旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

たいしょーさんのトラベラーページ

たいしょーさんのクチコミ全6件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 海の透明度と青さが際立ちます。

    投稿日 2013年08月02日

    ハプナ ビーチ州立公園 ハワイ島

    総合評価:5.0

    青い海がとても綺麗です。
    空港からレンタカーで40分ぐらいかかります。手前のキングスショップ等で飲み物や食べ物を補充しておいた方がいいです。

    ビーチが広いので、人の多さが気にならないです。
    透明度はバツグンで文句無し。
    たまーに亀に会えるかも??会えたらラッキーです。
    波遊びには最高です。深くもなく、波もそこまで高くないので、家族連れでも楽しめます。

    駐車場は今年から5ドルを取るようになりましたが、4時頃帰る際に見たら、料金所の人はいなかったので、ただで入れるかもしれません。

    自分の中では一番好きなビーチです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    ちょっと空港から遠いかな。レンタカーじゃないと行けません。
    景観:
    5.0
    綺麗な海。開放的で人が多くても気になりません。
    人混みの少なさ:
    5.0
    水の透明度:
    5.0
    プールより綺麗です。

  • オススメします。焙煎体験

    投稿日 2013年08月02日

    UCCハワイコナコーヒー直営農園 ハワイ島

    総合評価:5.0

    毎年、行っています。その場で写真を撮り、オリジナルラベルにしてくれます。
    日本人のスタッフさんは気さくで、コーヒーの事を詳しく説明してくれます。

    行き方も簡単で、コナの街を通っている190号線を北上します。不安なくらい山道をどんどん登っていくと、180号線の標識があるので、そこを右折します。
    またまた山道を登り、うねうねした道を進みますが、箱根の山道よりは怖くないです。
    ドトール農園が見えてきたら、もう少しです。
    かわいい緑色の屋根が見えてきたら、そこが目的地です。

    迷ったら、お店に電話しましょう
    みなさん、日本語が堪能です。

    今年はコーヒーの木の虫害で、ピーベリーが取れていないそうです
    コーヒーの値段も若干あがりそう、との事でした。

    マカデミアナッツの木があって、自由に取れます。
    売店の中に殻を割る機械も置いてあり、自由に使えます。
    生で食べるマカデミアナッツは最高です!
    現地の人はマカデミアナッツを買うことはせず、拾って食べているそうです。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    レンタカー必須です。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    高価なコナコーヒーを自分で焙煎出来るので、貴重だと思います。
    施設の快適度:
    4.0

  • オススメ料理

    投稿日 2013年08月10日

    コナ ブリューイング カンパニー (カイルアコナ店) ハワイ島

    総合評価:5.0

    ディナーは大変混み合います。
    夜の7時に2日連続で行きましたが、長蛇の列で諦めました。

    スムーズに入りたいのであれば、午後2時以降か、夜は5時くらいに行くのがオススメです。

    さて、私がこのお店でオススメする料理は以下のメニューです。

    1.Big Wave Shrimp Melt
    海老のハンバーガーにポテトチップスか何かが選択できますが、ポテトチップスがオススメです。
    ハンバーガーはプリプリのエビがタップリと、ニンニクが効いています。苦手な人はニンニクを外して食べた方がいいです。
    ポテトチップスは、日本の堅揚げポテトチップスに近く、ブラックペッパーがかなり効いてていいです。

    2.Kulana Bacon Cheeseburger
    野菜タップリだけど、お肉の味もしっかりするピザです。
    ソースはサウザンソース味で、お腹いっぱいでも、食べられちゃいます。

    ぜひ上記二品は試してみてください。外さない自信ありますよ!

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • エッグベネディクトはオススメ

    投稿日 2013年08月10日

    アイランド ラバ ジャバ (コナ) ハワイ島

    総合評価:4.0

    このお店はエッグベネディクトが何と言ってもオススメです。

    ボリュームもあり、味良し、最高です。
    店員さんの笑顔も素敵ですが、テラス席の時は鳥に注意が必要です。

    鳥が椅子に止まったり、テーブルのすぐしたまで来て、餌をくれるのを待っているのではなく、狙ってきます。近くにきたら追い払いましょう。

    海を撮影してた近くの若者のテーブルの食事はちょっと席を外している間に食べられていました。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ちょっと高い気がします
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • お巡りさんに注意!

    投稿日 2013年08月04日

    チェーン・オブ・クレーターズ・ロード ハワイ島

    総合評価:4.0

    道路を下って行く際、かなりの下り坂なので、SPEEDがでてしまいます。

    最近、お巡りさんがパトカーで巡回しており、速度超過の車がないかチェックしています。
    実際私はスピード違反で捕まりました。

    相手は前面から来たのですが、速度を測る機械がついているみたいで、気づいた時にはすでに時遅しでした。

    みなさんは安全運転で速度違反しないように注意してくださいね。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 暮らすように過ごすには最高だと思います。

    投稿日 2013年03月04日

    ロイヤル シー クリフ コナ by アウトリガー ハワイ島

    総合評価:5.0

    まずはカイルアコナの町から車で5分のロケーションですが、車がないとちょっと厳しいです。ホテルにはショップもなく、自動販売機でジュースやおかしが買えるぐらいなので、買い物は町のKTAで購入することをお勧めします。

    部屋は2ベッドルームだと、かなり広くリビングも満足できるし、ラナイも広いです。
    家族連れにはもってこいだと思います。

    またキッチンは充実してて、食器やグラスはたくさんあり、食洗機もついててばっちりです。ただ食洗機用の洗剤がなくなるので、現地で購入する必要があります。

    洗濯機には乾燥機もついているので毎日選択できますよ。おかげで荷物も少なくなります、こちらの洗剤も3回分くらいついていますが、毎日選択するとすぐになくなってしまうので、日本から持っていくことをお勧めします。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    ホテルのイメージをしているとだめです。
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    2.5
    車がどこにもいけないので運転できない人にはおすすめできません。
    客室:
    5.0
    部屋が広い!!

たいしょーさん

たいしょーさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    6

    5

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年03月04日登録)

    3,921アクセス

1国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

たいしょーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ島

大好きな理由

何もないから

行ってみたい場所

ヨーロッパ

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています