旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みみももさんのトラベラーページ

みみももさんへのコメント一覧全2件

みみももさんの掲示板にコメントを書く

  • 関係ないですが

    昨日はあなたの何回目かのお誕生日でしたね。
    今日は私の家内の生日。6/5は私の・・・。(^_^;)

    スケッチブックをかかえて 行きたい村でーす。
    奇麗な村ですが ここはなんていう村になりますか。
    考水 坑発?
    2006年06月29日20時09分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 関係ないですが

    ここは正しく「小橋流水人家」という李坑です。
    行った時の天気は曇りですから、画面はちょっと暗いです。
    中国には古い村がたくさんありますが、やはりこちらのほうが古い村らしいです。例えば、雲南省の麗江、上海の周荘など、もう全部商業化でした。中に住んでいる人たちはただ商売だけしてます。
    李坑で感じられるのは「この村はまだ生きています」。
    もちろん商売もありますけど、観光客の数を問わず、村の人々は自分のことだけします。大きな声で隣家としゃべりながら、川で服を洗う人もいたし。
    また、大きな声でまずい歌を歌っていた人も会いました。最初は、「観光客からお金をもらいたいでしょう」と思って、聞いたら「違うよ、ただ歌を歌うことが好きで、気分もよさそうだから」と答えられました。^0^
    2006年06月30日11時08分 返信する

    ますます行きたくなりました

    ありがとうございました。
    そうですね。周荘は土産屋の中を歩くようなもので客引きがうるさいし。
    西塘は静かでした。
    李抗はやはり早いうちに行くのがベストでしょうね。
    それにしてもお独りで ガイドはどのくらいかかりますか。
    いつも知り合いの人と一緒なので こういう遠方というとプロのガイドを雇う意外になさそうです。
    男性がいいんですが きって何泊かすることになるからです。男性なら
    同じ部屋でもいいですし。女性なら別の部屋ということになります。
    さしつかえなければ ガイドしてくれる連絡先を教えていただけるとありがたいです。宿も何軒かありますが お勧めがあればお願いします。

    今年中に行きたいです。
    2006年06月30日15時01分 返信する

    RE: ますます行きたくなりました

    返事が遅くなってすみません。
    私が知っている旅行会社の中には男性のガイドが部長さん1人で中国の建築知識をよくもって、結構プロのガイドです(宋小凡といいます)。
    でも十、十一月は彼がとても忙しそうので、lonさんが行く時、彼が時間が有るかどうか分かりません。
    ホテルなら、私が行った時、景徳鎮の開門子大酒店に宿泊してました。もちろん李坑の周りにもホテルがたくさんあるけど、景徳鎮から李坑まで2時間だけかかるから、一緒に見学することになってしまいました。
    2006年07月03日11時20分 返信する

    ありがとうございました

    何度もお聞きしてすみません。
    景徳鎮のホテルに滞在されて周遊されておられたようですね。
    そのほうが無難でしょうね。お供のガイドさんは手にスケッチブックらしいものを携えておられましたので村の中でスケッチをされましたか。
    こういう地方はできたらのんびり現地に複数日滞在して雰囲気を味わうのが
    いいかなと思いました。
    李抗だけでなく他の村にも泊まってみたい欲求にかられます。
    男性の宋先生の連絡先っておわかりになられますか。
    このへんの事情を尋ねてみたいと思います。
    各村の移動は本来なら車があればいいんですが車までチャーターするとかなりかかりそうかな?中国だからとはそんなには思えないですが日本人相手となると高めに言われないかと・・・。
    2006年07月03日11時29分 返信する

    RE: ありがとうございました

    宋さんが働いている会社の電話番号が知ってます。
    0086−791−6239191
    車、ホテルなどのことを宋さんに聞いたらもっと詳しいと思います。
    2006年07月03日12時44分 返信する

    RE: RE: ありがとうございました

    さっそく電話してみました。
    南昌市の旅行会社なんですね。宋先生とも連絡がとれました。
    景徳鎮へは上海から一日午前8時の便しか飛行機が飛んでないので上海に一泊しなければならないので黄山からのアクセスを薦められ ここには何件もの旅行会社があり毎年13万人の日本人が来られるとの話しでした。その中で微州国際旅行会社という会社の周さんという男性を紹介してくださいました。
    通訳は2〜300元/日ぐらいだろうと・・。それでさっそく電話しましたが
    お昼休みなのか電話にはでられませんでした。なんとものんびりしてますね。
    再度時間を改めて電話してみます。

    ありがとうございました。
    2006年07月03日13時22分 返信する

    RE: RE: RE: ありがとうございました

    宋先生と連絡できたら、よかったと思います。
    宋先生は日本人の中国旅行についてよく知りますから、何があっても、彼に相談したら、解決できると思います。
    そして、このたびができたら、掲示板で連絡下さい。
    2006年07月04日17時12分 返信する

    現地での移動手段について

    すみません 移動手段はどうなさっておられましたか。
    専用の車を手配すると随分高く言われました。800元とか。
    日本より高いので失望しました。
    現地で一日タクシーを近在の町から呼んでチャーターしたほうが安いような気がしますがタクシーって現地で調達可能かどうか・・・
    まさかレンタサイクルがあるとは思いませんが。麗江ではあると聞きました。
    なにか名案はないものでしようか。
    宋さんに聞けばなんとかなるものでしょうか。
    2006年07月05日20時41分 返信する

    RE: 関係ないですが

    返事が遅くなってすみません。
    私婺源に行く時は江西省の南昌市から出発、電車で景徳鎮へ一泊して、翌日専用車で婺源に行ったのです。つまり三つの観光地を見学しました。
    婺源(李坑はその中の村々の一つ)には見地のタクシーを利用できると思いますが、レンタサイクルは見つけませんでした。
    800元はもうずいぶん安いと思いますが、もし、lonさんは旅行会社に頼まなく、1人で行きたいなら、先ず、飛行機で屯渓へ、そして、バスで婺源へ。婺源に着いたら、また見地のタクシーを呼んで、李坑などの村々に行ってもよいと思います。
    でも、そうしたら、日本語ガイドを連れて行くのはちょっと無理です。
    2006年07月12日13時05分 返信する

    今日も暑いですね

    みみももさん ありがとう・・・
    800元/日は安いですかぁぁぁぁ うーん 日本より高いですよぉ。
    12000円ですから。4日もいれば52000円。現地でのんびりしてても
    800元かかるわけですから。
    どうしようかな。青島のプロの友人でも100元/日なのに 200元すら
    負担に感じてしまいます。日本の感覚ですれば200元は良しとしても車の800元はやはり手がでません。
    写真だけで済まそうかなあ(>_<)
    2006年07月12日13時15分 返信する
  • 情報がほしいのですが

    こんにちは この地域に行きたいのですが どういうコースでいかれましたか。いろいろ迷っています。私は名古屋からですので上海からアプローチということになりますが 李抗あたりの宿とか通訳のこと 交通のこと
    費用のことわからないことだらけです。ネットでこのあちりの観光案内も
    みつけましたが日本人の感覚で感じた情報がほしいので是非お願いします。
    ここは憧れの土地の一つなのでなんとしてでもでかけてみたいとおもっています。詳しいことどうかお願いします。
    2006年06月29日06時55分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 情報がほしいのですが

     上海から飛行機で屯渓へ(黄山のあたりの町)(50分ぐらいかかると思います)。そして、バスで婺源へ(3時間ぐらいかかると思います)途中、婺源手前10キロぐらいの所に李坑という村が左手にあります、「小橋流水人家」という看板がありますので、間違えないと思います。
     婺源にはホテルたくさんあります。だいたいの料金が人民元100元から400元まで。
     婺源には日本語の通訳がいません。上海から通訳を連れて行くか?江西省の省都「南昌」の旅行会社に頼めば、日本語の通訳が必ず付いてもらえるでしょう。
    2006年06月29日10時57分 返信する

    RE: RE: 情報がほしいのですが

    さっそくありがとうございました。
    よくお独りでいかれましたね。
    私は建築の設計をしていますのでこういう村はとても魅力に感じます。
    なんとか行きたいとおもっています。
    またわからないことがありましたら教えてください。
    2006年06月29日11時07分 返信する

みみももさん

みみももさん 写真

  • 旅行記

    3

    10

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2006年06月23日登録)

    6,204アクセス

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

みみももさんにとって旅行とは

ただ自分の趣味です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在0都道府県に訪問しています