の悪天候でもお客さんが沢山いて大盛況でした。
    こちらのお店名がついたもんじゃを頂きましたが
    具はめんたい、タコなど海鮮やとうもろこしなど盛り沢山でした。
    席もゆったりしていて過ごしやすかったです。

    旅行時期
    2013年10月

  • 自分好みのカップヌードル

    投稿日 2012年09月30日

    カップヌードルミュージアム 横浜 横浜

    総合評価:4.0

    オリジナルのカップヌードル「マイカップヌードル」が作れる事に惹かれ行きました。
    私は日曜日に行ったのですが元より人が多い立地な場所に加え出来たばかりのミュージアムと言う事もあって入手したお目当てのマイカップヌードルの整理券は3時間後のものでした。
    しかし館内を見て回り再入場可能なので外で時間を潰したら苦ではなかったです。
    その後無事自分好みのカップヌードルを作りホクホクでした。

    旅行時期
    2012年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

  • イルカと握手!

    投稿日 2012年09月30日

    新江ノ島水族館 藤沢・江ノ島

    総合評価:3.5

    イルカショー終わりは事前に料金を払うと先着でイルカを直に触る事が出来ます。なのでふれ合いたい人はショーの前にチケットを売店で買っておくと良いと思います。私は購入し実際に触ったのですが、つるつるしてて不思議な感触でした。その際ふれ合ってる所を写真を撮られるのですがすぐプリントされて出口の方で売ってます。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    動物・展示物の充実度:
    3.5

ひいろさん

ひいろさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    10

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月13日登録)

    1,781アクセス

0国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ひいろさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています