旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

みけさんのトラベラーページ

みけさんの旅行記全1 »

みけさんの写真全0 »

みけさんのクチコミ全1 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

みけさんへのコメント全0 »

掲示板に書く

みけさんのQ&A

回答(14件)

  • 地下鉄

    はじめてのアメリカ旅行です。6歳10歳の子連れです。せっかくだし電車にも乗ってみたいと考えていますが、ユニオンステーションって観光になりますか?変な質問ですみません、、、
    特に電車で目的地に行きたい...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/09/20 12:35:57
    • 回答者: みけさん
    • 経験:あり

    初めまして 

    ユニオンステーション、特に観光というものもないですが、ホームには自由に
    出入りできるので、日本とは違ったホームを感じることはできると思います。

    リトル東京でしたら、少し歩きますが、シビックセンターからメトロ(地下鉄)に乗ると一駅です。時間を調整するとアムトラックのパシフィックサーフライナー(だったと思います)が見れるかも知れません。シビックセンターにいくまでにグランドパークというアメリカの国旗が並んでいる公園も散歩にはいいと思います。

    場所は、変わりますがお子さんが喜びそうなところとして「カリフォルニア科学センター」などは、いかがですか、本物のスペースシャトル「エンデバー」が見れますよ、ついでにフライトシミュレータ体験もできます。近くにカルフォルニア自然博物館(という名前だったと思います)で、カルフォルニアの自然の歴史を見ることもできます。この辺一帯は、大きな公園になっています。しかも運がよければ野生のリスも見れるかもしれません。ただ、行くのにバスがいいのですが
    サウスヒルストリートまででる必要があるのでホテルのフロントで、行き方はよく聞かれたほうが無難だと思います。

    グランドセントラルマーケットというマーケットは、ファーストフードが買えたり果物なども買えます。グランドマーケットにいかれたら、是非、その中で少し下る階段があるのですがそこのディスカウントショップもおすすめです。水やお菓子など安く売ってます。にほんでいう雑貨屋さんみたいなところです。

    あとは、シビックセンターからメトロのレッドラインでハリウッドにいかれるのも電車利用で可能です。所要時間はわすれましたが確か30分ぐらいなものだったと思います。

    地下鉄の利用については「TAP」カードが必ず必要になります。
    シビックセンターの駅でも購入は可能です。
    1.TAPカードを購入
    2.TAPカードがでてきたら、そこカードに金額をチャージ

    同じ機械でできますし、カードが使えます。

    私の知っている情報は、これぐらいですが、なにか参考になったらならば
    うれしいです。

    それでは、良いご旅行を!!










    【参考URL】https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g32655-d106164-Reviews-California_Science_Center-Los_Angeles_California.html

  • 米ドルの両替について

    アメリカに行かれる皆さんは、いつも両替はどこでされますか?基本的にはクレジットカードで支払いをするつもりですが現金も少し持っていたいと思います。国内の銀行、空港でするのか、アメリカに行ってから銀行や空...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/08/21 09:24:03
    • 回答者: みけさん
    • 経験:あり

    初めまして

    私も、日本で両替していきます。私は、ロサンゼルスしか状況がわかりませんが
    ほとんどがカードが使えますので、2週間ぐらいの滞在なら少額1$から20$の金種で余裕をもって3万ぐらいをしています。いったら、基本カード支払い、現金はホテルでのルームクリーニングに対するチップ、とか主にチップと、シュアライドバンとかバス(これは現金がTAPに限られます)。メトロバスであればTAPを利用すれば現金は使わずに済みます。(バスはおつりがでませんので注意)あと、いたるところにATMがありますのでいざというときはこのATMでカードキャッシングができます。あと、高額は嫌がれますので向こうでチップに使う1$紙幣が足らなくなった時でも10$紙幣とかだったら快く両替してもらえますのこの辺が重宝しています。

    ご参考にしていただけたらうれしいです。

    良いご旅行を!!

  • モロッコかグランドキャニオンかどっちにする?

    春休み(3月)に行くとしたら
    モロッコかグランドキャニオンかどっちにする?

    何方も行って見たいが、
    春だとグランドキャニオン(アンテロープ等も含む)は寒過ぎ?
    モロッコは治安が・・・

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/01/27 10:56:18
    • 回答者: みけさん
    • 経験:あり

    はじめまして 

    モロッコは、行ったここがないのでどっちがいいとは言えませんが
    グランドキャニオンは行きましたのでそちらのほうで。

    グランドキャニオンへいくなら、是非、たくさんの時間をとっていただいたほうが楽しめると思います。私は、ロサンゼルスからでしたので、飛行機か列車しかなかったのですが、ラスベガスからだとコースも色々あるようです。
    列車は、夕方の出発で往復、日本で言う寝台列車の利用になります。キャニオン鉄道に乗り換えることになるので面白いと思います。これだとグランドキャニオンでほぼ半日滞在が出来ます。私の場合は、セスナにのってみたかったので飛行機での観光ツアーにしてしまいました。滞在2時間とあわただしくて少し後悔をしています。ですので、もう一度、今度は列車とグランドキャニオン内のホテルに2泊ぐらいすることを計画しています。そのくらいグランドキャニオンは大きくてよかったです。私の言った時期は5月なので気候などについては確認が必要だと思います。あとグランドキャニオンとアンテロープをまわるのでしたら、ラスベガス出発にしたほうがツアー等色々と便利が良いと思います。

    なにかの参考になればさいわいです。
    それではよいご旅行を!!

回答をもっと見る

質問(2件)

  • スーツケースをもってメトロバスや地下鉄を利用することは可能?

    • 質問日時:2016/09/07 14:36:01
    • 締切:2016/09/17
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:3件

    ロサンゼルスの公共機関のメトロ(バス・地下鉄)は幾度となく利用しているのですが今回は、ホテル移動(ダウンタウンからハンティントンビーチ)があり、小型のスーツケース(飛行機会社の無料受託荷物の最大より一回り小さいくらい)を持ってメトロ460とOCTA29を乗り継ぐ予定にしています。そこで質問なのですが
    メトロとOCTAのバスへこのサイズの荷物を持って乗車できるかがわかりません。
    どなたかおわかりになるかたがいましたらよろしくお願いいたします。いままでスーツケースを持って乗車している人を見かけなかったので少し不安です。
    日本のバスと同じ感覚で利用できるとうれしいです。

  • コンボチケットについて

    • 質問日時:2016/03/02 12:57:33
    • 締切:2016/04/02
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:2件

    初めまして

    アクアリウム・オブ・ザ・パシフィックとホエールウォッチングの
    コンボチケットを購入した場合、一日で両方を利用しないといけないのでしょうか?ご存知のようでしたら教えていただけたらさいわいです

みけさん

みけさん 写真

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

みけさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています